• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

イネ腋芽の成長評価用4次元MRIマイクロスコピーの開発

Research Project

Project/Area Number 15K04719
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

寺田 康彦  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (20400640)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords植物用MRI / 4次元マイクロスコピー / イネ / 地下茎腋芽 / 成長
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、植物試料の成長をMRI観察することができる4次元マイクロイメージングシステムを開発し、その装置によって、イネ地下茎のメリステムの成長機構や環境応答の知見を得ることを目的としている。昨年度までに、イネの地下腋芽の切片試料をMRIで観察するために必要な、高周波コイル(信号送受信用)と勾配磁場コイル(位置情報付加用)を開発した。
平成28年度までに、静磁場強度が4.7T(プロトン共鳴周波数202MHz)と9.4T(同400MHz)の縦型超伝導磁石におけるMRIシステムとして、磁気遮蔽性能に優れるアクティブシールドコイルを開発した。また、静磁場均一性を向上させるための、高次の電流シムコイルシムコイル技術を開発した。さらに撮像用シーケンスの開発を行った。撮像時間短縮のための圧縮センシング技術を改良した。また、NMRパラメタの同時取得が可能な磁気共鳴指紋法などの検討を行い、画像アーチファクトの出現とハードウェアの不完全性の影響を検討した。その結果、磁場強度が高いほど、緩和時間の推定誤差が大きくなることが分かった。
さらに、このシステムで地下茎腋芽のメリステムの成長過程をより詳細に観察し、成長機構解析を行った。その結果、以下のことが分かった。まず、成長のタイミングが地上部のシュートと地下茎の内部で独立に調節されていることが分かった。茎の伸長や生殖切り替えは地上部のシュートの内部で密接にリンクしているが、地下茎内部では分離していた。地上部のシュートについている芽とは対照的に、地下茎の芽はいくつかの葉を初期化し、元々の地下茎に向かって正しい角度で成長するように曲がっていた。この発見により、地下茎と地上部のシュートの両方に共通の成長システムが使われているが、調節の時間的な変化が、地下茎の成長の可塑性の源である可能性があるという事が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成28年度までに、静磁場強度が4.7T(プロトン共鳴周波数202MHz)と9.4T(同400MHz)の縦型超伝導磁石におけるMRIシステムのハードウェア開発をほぼ終えている。また、新規ハードウェア技術として、任意曲面形状の勾配磁場コイルの設計技術を開発した。これにより、より高強度の勾配磁場を生成することが可能となり、エコー時間の短縮による信号の高強度化などが可能となった。また、撮像法として、緩和時間マップを高速に取得する磁気共鳴指紋法を開発した。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は,より自然に近い環境を実現するため、280mm水平ボアの1.5T横型超電導磁石(プロトン共鳴周波数64MHz)を用いて、地下茎撮像用システムを構築する。このシステムは、広い磁場均一空間をもっており、化学シフトイメージングなどに、より適している。また、イネ地下茎の成長方向と同じ水平方向にボアがあるため、自然環境下での観察が可能となる。この磁石用に、信号送受信用の高周波プローブと、磁場補正用のシムコイルシステム、高強度勾配磁場システムの開発を行う。また、撮像用シーケンスの開発として、昨年度より引き続き、圧縮センシングや磁気共鳴指紋法の開発を行い、撮像の高速化と効率化を図る。これらのシステムを使って4次元マイクロイメージングを行い、イネの成長過程に関する植物学的な知見を得る。

Causes of Carryover

当初予定していなかった、カナダのHaliffaxにおいて開催されるInternational Conference on Magnetic Resonance Microscopyに参加することになり、出張費用が新たに必要となったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

上記学会への参加費や渡航費に充当する。

  • Research Products

    (31 results)

All 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 5 results) Presentation (26 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Oval gradient coils for an open magnetic resonance imaging system with a vertical magnetic field2017

    • Author(s)
      Koki Matsuzawa, Mitsushi Abe, Katsumi Kose, Yasuhiko Terada
    • Journal Title

      J Magn Reson

      Volume: 278 Pages: 51059

    • DOI

      10.1016/j.jmr.2017.03.009

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Acceleration of skeletal age MR examination using compressed sensing2016

    • Author(s)
      Yasuhiko Terada, Daiki Tamada, Katsumi Kose, Taiki Nozaki, Yasuhito Kaneko, Ryo Miyagi and Hiroshi Yoshioka
    • Journal Title

      Journal of Magnetic Resonance Imaging

      Volume: 44 Pages: 204-211

    • DOI

      10.1002/jmri.25140

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Rhizome development in rice is controlled by a temporal shift in existing developmental systems and by the creation of new systems2016

