• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of an Interdisciplinary Research Field between Art Education and Special Needs Education

Research Project

Project/Area Number 15K04440
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

池田 吏志  広島大学, 教育学研究科, 准教授 (80610922)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords美術科教育 / 特別支援教育 / インクルーシブ教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、美術科教育と特別支援教育の複合領域を創設すること、そして国内外の研究者や実践者が本分野にアクセスしやすい研究・実践基盤を整備することである。
最終年度の成果は次の通りである。1)質問紙調査の再分析を行い、教員が感じる指導困難事項に焦点をあて、25項目の質問内容の因子分析と多重比較を行った。その結果、教員が所属する学部、教員の特別支援学校教員歴、及び所有免許状の違いにより、美術指導の困難さを感じる内容が異なることが分かった。2)韓国大邸市で開催されたInSEA World Congress 2017にて、我が国の特別支援学校の美術の実施実態に関する全国調査に関する口頭発表を行った。
本研究期間全体を通じて実施した研究の成果は次の3点である。1)重度・重複障害児のQOLを高める造形活動の指導理論を、「確定的実態の把握」、「題材開発」、「授業実践」、「評価」、「変動的実態の把握」、「授業改善」の6項目で体系化した。2)全国の特別支援学校の各学部に所属する美術の主任教員を対象にした質問紙調査では、配布した2909名のうち、821名から回答があった。そのうち不備がなかった508名分を分析した結果、全国の特別支援学校(学部)の99.2%で美術の授業が実施されており、授業は週に平均1.8コマ、単位時間の平均は48分であった。しかし、学生時代に障害のある子供達を対象にした美術の授業を受けていたかどうかを問う質問では「全く受けていない」と「ほとんど受けていない」の合計が90%であった。3)リサーチ・メソッドの整理・検討に関する研究では、実践知・暗黙知の探究においてエスノメソドロジーやM-GTAを用いた質的研究を、実施実態の把握において質問紙調査法を用いた量的研究を、そして、仮説検証においてアクション・リサーチによるミックス法を用いたことを、研究目的と対応させて示した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 特別支援学校における美術の実施実態に関する全国調査Ⅱ-各校種間における指導困難事項の差異について-2018

    • Author(s)
      池田吏志、児玉真樹子
    • Journal Title

      美術教育学

      Volume: 39 Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 特別支援学校で実施される美術の指導困難に関する研究2018

    • Author(s)
      池田吏志
    • Organizer
      第40回美術科教育学会滋賀大会
  • [Presentation] A National Survey on the Implementation Realities of Art Education Under the Inclusive Education System in Japan2017

    • Author(s)
      Satoshi Ikeda
    • Organizer
      35th World Congress of the International Society for Education through Art
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 障害のある子どもを対象にした美術科教育の現状・実践・課題2017

    • Author(s)
      池田吏志
    • Organizer
      Seminar on Art Education
  • [Presentation] インクルーシブ教育システムにおける美術(1)-特別支援学校および卒業後の多様な実践事例の検討-2017

    • Author(s)
      池田吏志、髙橋智子、大江登美子、北島珠水、柴田洋佑、池永真義
    • Organizer
      日本特殊教育学会第55回大会
  • [Book] 重度・重複障害児の造形活動-QOLを高める指導理論-2018

    • Author(s)
      池田吏志
    • Total Pages
      497
    • Publisher
      (株)ジアース教育新社
    • ISBN
      4863714513

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi