2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K05409
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
古山 渓行 金沢大学, 物質化学系, 准教授 (30584528)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | アザポルフィリン / 五価リン / ラジカル / 一重項酸素 |
Outline of Annual Research Achievements |
15族・16族元素を有する多彩なアザポルフィリン、特にテトラアザポルフィリンの開発に注目し研究を行った。 具体的には、外周部に硫黄または窒素を有するテトラアザポルフィリン五価リン錯体の合成にはじめて成功し、近赤外領域を強く吸収することを明らかとした。また、オクタアリールテトラアザポルフィリン五価リン錯体を合成する過程で、この化合物が容易に一電子還元を受け、空気中安定なラジカル種が生成することを偶然見出した。ラジカル種は分子変換・物性制御において重要な中間体であることからこの現象をより詳細に検討することとし、ESRスペクトル、電気化学測定、理論計算などの結果より本化合物が世界初の安定19πポルフィリノイドであることを証明した。その他、周辺置換基の異なるテトラアザポルフィリンにおいて、一重項酸素増感効率の測定を行い、周辺置換基と増感効率の相関を明らかにすることができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今年度は所属機関の変更(東北大学から金沢大学)があったものの、当初想定していた合成法の開発に関しては概ね確立することができたと考えられる。また偶然ではあるものの、空気中安定なラジカル種の開発に成功することもできた。今年度明らかになった基礎物性(近赤外光活用・ラジカル特性・一重項酸素増感能)に関する知見は次年度以降、化合物を機能化する際に新たなデザイン指針となることから、次年度以降より幅広い検討が可能になったと考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度に開発に成功した典型元素を含むアザポルフィリンの近赤外光吸収特性・安定ラジカル特性・一重項酸素増感特性を利用した機能材料開発の検討を行う。また、より幅広い修飾が可能であるフタロシアニン骨格の新規構築法についても検討を開始する。手法としては有機金属試薬を利用した多彩なフタロニトリルの合成とそれらの環化や、n型半導体として有望とされる電子求引性置換基を有するフタロシアニン骨格の選択的合成法を考えている。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額は、今年度の研究を効率的に推進したことに伴い発生した未使用額であり、次年度以降の研究遂行に使用する予定である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
引き続き、次年度以降の研究遂行のため適切に使用する。
|
Research Products
(17 results)
-
-
-
[Journal Article] Optical, Electrochemical, and Magnetic Properties of Pyrrole- and Thiophene-Bridged 5,15-Diazaporphyrin Dimers2015
Author(s)
Omomo, S.; Maruyama, Y.; Furukawa, K.; Furuyama, T., Nakano, H.; Kobayashi, N.; Matano, Y.
-
Journal Title
Chem. Eur. J.
Volume: 21
Pages: 2003-2010
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-