    • Author(s)
      Akiko Yoshida, Yasuhiko Terada, Taiyo Toriba, Katsumi Kose, Motoyuki, Ashikari Junko, Kyozuka
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol

      Volume: 57 Pages: 2213-2220

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw138

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of an outdoor MRI system for measuring flow in a living tree2016

    • Author(s)
      Akiyoshi Nagata, Katsumi Kose, Yasuhiko Terada
    • Journal Title

      Journal of Magnetic Resonance

      Volume: 265 Pages: 129-138

    • DOI

      10.1016/j.jmr.2016.02.004.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Digital MRI Consoles Using General-Purpose Digital Instruments and Microcontroller Boards2016

    • Author(s)
      Makoto Tsuda, Daiki Tamada, Yasuhiko Terada, Katsumi Kose
    • Journal Title

      Appl Magn Reson

      Volume: 47 Pages: 847-858

    • DOI

      10.1007/s00723-016-0806-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MRIを用いた屋外樹木の樹液流の可視化2017

    • Author(s)
      寺田康彦
    • Organizer
      植物バイオ研究会 第10回会合
    • Place of Presentation
      バイオインダストリー協会(東京都中央区)
    • Year and Date
      2017-03-21
    • Invited
  • [Presentation] MR Fingerprinting入門2017

    • Author(s)
      寺田康彦
    • Organizer
      第22回つくばMR懇話会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2017-02-24
    • Invited
  • [Presentation] 円筒型マルチサーキュラーシムコイルを用いたダイナミックシミングシステムの開発2016

    • Author(s)
      山田諒太,寺田康彦,巨瀬勝美
    • Organizer
      第55回NMR討論会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • Year and Date
      2016-11-18
  • [Presentation] MRIを用いた小児骨年齢計測へのDeep Learningの応用2016

    • Author(s)
      皆川 新,寺田康彦,巨瀬勝美
    • Organizer
      第55回NMR討論会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • Year and Date
      2016-11-18
  • [Presentation] 0.2T永久磁石MRIを用いた屋外樹木中の水輸送計測2016

    • Author(s)
      長田晃佳,福田健二,巨瀬勝美,寺田康彦
    • Organizer
      第55回NMR討論会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • Year and Date
      2016-11-18
  • [Presentation] 楕円筒形勾配磁場コイルの開発と小児骨年齢計測への応用2016

    • Author(s)
      松澤晃樹,阿部充志,巨瀬勝美,寺田康彦
    • Organizer
      第55回NMR討論会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • Year and Date
      2016-11-18
  • [Presentation] 1.5T/280mm水平開口型超伝導磁石のための小動物用勾配磁場コイルの開発と応用2016

    • Author(s)
      矢野順也,小林優太,寺田康彦,巨瀬勝美
    • Organizer
      第55回NMR討論会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • Year and Date
      2016-11-18
  • [Presentation] Introduction to MR Fingerprinting MR fingerprinting入門2016

    • Author(s)
      寺田康彦
    • Organizer
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • Year and Date
      2016-09-10
    • Invited
  • [Presentation] MR指紋法によるNMRマイクロスコピーの高速化2016

    • Author(s)
      寺田康彦
    • Organizer
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • Year and Date
      2016-09-10
  • [Presentation] 1.5T超伝導磁石におけるField Cameraを用いた磁場モニタリングシステムの開発2016

    • Author(s)
      小林優太,巨瀬勝美,寺田康彦
    • Organizer
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • Year and Date
      2016-09-10
  • [Presentation] 1.5T/280mm水平開口型超伝導磁石のための挿入型勾配磁場コイルの開発2016

    • Author(s)
      矢野順也,小林優太,寺田康彦,巨瀬勝美
    • Organizer
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • Year and Date
      2016-09-10
  • [Presentation] 野球肘初期診断用ポータブルMRIの開発2016

    • Author(s)
      田辺亮勝,岡 修平,岡本嘉一,巨瀬勝美,寺田康彦
    • Organizer
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • Year and Date
      2016-09-10
  • [Presentation] 水平ボア超伝導磁石のためのマルチサーキュラーシムシステムの開発2016

    • Author(s)
      山田諒太,巨瀬勝美,寺田康彦
    • Organizer
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • Year and Date
      2016-09-10
  • [Presentation] 特異値分解法を用いた楕円筒型勾配磁場コイルの設計2016

    • Author(s)
      松澤晃樹,阿部充志,巨瀬勝美,寺田康彦
    • Organizer
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • Year and Date
      2016-09-09
  • [Presentation] ノイズの多い環境中における遅い流れの QSI 解析に対する誤差評価2016

    • Author(s)
      長田晃佳,寺田康彦,巨瀬勝美
    • Organizer
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • Year and Date
      2016-09-09
  • [Presentation] 14.1T における MR fingerprinting2016

    • Author(s)
      寺田康彦
    • Organizer
      第20回NMRマイクロイメージング研究会
    • Place of Presentation
      国立がん研究センター 先端医療開発センター(千葉県柏市)
    • Year and Date
      2016-08-10
  • [Presentation] Field camera を用いた k - space trajectory の計測2016

    • Author(s)
      小林優太,巨瀬勝美,寺田康彦
    • Organizer
      第20回NMRマイクロイメージング研究会
    • Place of Presentation
      国立がん研究センター 先端医療開発センター(千葉県柏市)
    • Year and Date
      2016-08-10
  • [Presentation] 小児骨年齢計測用楕円形状勾配磁場コイルの開発2016

    • Author(s)
      松澤晃樹,阿部充志,巨瀬勝美,寺田康彦
    • Organizer
      第20回NMRマイクロイメージング研究会
    • Place of Presentation
      国立がん研究センター 先端医療開発センター(千葉県柏市)
    • Year and Date
      2016-08-10
  • [Presentation] 1.5T/280mm 超伝導磁石用 マルチサーキュラーシム コイル システムの 開発2016

    • Author(s)
      山田諒太,寺田康彦,巨瀬勝美
    • Organizer
      第20回NMRマイクロイメージング研究会
    • Place of Presentation
      国立がん研究センター 先端医療開発センター(千葉県柏市)
    • Year and Date
      2016-08-10
  • [Presentation] 1.5T/280mm 水平開口型超伝導磁石のための挿入型勾配磁場コイルの製作と評価2016

    • Author(s)
      矢野順也,小林優太,寺田康彦,巨瀬勝美
    • Organizer
      第20回NMRマイクロイメージング研究会
    • Place of Presentation
      国立がん研究センター 先端医療開発センター(千葉県柏市)
    • Year and Date
      2016-08-10
  • [Presentation] MRIを用いた小児骨年齢測定へのDeep Learningの応用の検討2016

    • Author(s)
      皆川 新,寺田康彦,巨瀬勝美
    • Organizer
      第20回NMRマイクロイメージング研究会
    • Place of Presentation
      国立がん研究センター 先端医療開発センター(千葉県柏市)
    • Year and Date
      2016-08-10
  • [Presentation] ディープラーニングを用いたMR画像のセグメンテーションの初期検討2016

    • Author(s)
      岡 修平,巨瀬勝美,寺田康彦
    • Organizer
      第20回NMRマイクロイメージング研究会
    • Place of Presentation
      国立がん研究センター 先端医療開発センター(千葉県柏市)
    • Year and Date
      2016-08-10
  • [Presentation] 野球肘初期診断用ポータブルMRIにおける二次シム性能評価2016

    • Author(s)
      田辺亮勝,岡 修平,巨瀬勝美,寺田康彦
    • Organizer
      第20回NMRマイクロイメージング研究会
    • Place of Presentation
      国立がん研究センター 先端医療開発センター(千葉県柏市)
    • Year and Date
      2016-08-10
  • [Presentation] 0.2T 永久磁石 MRI を用いた屋外樹木 内 樹液の流速測定 ( II )2016

    • Author(s)
      長田晃佳,福田健二,巨瀬勝美,寺田康彦
    • Organizer
      第20回NMRマイクロイメージング研究会
    • Place of Presentation
      国立がん研究センター 先端医療開発センター(千葉県柏市)
    • Year and Date
      2016-08-10
  • [Presentation] Planar-type multi-circular shimming for a 1.0 T permanent magnet2016

    • Author(s)
      Ryota Yamada, Makoto Tsuda, Katsumi Kose, and Yasuhiko Terada
    • Organizer
      24th Annual Meeting & Exhibition (ISMRM)
    • Place of Presentation
      サンテック・シンガポール国際会議展示場(シンガポール共和国・シンガポール)
    • Year and Date
      2016-05-07 – 2016-05-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 3D Magnetic resonance fingerprinting microscopy using a vertical wide bore superconducting magnet2016

    • Author(s)
      Yasuhiko Terada
    • Organizer
      24th Annual Meeting & Exhibition (ISMRM)
    • Place of Presentation
      サンテック・シンガポール国際会議展示場(シンガポール共和国・シンガポール)
    • Year and Date
      2016-05-07 – 2016-05-13
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi