2016 Fiscal Year Research-status Report
通常学級におけるユニバーサルデザイン型支援のデータベースの構築
Project/Area Number |
15K04545
|
Research Institution | Tokyo Gakugei University |
Principal Investigator |
伊藤 良子 東京学芸大学, 教職大学院, 教授 (00143628)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ユニバーサルデザイン / 算数 / 数学 / 授業実践 / 認知特性 / 特別支援教育 / 学習意欲 |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)通常学級におけるユニバーサルデザイン型支援の資料収集については、27年度に引き続き書籍を中心に、データベースとなる基本的データを収集した。また研究代表者が大学院で指導した学生による本テーマに関連した課題研究についてもデータベース化する作業を行った。 (2)ユニバーサル型授業実践や、発達障害を有する児童の支援に関する研究を以下の2点発表した。 ①「ユニバーサルデザインの視点をふまえた数学の授業-つまづき分析を活用した中学校1年生「数と式」領域の指導から-」(依田真紀、今井文男との共著)中学校1年生の数学におけるつまづきについて、独自に開発したテストで実態把握を行った。その結果に基づき、「学びのユニバーサルデザイン」(CAST)の考え方による授業実践を行った。その実践結果から、生徒の様々な認知特性に基づいた多様な学び方を提供することが重要であることが示された。 ②「算数文章題に困難を示した児童の解決過程からみた経年変化-小学1年時から4年時までの追跡調査より-」(田坂裕子との共著)算数文章題解決に困難を示した児童3名を対象に、小学1年時から4年時にわたり逆思考を必要とする問題(減算)・算数文章題・記号問題を実施し、その解決上必要な予測・問題理解・プラン立案・実行・評価という5つの下位過程について検討した。その結果、認知的偏りに加えて、児童の算数に対する自信や動機づけが、算数文章題の解決過程に影響することが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
通常学級におけるユニバーサルデザイン型支援の資料収集は順調に進んでいる。しかしデータベースの作成という点では、方針が未確定である。 ユニバーサルデザイン型支援の授業実践については、実践の蓄積が進んでいる。これらについてもデータベースに組み込んでいく予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
通常学級におけるユニバーサルデザイン型支援のデータデース化の作業方針を決定し、完成させる。
|
Causes of Carryover |
残額が小額のため、必要な物品等の購入費としては不足だったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
心理検査等物品購入の一部として使用予定。
|
Research Products
(5 results)