• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

血中microRNA追跡型遺伝子制御素子の開発

Research Project

Project/Area Number 15K05564
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山吉 麻子  京都大学, 白眉センター, 特定准教授 (70380532)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsエクソソーム / miRNA / DDS / アンチセンス核酸
Outline of Annual Research Achievements

近年、がん細胞から放出されたexosomeに含まれるmicroRNA (exosomal miRNA)によるがん細胞の増殖制御機構、転移制御機構が見出され、疾患治療の標的分子として非常に注目を集めている。しかしながら、その特異的機能阻害法に関する報告例は無い。本研究ではexosomal miRNAの機能阻害を目指し、exosome表面抗原を認識する抗体(anti-Exo抗体)を薬物輸送担体として利用することで、anti-miRNA核酸をexosomeに付随させて受容細胞に送達する新たなDDS戦略の構築を試みた。種々のがん細胞で発現の亢進が認められているexosomal miR21を標的とし、anti-Exo抗体にanti-miR21核酸を結合させた抗体結合型核酸(ExomiR-Tracker)を設計した。まず、Traut’s Reagentを用いて抗体にSH基を導入し、Cys(Npys)-(D-Arg)9 (Anaspec) と反応させることでオリゴアルギニンペプチドの抗体への導入を行った。次にアルギニン化抗体とanti-miRNA核酸とをPBS中で複合体形成し、ExomiR-Trackerを得た。ExomiR-Trackerの細胞内局在を観察したところ、細胞内に取り込まれた anti-miR核酸が細胞質に局在することが確認された。さらに、ExomiR-Tracker は口腔上皮がん細胞においてmiR21の機能を配列特異的に阻害することが可能であり、その結果、がん細胞の増殖を顕著に抑制可能であることが見出された。この効果は in vivo(ヌードマウス)を用いた実験系でも認められたことより、ExomiR-Tracker の核酸医薬としての有効性が示されたと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

昨年度、培養細胞を用いて本研究の概念検証実験に成功したが、本年度はがん細胞由来 exosomal miRNA の機能制御を達成出来ただけでなく、その効果を in vivo でも確認することが出来た。また、国際特許出願(PCT/JP2017/005994)だけでなく、製薬企業との共同研究締結に着手することも出来た。今後、ExomiR-Tracker の体内動態や血中半減期などについて、より詳細に調べる必要があるが、当初の計画では in vivo での検証や有効性評価は次年度に予定していたため、自己評価を区分(1)と判断した。

Strategy for Future Research Activity

(1)実験動物を用いたエキソソーム追跡型microRNA捕捉分子の機能評価
担癌マウスを作成し、マウス血中からmicroRNAを抽出し、リアルタイムRT-PCRを用いて発現量を定量することで、マウス血中において発現量が亢進しているmicroRNAを特定する。標的microRNAに相補的な配列を有するRINDA-Oligo を合成し、抗体に連結させることでエキソソーム追跡型microRNA捕捉分子を合成する。これをマウス血中に投与し、マウス体内のどの組織に集積するか in vivo imaging装置を用いて定量評価する。
研究が当初計画どおりに進まない時の対応:担癌マウスで有意な結果が得られなかった際には、培養細胞を用いた条件検討に戻る。培養細胞で繰り返し成功が得られた場合、エキソソーム追跡型microRNA捕捉分子がマウス血中においてエキソソームに結合出来なかった可能性が考えられるため、抗体の最適化を再度検討する。
(2)RINDA-Oligo 、エキソソーム追跡型microRNA捕捉分子のさらなる最適化
ガン細胞および実験動物を用いて得られた結果を、各々の分子設計に繰り返しフィードバックし、分子構造のさらなる最適化を行う。

  • Research Products

    (17 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results) (of which Overseas: 2 results)

  • [Journal Article] Selective and Robust Stabilization of Triplex DNA Structures using Cationic Comb-type Copolymers2017

    • Author(s)
      Yamayoshi, A.*, Miyoshi, D., Zouzumi, Y., Matsuyama, Y., Ariyoshi, J., Shimada, N., Murakami, A., Wada, T., Maruyama, A.*
    • Journal Title

      Journal of Physical Chemistry

      Volume: 121 Pages: 4015, 4022

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b01926

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of the releasing profile of microRNA from RISC using anti-miRNA oligonucleotides2017

    • Author(s)
      Ariyoshi J., Eimori N., Kobori A., Murakami A., Sugiyama H., Yamayoshi A.*
    • Journal Title

      Chem. Lett.

      Volume: 46 Pages: 143, 145

    • DOI

      10.1246/cl.160895

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 血中 microRNA を標的とした遺伝子制御分子の開発2017

    • Author(s)
      山吉麻子、有吉純平、小西諒、小堀哲生、芦原英司、村上章、杉山弘
    • Organizer
      日本化学会 第97春季年会(2017)
    • Place of Presentation
      慶應大学、日吉市、神奈川県
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [Presentation] ピレンプローブを用いたサンドイッチ型microRNA定量法2017

    • Author(s)
      渡優有、有吉純平、杉原悠太、山吉麻子、村上章、小堀哲生
    • Organizer
      日本化学会 第97春季年会(2017)
    • Place of Presentation
      慶應大学、日吉市、神奈川県
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [Presentation] 遺伝子のエピジェネティック修飾を標的とした 光応答性核酸の開発2017

    • Author(s)
      山吉麻子、杉山弘
    • Organizer
      第15回 京都大学 物性科学研究センター講演会
    • Place of Presentation
      京都大学、左京区、京都府
    • Year and Date
      2017-02-20 – 2017-02-20
  • [Presentation] RISC活性の制御を目指した機能性核酸の開発(III) RISCからのmiRNA解離を促進させるアンチセンス核酸の設計指針2016

    • Author(s)
      有吉 純平、栄森 奈緒、小西 諒、小堀 哲生、村上 章、山吉麻子
    • Organizer
      日本核酸医薬学会第2回年会
    • Place of Presentation
      東京理科大学、葛飾区、東京都
    • Year and Date
      2016-11-15 – 2016-11-17
  • [Presentation] Exosomal microRNA を標的とした新規薬物送達手法の開発2016

    • Author(s)
      小西 諒、岸本 祐典、小堀 哲生、村上 章、山吉麻子
    • Organizer
      日本核酸医薬学会第2回年会
    • Place of Presentation
      東京理科大学、葛飾区、東京都
    • Year and Date
      2016-11-15 – 2016-11-17
  • [Presentation] ピレンプローブを用いたサンドイッチ型microRNA定量法2016

    • Author(s)
      中嶋康介、渡優有、有吉純平、杉原悠太、山吉麻子、村上章、小堀哲生
    • Organizer
      日本核酸医薬学会第2回年会
    • Place of Presentation
      東京理科大学、葛飾区、東京都
    • Year and Date
      2016-11-15 – 2016-11-17
  • [Presentation] Development of novel inhibitors for the functional regulation of microRNA2016

    • Author(s)
      Asako Yamayoshi
    • Organizer
      The 2nd International Symposium of Chemistry and Biology of RNA Interference
    • Place of Presentation
      Kindai University,Fukuoka, Japan
    • Year and Date
      2016-09-30 – 2016-09-30
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Novel inhibitors for the functional regulation of microRNA2016

    • Author(s)
      Asako Yamayoshi, Yusuke Kishimoto, Rie Tamura, Chie Muramatsu, Akio Kobori, Eishi Ashihara, Akira Murakami
    • Organizer
      The 43rd International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • Place of Presentation
      Kumamoto university, Kumamoto, Japan
    • Year and Date
      2016-09-27 – 2016-09-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 人工核酸によるnon-codingRNAの機能制御(VI)2016

    • Author(s)
      有吉 純平、栄森 奈緒、小西 諒、小堀 哲生、村上 章
    • Organizer
      第26回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京工業大学、目黒区、東京都
    • Year and Date
      2016-07-28 – 2016-07-29
  • [Presentation] Development of a novel drug delivery system for targeting circulating microRNA2016

    • Author(s)
      Asako Yamayoshi, Yusuke Kishimoto,Rie Tamura, Chie Muramatsu, Akio Kobori, Eishi Ashihara, Akira Murakami
    • Organizer
      XXII International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids
    • Place of Presentation
      Institute Pasteur, Pari, France
    • Year and Date
      2016-07-18 – 2016-07-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Novel functional oligonucleotides for the regulation of RISC by promotional release of microRNA from RISC2016

    • Author(s)
      Jumpei Ariyoshi, Nao Eimori, Akio Kobori, Akira Murakami, Asako Yamayoshi
    • Organizer
      XXII International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids
    • Place of Presentation
      Institute Pasteur, Pari, France
    • Year and Date
      2016-07-18 – 2016-07-22
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 先端治療技術の実用化と開発戦略2017

    • Author(s)
      有吉純平、山吉麻子*
    • Total Pages
      480
    • Publisher
      情報科学協会
  • [Remarks] 京都大学 白眉センター 研究者紹介

    • URL

      http://www.hakubi.kyoto-u.ac.jp/jpn/02_mem/06yamayoshi.shtml

  • [Patent(Industrial Property Rights)] エクソソームのmiRNAの機能を抑制することができる複合体複合体、がんの増殖及び/又は転移抑制剤2017

    • Inventor(s)
      山吉麻子、村上章、芦原英司、小堀哲生
    • Industrial Property Rights Holder
      山吉麻子、村上章、芦原英司、小堀哲生
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2017/005994
    • Filing Date
      2017-02-17
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ターゲットの分析方法およびターゲット分析チップ2017

    • Inventor(s)
      村上章、小堀哲生、山吉麻子、野田雄一郎
    • Industrial Property Rights Holder
      村上章、小堀哲生、山吉麻子、野田雄一郎
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2017/001280
    • Filing Date
      2017-01-16
    • Overseas

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi