• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of external field-responsive conductors based on donor molecules containing stable organic radicals

Research Project

Project/Area Number 15K05483
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

藤原 秀紀  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (70290898)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords分子性伝導体 / 伝導性 / 磁性 / 安定有機ラジカル / TTF / 光機能性 / X線構造解析
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度は研究計画・方法①に従い、ジアセチレンスペーサーを有するπ-n複合型ドナー分子の合成と光重合物質の開拓について新規な複合分子の合成と物性評価を行い、以下の研究成果を得た。TEMPOラジカルおよび2,2,5,5-Tetramethylpyrrolin-1-yloxylラジカルのカルボン酸誘導体を用い、ヒドロキシメチレン基を両端に有するジアセチレンとの間の脱水縮合を行うことで、ジアセチレンスペーサーを有する分子の合成に成功した。得られた分子について、酸化還元電位測定及び吸収スペクトル測定を行い、その性質を明らかにした。一方、粉末試料に対する光照射を行うことで、光重合物質の作製を試みたが、光照射前後における吸収スペクトルに変化は見られず、重合体を得るには至らなかった。今後は、接続部分であるエステル結合を別のものに置き換えた分子の合成を行い、光重合物質の開発を試みる予定である。
研究目的のうち、「①TTFなどのπ電子ドナー部位に対し安定有機nラジカル部位を置換したπ-n型複合分子、およびその磁性遷移金属錯体を開発し、伝導性πカチオンラジカルと安定有機nラジカル、遷移金属dスピンが協奏しあう高次の磁気的相互作用を有する磁性伝導体の開発を行う」については、研究期間を通じて、様々なドナー分子の開発とその磁性遷移金属アニオン塩の作製、構造と物性の解明に成功しており、おおむねその目的を達成できたと考えられる。一方、「②ジアセチレンスペーサーを有するπ-n型複合分子の開発」については、分子の開発には成功したものの光重合物質の開発には至っていないため、今後の更なる検討を要する。また、秩序磁性転移、巨大磁気抵抗効果、光誘起伝導性・磁性などの顕著な外場応答性を示す磁性伝導体の実現にまでは至っていないため、ドナー分子の改良などを行っていくことで今後の実現を目指す予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Preparation of a novel bromine complex and its application in organic synthesis2019

    • Author(s)
      . Nishio, K. Yubata, Y. Wakai, K. Notsu, K. Yamamoto, H. Fujiwara, H. Matsubara
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 75 Pages: 1398~1405

    • DOI

      10.1016/j.tet.2019.01.055

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新しい臭素代替試薬DITBの合成2019

    • Author(s)
      西尾勇弥、湯畑康太朗、若井裕太郎、能津光太郎、山本克巳、藤原秀紀、松原浩
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] 対称および非対称に連結したジアザテトラセン二量体の合成と電子的性質2019

    • Author(s)
      田中克輝、酒巻大輔、藤原秀紀
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] 非局在化したラジカルを有するTTFの合成・構造・電子物性2019

    • Author(s)
      三岡美紗稀、酒巻大輔、藤原秀紀
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] ジアザフルオレノンを有するD-A型複合分子を用いた光機能性物質の開発2019

    • Author(s)
      松本悠希、酒巻大輔、藤原秀紀
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] 含窒素複素環を置換したTTF誘導体を用いた複合機能性物質の開発2019

    • Author(s)
      西村友樹、山口美奈代、酒巻大輔、藤原秀紀
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] Development of new magnetic conductors using the TTF derivative substituted with a 1,3,4-thiadiazole2018

    • Author(s)
      Hideki Fujiwara, Minayo Yamaguchi
    • Organizer
      International Conference on Coordination Chemistry, 2018 (ICCC2018)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] キノイド構造を有するD-A型機能性物質の開発2018

    • Author(s)
      福井詩乃、松本悠希、藤原秀紀
    • Organizer
      第12回分子科学討論会
  • [Presentation] 含窒素複素環を置換したTTF誘導体を用いた複合機能性物質の開発2018

    • Author(s)
      山口美奈代、藤原秀紀
    • Organizer
      第12回分子科学討論会
  • [Remarks] 藤原研究室 Publications

    • URL

      http://www.c.s.osakafu-u.ac.jp/~hfuji/Publications.html

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi