• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

家庭科授業のユニバーサルデザインに関する実証的研究-二次的困難を防ぐために-

Research Project

Project/Area Number 15K04442
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

伊藤 圭子  広島大学, 教育学研究科, 教授 (50184651)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords家庭科 / ユニバーサルデザイン / 二次的困難
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、特別な教育的ニーズを有する子どもを包含した通常学級での家庭科授業に焦点をあて、二次的な困難を防ぐため、家庭科授業のユニバーサルデザインの指導方法を提案することを目的とする。本研究を遂行するため、H29年度は下記のことを実施した。
1)日本において、複式学級の指導方法等を適用して先進的取り組みを行っている授業実践を収集し検討した。
2)前年度の研究成果を踏まえて、インクルーシブ教育における二次的困難を防止するための家庭科ユニバーサルデザインの指導方法を試案した。
3)これまでの研究成果から、子どもの教育的ニーズ別支援方略等をまとめ、現職家庭科教員および新任家庭科教員を対象としたユニバーサルデザインに基づく家庭科授業実践集「気になる子ども」と共に学ぶ家庭科ー特別な支援に応じた授業づくりーを、小学校・中学校・特別支援教育の現職家庭科教員や大学特別支援教育教員などと共に作成した。「気になる子ども」を「長期的に特別な支援を必要とする子ども」と「一時的に特別な支援を必要とする子ども」に区分して2観点から構成した。前者は子どもの行動特徴が端的に表れる子ども達であり、長期にわたる特別な配慮や支援が必要であると捉え、それに応じた支援方法での授業実践を記載した。後者は、教師の不適切な教育的対応によって一時的に学習上のつまずきを生じた子どもと捉え、教師が子どもたちの日常生活を踏まえた実態を把握して、適切な教材や指導方法を用いた授業実践を記載した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

H30年度に予定していたユニバーサルデザインに基づく家庭科授業実践集の作成を前倒して、H29年度に作成できた。

Strategy for Future Research Activity

1)日本において開発されている授業のユニバーサルデザインチェックリストを収集し検討する。
2)これまでの研究成果を踏まえて、インクルーシブ教育における二次的困難を防止するための家庭科ユニバーサルデザインの指導方法を試案し、現職家庭科教員、大学家庭科教員、特別支援教育教員が協働して授業開発し、小・中学校において実践し、その有効性を検証する。
3)2)の分析結果より、家庭科ユニバーサルデザインの指導方法を検討し、修正する。
4)前年度作成した家庭科授業実践集を実践的に検討し、再修正する。

Causes of Carryover

「次年度使用額(B-A)」が49円となった。これは、次年度の物品購入経費として使用する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 中学校家庭科の「幼児とのふれあい体験学習」における教師の危険意識に関する検討2018

    • Author(s)
      伊藤優・山本奈美・伊藤圭子
    • Journal Title

      就実論叢

      Volume: 47号 Pages: 125-131

    • Open Access
  • [Presentation] 中学校家庭科と家庭との連携をうながす支援の検討2017

    • Author(s)
      桒原知恵・伊藤圭子
    • Organizer
      日本家庭科教育学会中国地区会
  • [Presentation] 中学校家庭科の「幼児とのふれあい体験学習」における教師の危険意識に関する検討2017

    • Author(s)
      伊藤優・山本奈美・伊藤圭子
    • Organizer
      日本家政学会第69回大会
  • [Presentation] 子どもの「つまずき」に着目したインクルーシブな家庭科授業 の検討 -小学校における単元 「わくわくミシン 」-2017

    • Author(s)
      伊藤圭子・小林歩
    • Organizer
      日本教科教育学会
  • [Book] 「気になる子ども」と共に学ぶ家庭科ー特別な支援に応じた授業づくりー2017

    • Author(s)
      伊藤圭子編著
    • Total Pages
      94
    • Publisher
      開隆堂
    • ISBN
      978-4-302-02150-3
  • [Book] アクティブラーニングを活かした家庭科の授業開発ー「深い学び」に向けて2017

    • Author(s)
      伊藤圭子ほか
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      教育図書
    • ISBN
      978-4-87730-397-6

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi