• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

大規模かつ複雑なネットワーク上の資源を高速に割り当てるための分散型不動点劣勾配法

Research Project

Project/Area Number 15K04763
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

飯塚 秀明  明治大学, 理工学部, 准教授 (50532280)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsネットワーク資源割り当て / 分散最適化 / 不動点 / 凸最適化 / 非拡大写像
Outline of Annual Research Achievements

大規模かつ複雑なネットワークを管理する運用者(オペレータ)は、ネットワークの安定性及び高信頼性を実現するために、限られたネットワーク資源を大多数のネットワーク利用者(ユーザ)に公平に割り当てる必要がある。これは、オペレータが、ユーザの満足度関数(資源割り当てに関する公平さを表す指標)の総和の最大解を見つけることと同値である。その一方で、オペレータは、ネットワークの管理及び運用により得られる利潤を最大にする誘因(インセンティブ)をもつ。このような2つの状況を勘案した「ネットワーク資源割り当て問題」を解くことの困難さは、ネットワークの大規模性及び複雑性により、オペレータが全ユーザの目的関数及び制約集合の形状を正しく知ることができないことにある。

平成27年度では、上記の「ネットワーク資源割り当て問題」を解くことができる分散型最適化アルゴリズムとその収束解析を与えることができた。また、提案アルゴリズムを帯域割り当て問題やストレージ割り当て問題に適用し、提案アルゴリズムの有用性を数値実験によって検証した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の主問題「ネットワーク資源割り当て問題」を解くための分散型最適化アルゴリズムを与えることができており、具体的なネットワーク資源割り当て問題への応用についても成功している。以上のことから、当初の予定通り、本研究はおおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

平成27年度の研究成果を発展させる。例えば、各ユーザの満足度関数が非凸のときの「ネットワーク資源割り当て問題」を考察し、その問題を解くための最適化アルゴリズムを考案する。最新の非凸最適化に関する論文を調査しながら、研究を進める予定でいる。

Causes of Carryover

当初予定していた研究会や国際会議への参加が困難な状況となったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

国内学会に参加する予定であり、次年度使用額をその旅費に充てる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Distributed Convex Optimization Algorithms and Their Application to Distributed Control in Peer-to-Peer Data Storage System2015

    • Author(s)
      Hideaki Iiduka
    • Journal Title

      Journal of Nonlinear and Convex Analysis

      Volume: 16 Pages: 2159 2179

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Parallel Optimization Algorithm for Smooth Convex Optimization over Fixed Point Sets of Quasi-Nonexpansive Mappings2015

    • Author(s)
      Hideaki Iiduka
    • Journal Title

      Journal of the Operations Research Society of Japan

      Volume: 58 Pages: 330 352

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Parallel Subgradient Method for Nonsmooth Convex Optimization with a Simple Constraint2015

    • Author(s)
      Kazuhiro Hishinuma, Hideaki Iiduka
    • Journal Title

      Linear and Nonlinear Analysis

      Volume: 1 Pages: 67 77

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Parallel Computing Subgradient Method for Nonsmooth Convex Optimization over the Intersection of Fixed Point Sets of Nonexpansive Mappings2015

    • Author(s)
      Hideaki Iiduka
    • Journal Title

      Fixed Point Theory and Applications

      Volume: 72 Pages: 1 17

    • DOI

      10.1186/s13663-015-0319-0

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Convex Optimization over Fixed Point Sets of Quasi-Nonexpansive and Nonexpansive Mappings in Utility-Based Bandwidth Allocation Problems with Operational Constraints2015

    • Author(s)
      Hideaki Iiduka
    • Journal Title

      Journal of Computational and Applied Mathematics

      Volume: 282 Pages: 225 236

    • DOI

      10.1016/j.cam.2014.12.048

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Remarks] 数理最適化研究室へようこそ

    • URL

      http://www.mo.cs.meiji.ac.jp/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi