2015 Fiscal Year Research-status Report
弱結合条件下の荷電タンパク質間実効相互作用と相挙動における溶媒分子の役割
Project/Area Number |
15K05249
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
秋山 良 九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (60363347)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉森 明 新潟大学, 自然科学系, 教授 (90260588)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 荷電タンパク質溶液 / 実効相互作用 / 平衡クラスター / 電解質溶液 / コロイド分散系 / 積分方程式理論 / シミュレーション / DLVO理論 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題では巨大荷電分子が有限濃度の場合にも相関関数を計算しており、巨大荷電分子の二体相関関数を直接計算できる。その結果から小角散乱実験で得られるSeff(k)を評価できる。そこで、二体分布関数g(r)、実効相互作用W(r)、及び実効構造因子Seff(k)を用いて議論を進めた。今年度は特に共イオン効果に関する実験が筑波大学の菱田グループから出てきた事から、無限希釈の場合まで含めて現在我々が用いている積分方程式理論の評価を行った。共イオンの価数効果は、DLVO理論によるものもあるが、菱田らの実験結果はDLVO理論の予測と逆の価数依存性であった。予想外に計算に時間がかかったが、積分方程式理論の結果も菱田らの結果と定性的に一致しており、DLVO理論が弱結合の場合にも問題を抱えている事が示唆される結果にまとまりつつ有る。また、強結合の場合にもDLVO理論と逆の共イオン価数依存性が実験的に示されていたが、積分方程式理論の場合にも明瞭にその様なDLVO理論と逆の共イオン価数依存性が得られる事が分かった。この傾向は強結合から弱結合と連続的に繋がっているようである。ただし、Seff(k)のピークだけでは必ずしも観測しやすく無い事も分かった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
予想を超えて進んでいるとは言えないが、関連する脇道に入った事でDLVO理論そのものをもう少し丁寧に検討し直す必要がある事がわかって来た。この事は、とても意義深い。非線形ポアソン-ボルツマン方程式の解との比較を行う必要がある事がわかって来た。これらの点は大きく進んだと言える。一方で、調べるべき課題が増えてしまった事、平衡クラスターの存在量などについての計算は滞った事が不十分な事であった。これらに関しては早く追いつく必要が有る。この様な状況を考慮して、概ね順調としている。
|
Strategy for Future Research Activity |
院生が切り替わって出版作業に切れ目がで来てしまっている事が問題である。引き継ぎ資料を元に出版を急ぐ事、及び平衡クラスターの存在量などについての計算と岡山大の墨らの方法の再評価、また分子シミュレーションとの組み合わせによる評価を進める予定である。
|
Causes of Carryover |
当該年度中にキャンパス移転があり、移動中の機器の不具合が予想され、本来予定されていた計算機の購入を後にずらした事が大きい。特に移転が10月から11月にかけて行われ、様々な作業の収束が年度末になったため、新年度になってから計算機の再検討を行う事にした。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
院生の卒業に伴い大規模計算を行う時期は6月以降にする方が良くなって来た。そこで、夏期を目処に計算機の導入を行う予定である。
|
Research Products
(19 results)