• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of rapid transport channels based on nanofiber interfaces for water treatment membranes

Research Project

Project/Area Number 15K05621
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

松本 英俊  東京工業大学, 物質理工学院, 准教授 (40345393)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords高分子機能材料 / 高分子膜 / ナノファイバー / カーボンナノチューブ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ナノファイバーをコンポジットした高分子膜において、ナノファイバーの表面化学構造およびコンポジット膜内での分散状態と透水性との関係を体系的に調べ、ナノファイバー界面を利用した高速輸送チャネル構築を目指した基礎研究を実施する。本年度は表面を親水化処理したカーボンナノファイバーをコンポジットした高分子膜においてナノファイバーの分散状態と透水性の関係を詳細に調べ、さらに疎水性のカーボンナノファイバー表面が水の運動性に与える影響について調べた。
(1)ナノファイバー添加量と膜構造および透水性の関係
前年度までに報告した表面親水化カーボンナノファイバー(CNF)の添加によるポリベンズイミダゾール(PBI)コンポジット膜の透水性の向上についてより詳細な調査を行なった。表面を両性電解質で修飾したCNFをマトリクス高分子であるPBIに添加した際に、マトリクス中でCNFの良好な分散が維持されている状態では、CNF添加量の増加に伴って、塩排除率に影響を与えることなく膜の透水性のみを向上させることが可能であることを明らかにした。このような親水性CNFの界面効果を利用することで7.5wt%の親水性CNFの添加により、PBIのみから作製した膜の1.7倍の透水性を示すコンポジット膜の作製に成功した。
(2)ナノファイバー表面が水分子の影響に与える影響
疎水性ナノファイバー表面が水分子の輸送に与える影響をより詳細に調べるためにモデル系として、膜厚方向に高結晶性の中空カーボンナノファイバー(カーボンナノチューブ)が貫通した構造を持つコンポジット膜を作製し、その透水性を評価した。この膜は室温近傍では透水性を示さず、28度以上で透水性を示すことを明らかにした。この結果はチューブ内側のカーボン/水界面において水分子の運動性が制限される可能性を示唆している。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] ケンブリッジ大学(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      ケンブリッジ大学
  • [Journal Article] ナノファイバー材料のさらなる機能開拓を目指して2018

    • Author(s)
      松本英俊
    • Journal Title

      繊維学会誌

      Volume: 74 Pages: P-39~P-43

    • DOI

      10.2115/fiber.74.P-39

    • Open Access
  • [Journal Article] ナノファイバー材料を利用した膜・電解質の高機能化2018

    • Author(s)
      松本英俊、張紹玲
    • Journal Title

      日本海水学会誌

      Volume: 72 Pages: 75~80

  • [Journal Article] Nanofibers as novel platform for high-functional ion exchangers2018

    • Author(s)
      Zhang Shaoling、Tanioka Akihiko、Matsumoto Hidetoshi
    • Journal Title

      Journal of Chemical Technology and Biotechnology

      Volume: 93 Pages: in press

    • DOI

      10.1002/jctb.5685

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Water transport phenomena through membranes consisting of vertically-aligned double-walled carbon nanotube array2017

    • Author(s)
      Matsumoto Hidetoshi、Tsuruoka Shuji、Hayashi Yasuhiko、Abe Koji、Hata Kenjiro、Zhang Shaoling、Saito Yoshitaka、Aiba Motohiro、Tokunaga Tomoharu、Iijima Toru、Hayashi Takuma、Inoue Hirotaka、Amaratunga Gehan A.J.
    • Journal Title

      Carbon

      Volume: 120 Pages: 358~365

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2017.05.034

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Enhancing water flux through semipermeable polybenzimidazole membranes by adding surfactant-treated CNTs2017

    • Author(s)
      Zhang Shaoling、Davaajargal Tuguldur、Aiba Motohiro、Akasaka Shuichi、Ashizawa Minoru、Tsuruoka Shuji、Fugetsu Bunshi、Matsumoto Hidetoshi
    • Journal Title

      Journal of Applied Polymer Science

      Volume: 135 Pages: 45875~45875

    • DOI

      10.1002/app.45875

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電界紡糸イオン交換ナノファイバーを複合化した高分子電解質膜の構造と物性2017

    • Author(s)
      清野史康
    • Organizer
      繊維学会関東支部平成29年度研究交流会
  • [Presentation] ナノ材料を利用した膜・電解質の高機能化2017

    • Author(s)
      松本英俊
    • Organizer
      日本海水学会・電気透析および膜技術研究会 第47回荷電膜コロキウム
    • Invited
  • [Presentation] 垂直配向カーボンナノチューブアレイ/高分子コンポジット膜の作製と透水挙動2017

    • Author(s)
      白濱志帆
    • Organizer
      平成29年度繊維学会秋季研究発表会
  • [Presentation] 電界紡糸イオン交換ナノファイバーを複合化した高分子電解質膜の構造と物性2017

    • Author(s)
      清野史康
    • Organizer
      ナノファイバー学会第8回年次大会
  • [Presentation] 電界紡糸イオン交換ナノファイバーを複合化した高分子電解質膜の構造と物性2017

    • Author(s)
      清野史康
    • Organizer
      平成29年度繊維学会年次大会

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-06-14  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi