2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K05419
|
Research Institution | Shimane University |
Principal Investigator |
鈴木 優章 島根大学, 総合理工学研究科(研究院), 講師 (90506891)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ポルフィリノイド / ポルフィリン / 環拡張ポルフィリン / 三次元π共役 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究環境の変化により計画の変更をしたが、三次元π電子化合物という大目標を達成するスタンスは維持した。その方針は、元となる芳香族化合物を立体障害等で非平面化すること、あるいは芳香族性部分構造を立体的に固定配置することで分子のπ共役系に三次元性を帯びさせるものである。まず、メゾ-トリフルオロメチル置換ポルフィリンが得られるオリゴピロール前駆体のスクランブリング反応の条件を最適化し、側鎖の種類に応じて置換位置の異なるトリフルオロメチル基を1~2個導入することで、大きく非平面化し吸収波長も長波長化されたポルフィリンの合成に成功した。内部空孔に亜鉛を配位させたときのみ起こるトリフルオロメチル基の加溶媒分解反応を精査し、求核性溶媒であるアルコールの立体障害によってアルコキシカルボニル基への変換速度が異なること、また加水分解によって脱カルボキシ化が起こりメゾ無置換ポルフィリンが得られる痕跡を見出した。そしてこれらの結果をMolecules誌に投稿し、掲載された。一方、以前より見出されていた骨格変換型N-フューズドペンタフィリン臭素化体の異常求核置換反応によるRNFP5骨格とアニリン側鎖からなる分岐π平面形成を精査し、J. Porphyrins Phthalocynines誌に投稿、受理された。これらの反応性を利用して新奇三次元分子集合体の構築できるビルディングブロックを創製する計画を提案できる。一方、表題の計画を達成するための新たなアイデアに到達し、実行の見込みができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
共通の大目標の中でターゲットとする対象を変えることにより、トータルでは同程度の研究成果を得るに至った。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の計画による目的化合物は実現困難であると結論づけた。しかし新たなアイデアを得るにあたり、表題の計画を頓挫させることなく継続可能であると見ている。
|
Causes of Carryover |
研究計画の小改変により、使用予定消耗品が安く済んだ。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度でのアクティビティ増強のため、主に消耗品費にあてる。
|
Research Products
(12 results)