• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

図形概念理解のための,プログラミング活用教材開発および算数授業構成についての研究

Research Project

Project/Area Number 15K04460
Research InstitutionKogakkan University

Principal Investigator

杉野 裕子  皇學館大学, 教育学部, 教授 (10556640)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯島 康之  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (30202815)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsプログラミング / 図形概念 / LOGO
Outline of Annual Research Achievements

日本数学教育学会秋期研究大会において,「変数を用いたプログラミングによる図形概念形成-統合的イメージ形成へ向けて-」という題目で発表をした。変数を用いたプログラミングが,図形の統合的イメージを形成することを,先行研究から明らかにするとともに,小学校6年生の図形の拡大・縮小単元について,児童に,平行四辺形を拡大するプログラムをもとに,拡大倍率を変数にするプログラムを作成させた。
平成27年度と28年度に行った授業実践をもとに,「算数科におけるプログラミング活用についての考察-授業実践を通して-」という題目で,書籍『教育の探求と実践』の分担執筆をした。小学校4年と小学校6年の,平行四辺形を描画するプログラミングで,児童が学んだことを比較した。また,小学校5年の正多角形描画のプログラミングで,児童が主体的・発展的に学習することに関して述べた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成27年度に,小学校高学年(5年・6年)での授業実践を行った。また,平成28年度には,小学校4年での授業実践を行った。平成29年度に,予定していた授業協力者の教員が,小学校から大学に転出されたこと,また,研究代表者の健康上の理由により,授業実践ができなかった。

Strategy for Future Research Activity

今後は,まだ検証を行っていない,小学校2年・3年での授業実践を行いたい。現在,研究協力校を探しているところである。

Causes of Carryover

平成29年度に,予定していた小学校での授業実践ができなかったため。平成30年度に実践が叶えば,協力小学校にプログラミング用のソフトをインストールするための経費,ならびに,小学校などへの交通費に充てる予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 変数を用いたプログラミングによる図形概念形成:統合的イメージ形成へ向けて2017

    • Author(s)
      杉野裕子
    • Journal Title

      日本数学教育学会 秋期研究大会発表収録

      Volume: 50 Pages: 429,432

  • [Presentation] 変数を用いたプログラミングによる図形概念形成:統合的イメージ形成へ向けて2017

    • Author(s)
      杉野裕子
    • Organizer
      日本数学教育学会秋期研究大会
  • [Book] 教育の探求と実践2018

    • Author(s)
      中村哲夫,杉野裕子,他24名
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      皇學館大学出版部
    • ISBN
      978-4-87644-205-8

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi