2017 Fiscal Year Research-status Report
21世紀型資質・能力を育成する道徳教育カリキュラムの開発と実践に関する研究
Project/Area Number |
15K04532
|
Research Institution | National Institute for Educational Policy Research |
Principal Investigator |
西野 真由美 国立教育政策研究所, 教育課程研究センター基礎研究部, 総括研究官 (40218178)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 道徳教育 / カリキュラム / 共有価値 / 資質・能力 |
Outline of Annual Research Achievements |
世界の学校教育改革では、これからの社会を生きるために必要な資質・能力を育成する教育課程開発が進んできた。本研究では、平成30年度から導入される「特別の教科道徳」を中心とする道徳教育において、育成すべき資質・能力を明らかにし、道徳的諸価値の学習を通して資質・能力を育成する新たな道徳教育の枠組みを提起し、実践に向けた学習方法の開発を行うことを目的としている。 平成29年度には、前年度までに検討した道徳教育で育成する資質・能力の枠組みを踏まえ、学習指導要領に示された「内容」(道徳的諸価値)の学習を資質・能力の育成へつなぐ学習活動、さらにそれらの学習活動に関する評価の在り方を検討した。この検討に基づき、小・中学校において複数の授業実践を実施して成果を検証した。 育成すべき資質・能力を中心に据えた授業づくりでは、これまで実施されてきた道徳的心情の育成をねらいとした学習指導過程ではなく、問題解決的な学習やスキルトレーニングを取り入れた体験学習などを取り入れることによって、知識・理解や思考・判断・表現の育成を重視した学習活動の充実が求められる。この課題に応えるため、子供が道徳的問題を協働で探究できるようなグループ学習や討論を学習活動を柱とした学習指導過程を構想し、価値の理解と資質・能力の育成をつなぐ道徳学習として提案した。また、これらの学習活動の評価の在り方についても提案した。 以上の研究成果については、国際会議で発表して各国の道徳教育改革の動向との比較検討を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究成果を公開予定の国際学会の開催が翌年度に遅れたため、研究成果のレビューに基づく最終成果のとりまとめが遅れることとなったが、それを除けば概ね予定通り進行している。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年4月に開催されたアジア太平洋道徳教育学会において、研究成果の発表を行い、研究のとりまとめに必要なレビューは得られたため、それらをもとに、今年度は、研究成果のとりまとめを行う。
|
Causes of Carryover |
研究成果のレビューを予定していた国際学会の開催が翌年度の4月に延期されたため、この会議に出席するために必要な費用を次年度に支出する必要が生じたため。
|
Research Products
(5 results)