• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

起業家教育プログラムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K04528
Research InstitutionSojo University

Principal Investigator

熊野 正樹  崇城大学, 総合教育センター, 准教授 (10580772)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords起業家教育 / 起業支援 / 起業家教育プログラム / ベンチャー / 学生ベンチャー / ビジネスプラン / ビジネスプランコンテスト / エコシステム
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、大学における起業家教育プログラムに関する日米の比較分析を通して、大学における起業家教育の有用性やその実施手法について考察し、日本の大学における実践型の起業家教育プログラムの開発を目指すものであり、日本の成長戦略を教育から支える為の研究である。
平成27年度は、下記の研究を行った。(1)講義(クラス・ラーニング)に関する分析・検討/米国の大学における起業家教育(講義)の内容、科目数、指導法に関する分析、検討を行うとともに日本に導入する際の課題の整理と検討を行った。調査先:バブソン大、MIT、ケンブリッジイノベーションセンターを訪問しヒアリング調査を行った。(2)崇城大学での実証的検討/ベンチャー起業論(前期、後期、計30回)、崇城大学起業家育成プログラムで研究成果を導入し実証研究を行った。同プログラムにおける柱でもある課外活動(起業部)において研究成果がより実証できることがわかった。卒業生の起業状況を調査しに南米コロンビアでも調査を行った(3)社会評価の導入(ソーシャル・エバリュエーション)/起業家、ベンチャーキャピタリスト、行政を中心に、起業支援のアドバイザーネットワークを構築し(SOJO Venture Advisors)、実務家(社会)から起業家教育に関する評価を受け、意見交換、フィードバックを行いながら、実践的なプログラムの開発を行った。熊本県やNEDOとの連携にも発展した。
これらの研究成果は、下記にて発表した。熊野正樹(2016)「ベンチャー企業の創出と起業家教育-崇城大学起業家育成プログラム-」『日本政策金融公庫論集第30号』日本政策金融公庫総合研究所

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、順調に推移しており、海外の大学のプログラムを崇城大学でのプログラムでも実証し、大きな成果を挙げている。崇城大学起業家育成プログラムにおいて、サンフランシスコオフィス開設、ベンチャーラボ設立、ファンド企画、サイバーエージェント・クラウドファンディング社との提携、btrax社との提携を行いより実践的なプログラムに発展した。ベンチャー講演会の実施、崇城大学ビジネスプランコンテストの企画・運営においては、熊本県、NEDO、NICTと連携し、また、多くの企業の協賛をえることにもつながるなど、本研究の成果が目に見える形で進展している。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究は、下記を中心に進める。
(1)大学(キャンパス・ラーニング)に関する分析・検討/米国の大学のキャンパス全体を通して行われる起業家教育のシステムについて、その内容、イベント、コンテンツ、寮生活による教育効果等に関する分析、検討を行うとともに、日本に導入する際の課題の整理と検討を行う。調査予定先:スタンフォード大学、バブソン大学
(2) 社会評価の導入(ソーシャル・エバリュエーション/部活動やビジネスプランコンテストによるプランの内容や起業家の輩出状況を鑑み、起業家教育プログラムの改善点を意見交換し、実務家(社会)からプログラム導入の評価を受ける。

Causes of Carryover

科研費で支出を予定していたバブソン大学への調査旅費が、経済産業省からの費用をあてたため節約できた。これは、経済産業省主催UVGP2015にて、起業家教育の実績が評価され、小職が、最優秀教員賞受賞し、米国に派遣されたためであった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

米国への調査旅費にあてる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] ベンチャー企業の創出と起業家教育-崇城大学起業家育成プログラム-2016

    • Author(s)
      熊野正樹
    • Journal Title

      日本政策金融公庫論集

      Volume: 第30号 Pages: 63-82

    • Open Access
  • [Presentation] 学生ベンチャーによる地方創生2016

    • Author(s)
      熊野正樹
    • Organizer
      日本創造学会第44回クリエイティブサロン
    • Place of Presentation
      日本経済大学大学院246ホール(東京都渋谷区)
    • Year and Date
      2016-07-09

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi