• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

A Study on quantization of flow of "information" in open quantum systems

Research Project

Project/Area Number 15K05207
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

内山 智香子  山梨大学, 総合研究部, 教授 (30221807)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 羽田野 直道  東京大学, 生産技術研究所, 准教授 (70251402)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords量子開放系 / 量子熱流 / back action
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、近年の技術発展により注目を集めている、単調減衰で表すことのできない緩和現象(back action)における、注目系から環境系に流れ出た何らかの“情報”の一部が再度注目系に戻ってくる機構の具体的同定を目的とした。具体的には、完全計数統計とリゥビリアンダイナミクスを用いることで、この要請に答えうる尺度を提案し、スピン-ボソン系等に適用することにより、back action の成立条件探索を到達目標とした。具体的な研究課題は下記のようになる
課題1:量子開放系においてやりとりされる“情報”の具体的特定とダイナミクスの定式化
課題2:注目系と環境系の間の相互作用による、back action 素過程の同定
課題3:具体系への適用
平成27年度に課題1の定式化を行い、課題3の具体系への適用とともに予定より早く終了させたのち、課題2に予定していた内容についても、研究分担者の羽田野博士、研究協力者のぺトロスキー博士と綿密に議論を行い、前倒しで詳細に調査を行った。その結果リゥビリアンダイナミクスは、マスター方程式の分野ではよく知られているNakajima - Zwanzig型方程式と全く同等であることが判明した。当該研究で対象としたい量子系には、課題1で用いたタイプのマスター方程式の方が適していることが様々な研究から明らかになっている。そこで、課題2で予定していた手法を用いても、課題1で得られた以上の結果は得られないことが明らかとなった。以上をもって、平成27年度から平成28年度前半にかけて予定していた課題を予定より早く全て達成することができた。さらに、近年の世界的研究動向の進行が早く、量子情報から固体物性にわたる広い分野で非マルコフ性についての注目が集まっていることを鑑み、本課題についての研究を完了させ、さらに発展させた新たな課題に挑戦することとした。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ミラノ大学(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      ミラノ大学
  • [Int'l Joint Research] テキサス大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      テキサス大学
  • [Journal Article] Efficiency bounds on thermoelectric transport in magnetic fields: The role of inelastic processes2016

    • Author(s)
      K. Yamamoto, O. Entin-Wohlman, A. Aharony, N. Hatano
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 94 Pages: 121402(R)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.94.121402

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Efficiency bounds on quantum thermoelectric heat engine in magnetic fields: the role of inelastic processes2017

    • Author(s)
      山本薫、Ora Entin-Wohlman、Amnon Aharony、羽田野直道
    • Organizer
      Fifth Conference on Quantum Thermodynamics
    • Place of Presentation
      Oxford, UK
    • Year and Date
      2017-03-14
  • [Presentation] 環境の影響下におけるエネルギー伝送ダイナミクス2016

    • Author(s)
      今澤舜, 橋本一成, 内山智香子
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市角間町)
    • Year and Date
      2016-09-14
  • [Remarks] 量子熱流制御

    • URL

      http://www.ccn.yamanashi.ac.jp/~hchikako/course.html

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi