• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

日本語・英語教育教員のニーズに応える持続可能なeラーニング教材の開発

Research Project

Project/Area Number 15K04526
Research InstitutionHiroshima Shudo University

Principal Investigator

大澤 真也  広島修道大学, 人文学部, 教授 (00351982)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浦野 研  北海学園大学, 経営学部, 教授 (20364234)
中西 大輔  広島修道大学, 人文学部, 教授 (30368766)
歌代 崇史  北海学園大学, 経済学部, 教授 (40580220)
田中 洋也  北海学園大学, 人文学部, 教授 (70521946)
竹井 光子  広島修道大学, 法学部, 教授 (80412287)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordseラーニング / 英語教育 / 日本語教育 / ニーズ調査
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、日本語・英語教員を対象に行うニーズ調査の結果をもとに、教材作成を行う側である教員の物理的・心理的負担を軽減する持続可能なeラーニングシステムを開発することである。1年目である2015年度は先行研究の整理を行い、英語教員を対象とした予備調査を行なった。そして2016年度はその結果をもとに複数の英語教員を対象とした聞き取り調査を行なった。その結果をもとに2017年2月に学外研究者の協力を得てKJ法を用いたデータの分類作業を行なった。現在、本調査用の質問紙を作成しており、2017年7月に本調査を実施する予定である。また2015年度に開発したeラーニングシステムのβ版について国内外の複数の学会で発表するとともに、ワークショップを開催し、実際に利用したユーザからのフィードバックを得た。またシステムの改良も継続して行なっている。

その他、日本語教育においては、日本人学生と留学生がともに学ぶ国際共修の場面(正課内、課外活動)を想定したデータの収集(インターアクション、アンケート、事後インタビューなど)を行ったり、日本語教員が利用できるタスクベースのテスト開発などの研究を行った。そして英語教育においては語彙項目ベースのeポートフォリオを利用した実践およびその有用性の検証を行なったり、特定目的の英語(English for Specific Purposes)教育のニーズ分析やカリキュラム、シラバス開発に関する研究を行なった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

データのトライアンギュレーション(方法論的複眼)を意識し、予備調査の後に行った聞き取り調査およびその調査をもとにデータを質的に分析する過程にかなりの時間を費やしたため。

Strategy for Future Research Activity

現在は聞き取り調査を行なった結果をもとに質問紙を作成する作業を行なっており、2017年7月に本調査を行う。その結果を集約し、eラーニングシステムの改良を約6ヶ月かけて行う予定である。

Causes of Carryover

当初の予定から遅れて、本調査を2017年7月に実施する予定にしているため、2016年度に支出予定であったシステム開発予算を支出しなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2017年7月に行う本調査に関連する費用およびその結果に基づいて行うシステム開発に利用する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Moodleで動作するeポートフォリオプラグイン「一筆柿右衛門」の開発2017

    • Author(s)
      大澤真也, 中西大輔, 大西昭夫
    • Journal Title

      メディア・情報・コミュニケーション研究

      Volume: 2 Pages: 1-14

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Development of an Online Platform-Independent Quiz Maker2016

    • Author(s)
      Ozawa, S., Nakanishi, D., Ohnishi, A. & Urano, K.
    • Journal Title

      Proceedings of Global Learn 2016

      Volume: 1 Pages: 410-413

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] E-portfolio to enhance independent and continuous vocabulary learning in English2016

    • Author(s)
      Tanaka, H., Ohnishi, A., & Usuda, Y.
    • Journal Title

      iCERi 2016 Proceedings

      Volume: 1 Pages: 3539-3548

  • [Presentation] Developing and implementing an English for Specific Purposes syllabus for business majors in Japan2017

    • Author(s)
      Urano, K
    • Organizer
      The IAFOR International Conference on Education
    • Place of Presentation
      ハワイ・コンベンション・センター(アメリカ)
    • Year and Date
      2017-01-08 – 2017-01-10
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ESPニーズ分析とカリキュラム・教材開発2016

    • Author(s)
      浦野研
    • Organizer
      全国英語教育学会第42回埼玉研究大会
    • Place of Presentation
      獨協大学
    • Year and Date
      2016-08-20 – 2016-08-21
  • [Presentation] 地域つながるプロジェクト:留学生参画の成果と課題2016

    • Author(s)
      竹井光子
    • Organizer
      カナダ日本語教育振興会2016年度年次大会
    • Place of Presentation
      ナイアガラフォールズ(カナダ)
    • Year and Date
      2016-08-17 – 2016-08-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 特定のeラーニング・プラットフォームに依存しない問題作成システムの開発2016

    • Author(s)
      大澤真也, 大西昭夫, 田中洋也, 浦野研
    • Organizer
      外国語教育メディア学会第56回全国研究大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2016-08-07 – 2016-08-09
  • [Presentation] Teacher Talk Trainerを使用した授業は実習生の発話文の複雑さに影響を及ぼすのか?2016

    • Author(s)
      歌代崇史
    • Organizer
      日本教育工学会研究会
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-02
  • [Presentation] Development of an Online Platform-Independent Quiz Maker2016

    • Author(s)
      Ozawa, S., Nakanishi, D., Ohnishi, A. & Urano, K
    • Organizer
      Global Learn 2016
    • Place of Presentation
      リムリック(アイルランド)
    • Year and Date
      2016-04-28 – 2016-04-29
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi