2018 Fiscal Year Final Research Report
Synthesis of macrocyclic natural products
Project/Area Number |
15K05493
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Research Field |
Synthetic chemistry
|
Research Institution | Ibaraki University |
Principal Investigator |
Sato Itaru 茨城大学, 理工学研究科(理学野), 教授 (80318196)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 天然物合成 / 有機合成化学 / ウスチロキシン / アリールエーテル形成 / ガレオン |
Outline of Final Research Achievements |
Convenient and reliable method for aryl ether formation was developed. By using this methodology, a macrocyclic bioactive natural product, ustiloxin D was successfully synthesized .
|
Free Research Field |
天然物合成化学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
医薬として臨床に用いられているタキソールと同様,有糸分裂阻害剤活性を有する環状ペプチドであるウスチロキシンの全合成は医薬のリード化合物の合成として社会的意義を有する。またこの合成の過程で明らかにすることができた充分に温和な条件下でのアリールエーテル形成法の確立は,多官能基性の天然物合成を行う上で問題となるアリールエーテル形成を,合成の最初ではなく最終段階に行うことを可能にしたものであり,学術的にも重要な意義を持つ
|