• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Broadband mid-infrared light source pumped by Yb fiber laser for molecular spectroscopy

Research Project

Project/Area Number 15K04699
Research InstitutionAichi Medical University

Principal Investigator

鈴木 将之  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (60622371)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsYbファイバーレーザー / 中赤外光生成 / 光パラメトリック増幅 / 超高速時間伸張フーリエ分光 / アップコンバージョン分光
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、Ybファイバーレーザーを励起源とした高出力、広帯域中赤外光源の開発と中赤外光スペクトルをリアルタイムで計測できるアップコンバージョン分光システムの開発を進め、蛋白質の構造解析を目指した分光研究へ展開することである。
今年度は①中赤外光源の高度化および②中赤外分光試験用ビームラインの構築そして③中赤外光によるAβの超高速分光試験の準備を行った。①に関しては非線形光学結晶にAgGaS_2を用いた波長1040nmのレーザーを励起光そして波長1250nmのレーザーを信号光とした光パラメトリック増幅による波長6000nmのアイドラー光生成を行った。得られたアイドラー光の出力エネルギーが低かったため、非線形光学結晶のAgGaS_2を温度制御型の反転分極結晶に置き換えて高出力化を行い、最適化の一部は現在も進行中である。また時間伸張フーリエ分光を用いたシングルショットスペクトルの計測を通して波長1250nmの光の中心波長スペクトルのショットごとの変動を観測した。これは出力安定性に大きく影響を及ぼすため改善する必要があった。そこでこれを改善するためにパルス圧縮器以外を全偏波保持型ファイバーによるシステムに変更した。これにより出力安定性の向上に成功した。このときモード同期動作においてスペクトル形状が突然変化したのちに数100ns後に元の形状に戻るSoliton Explosionを観測したため、この物理機構に関しての理解も進めた。②と③に関しては、空間系で試料計測可能な分光光学系のビームラインの構築を終了した。またZBLANフォトニック結晶ファイバーによるスペクトル広帯域化のビームラインの構築にも着手した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Spectral periodicity in soliton explosions on a broadband mode-locked Yb fiber laser using time-stretch spectroscopy2018

    • Author(s)
      Suzuki Masayuki、Boyraz Ozdal、Asghari Hossein、Trinh Paul、Kuroda Hiroto、Jalali Bahram
    • Journal Title

      Optics Letters

      Volume: 43 Pages: 1862~1862

    • DOI

      10.1364/OL.43.001862

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 時間伸張分光法によるYbファイバーレーザーにおけるSoliton Explosion観測2018

    • Author(s)
      鈴木将之、黒田寛人
    • Journal Title

      レーザー学会第511回研究会報告

      Volume: 511 Pages: 45~49

  • [Presentation] Spectral Dynamics of Soliton Explosion in a Passively Mode-Locked Yb Fiber Laser with Time Stretch Spectroscopy2018

    • Author(s)
      M. Suzuki, and H. Kuroda
    • Organizer
      The 7th Advanced Lasers and Photon Sources Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] フォトニック結晶ファイバーを用いたYbファイバーレーザー励起広帯域光生成2018

    • Author(s)
      鈴木将之、黒田寛人
    • Organizer
      第65回応用物理学会春季学術講演会 春季
  • [Presentation] 時間伸張フーリエ分光による広帯域光パルス形成のダイナミクス2018

    • Author(s)
      鈴木将之
    • Organizer
      超高速光エレクトロニクス(UFO)研究会 第 4 回研究会 「超高速を接点に ―光通信とバイオフォトニクス―」
    • Invited
  • [Presentation] Observing soliton explosion in unstable mode locked Yb fiber laser with time stretch spectroscopy2018

    • Author(s)
      M. Suzuki, O. Boyraz, M. Asghari, P. Trinh, H. Kuroda, and B. Jalali
    • Organizer
      Photonics West 2018, Real-time Measurements, Rogue Phenomena, and Single-Shot Applications III
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Soliton ExplosionにおけるYbファイバーレーザー共振器内のスペクトル変遷2018

    • Author(s)
      鈴木将之、黒田寛人
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第 38 回年次大会講演
  • [Presentation] フォトニック結晶ファイバーにおけるチェレンコフ放射を利用したYbファイバーレーザー励起広帯域赤外光生成2018

    • Author(s)
      鈴木将之、黒田寛人
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第 38 回年次大会講演
  • [Presentation] 時間伸張フーリエ分光によるYbファイバーレーザー共振器内のシングルショットスペクトル計測2017

    • Author(s)
      鈴木将之、黒田寛人
    • Organizer
      第78回応用物理学会秋季学術講演会 秋季
  • [Presentation] Single-Shot Spectral Measurements in Soliton Explosion on Yb Fiber Laser with Time-Stretched Dispersive Fourier Transformation2017

    • Author(s)
      M. Suzuki, S. Yoneya, and H. Kuroda
    • Organizer
      The 6th Advanced Lasers and Photon Sources Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi