• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

プロスタグランジン合成酵素の機能と反応に関する計算科学的解明

Research Project

Project/Area Number 15K05411
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

森 聖治  茨城大学, 理学部, 教授 (50332549)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 海野 昌喜  茨城大学, 理工学研究科, 教授 (10359549)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords酵素反応機構 / プロスタグランジン / シクロオキシゲナーゼ / 分子動力学計算 / QM/MM計算
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、以下の研究を行った。

(1) シクロオキシゲナーゼ触媒の反応に関する計算化学的研究
COX 中のヘムの酸化で生じるチロシルラジカルのアラキドン酸基質のC-H 水素引き抜きで開始する反応機構を、酵素の全原子と水も含めQM/MM(ONIOM)法や分子動力学法などを用いて解明を行っている。基質と結合したあとの律速段階は、アラキドン酸のプロトン引き抜き段階であることを示したほか、その後の、最初の酸素の結合反応の位置選択性(11位の炭素と結合)について、遷移状態における酸素とSer530残基との水素結合が制御していることを示した。
(2) プロスタグランジンD合成酵素の構造に関する計算化学的研究
基質であるプロスタグランジンH2と、リポカリン型プロスタグランジンD合成酵素との複合体の分子動力学計算(AMBER)を行った。シミュレーションの結果より、PGH2が L-PGDS の活性部位近傍に位置する複合体構造を得ることができた。また、タンパク質主鎖の Cα の座標に対して主成分分析を行うことによって、この異性化反応の位置選択性に関わる相互作用を示す残基を特定した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画通り進捗しており、とくに、前者のシクロオキシゲナーゼの反応機構の検討は、酸素結合後の中間体の配座解析を残すのみとなっている。後者のリポカリン型プロスタグランジンD合成酵素のプロジェクトに関しては、計算結果が出たものの実験結果(NMRスペクトルや基質アナログとの結合定数)の比較に関して課題がある。

Strategy for Future Research Activity

今後に関しては、シクロオキシゲナーゼの反応機構検討を完成させ、論文作成に取りかかる。さらに、5-リポキシゲナーゼのアラキドン酸の酸化反応と比較する。5-リポキシゲナーゼについては、アラキドン酸が結合したX線結晶構造解析が報告されており、それを用いる。プロスタグランジンD合成酵素のプロジェクトについては、引き続き、NMR解析や、部位特異的突然変異導入法などとの実験結果と照らし合わせる。

Causes of Carryover

本年度、56,000円弱の剰余が生じたが、これは人件費・謝金の使用が予定よりも少なく0ですんだためと考えられる。本研究は、本年度も含めて3年間行われる予定であり、計画では、来年度も、引き続き研究で必要な物品の購入に使用する必要が生じたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

来年度は、剰余分を研究に必要なソフトウエアおよび消耗品の購入を行いたい。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Kasetsart University(Thailand)

    • Country Name
      Thailand
    • Counterpart Institution
      Kasetsart University
  • [Journal Article] Investigation of substitution effect on fluorescence properties of Zn 2+-selective ratiometric fluorescent compounds: 2-(2′-Hydroxyphenyl) benzimidazole derivatives2016

    • Author(s)
      Kazuhiro Akutsu, Seiji Mori, Kenichi Shinmei, Hiroki Iwase, Yoshiharu Nakano, Yuki Fujii
    • Journal Title

      Talanta

      Volume: 146 Pages: 575-584

    • DOI

      10.1016/j.talanta.2015.09.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 光合成色素フィコシアノビリンを合成する酵素と基質ビリベルジンとの複合体の中性子結晶解析2015

    • Author(s)
      福山 恵一,和田 啓,杉島 正一,海野 昌喜
    • Journal Title

      日本生化学会誌

      Volume: 87 Pages: 753-757

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2015.870753

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中性子結晶構造解析で明らかになったビリン還元酵素PcyA基質複合体の二つの水素化状態と構造的特徴2015

    • Author(s)
      海野昌喜、杉島正一、和田啓、萩原義徳、日下勝弘、玉田太郎、福山恵一
    • Journal Title

      日本結晶学会誌

      Volume: 57 Pages: 297-303

    • DOI

      10.5940/jcrsj.57.297

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Insights into the Proton Transfer Mechanism of a Bilin Reductase PcyA Following Neutron Crystallography2015

    • Author(s)
      Masaki Unno, et al.
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 137 Pages: 5452-5456

    • DOI

      10.1021/jacs.5b00645

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Theoretical Studies of Molecular Activation Reactions-Mechanistic Insights and Rational Design of Catalysis-2016

    • Author(s)
      Seiji Mori
    • Organizer
      APCTCC 7
    • Place of Presentation
      高雄、台湾
    • Year and Date
      2016-01-25 – 2016-01-28
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 光合成色素合成酵素の中性子結晶構造解析2015

    • Author(s)
      海野昌喜
    • Organizer
      平成27年度第1回生物構造学研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-11-17 – 2015-11-17
    • Invited
  • [Presentation] 中性子で明らかにするビリン還元酵素の「水素原子レベル」の立体構造と反応機構2015

    • Author(s)
      海野昌喜
    • Organizer
      第16回大つくば物理化学セミナー
    • Place of Presentation
      群馬県草津町
    • Year and Date
      2015-11-06 – 2015-11-06
  • [Presentation] Computational Studies on Mechanistic Insights Into Prostaglandin Synthases2015

    • Author(s)
      Seiji Mori
    • Organizer
      ICoBio 2015
    • Place of Presentation
      Bogor, Indonesia
    • Year and Date
      2015-08-05 – 2015-08-07
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 森研究室ホームページ

    • URL

      http://smori.sci.ibaraki.ac.jp

  • [Funded Workshop] 2016 Japan-Thai-Vietnam Joint Workshop for Theoretical and Computational Chemistry2016

    • Place of Presentation
      Mito, Japan
    • Year and Date
      2016-01-18 – 2016-01-18

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi