• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

熱アシストプラズマ処理によるフッ素樹脂の接着剤レス強力接合

Research Project

Project/Area Number 15K05723
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

大久保 雄司  大阪大学, 工学研究科, 助教 (10525786)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山村 和也  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (60240074)
柴原 正文  兵庫県立工業技術センター, 材料・分析技術部, 主席研究員 (80470219)
長谷 朝博  兵庫県立工業技術センター, 材料・分析技術部, 上席研究員 (10470220)
本田 幸司  兵庫県立工業技術センター, 材料・分析技術部, 主任研究員 (20553085)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsポリテトラフルオロエチレン(PTFE) / 密着強度 / 大気圧プラズマ処理 / 加熱 / 表面温度 / 脆弱層 / 銀インク / 銅ペースト
Outline of Annual Research Achievements

H28年度は、(1)プラズマ処理後のPTFEの材料分析、(5)PTFEと金属箔(金属板)との接合、(6)PTFE以外の樹脂と異種材料との接合、以上3点の課題について研究を進めた。
(1)の課題については、熱アシストプラズマ処理したPTFEの固体NMR測定をおこなった。熱アシストプラズマ処理したPTFEにおいては架橋を示すピークは観察されなかった。改質層が非常に薄いことが示唆された。改質層の厚さを定量化するため、GCIBによりマイルドにエッチングしながら、XPS測定をおこなった。エッチング前は架橋を示すC-C結合のピークと酸素を含む官能基が観察されていたが、エッチング時間の増加に伴ってそれらのピークは消失し、CF2のピークのみが観察されるようになった。エッチングレートから改質深さを算出することに成功した。これらの結果より、熱アシストプラズマ処理は、バルクの性質を保ったまま、表層のみを改質できていることを実証した。
(5)の課題については、金属箔ではないが、無電解銅めっき膜、銀インク膜、銅ペースト膜を熱アシストプラズマ処理したPTFEと接着剤フリーで強力接着することに成功した。銀インクのインクジェット印刷により銀配線の直接描画を、銅ペーストのスクリーン印刷により銅配線の直接描画をPTFEシート上で実現した。PTFEシートを折り曲げても金属配線が剥離することはなく、高密着でフレキシブル基板にも対応可能であることを示した。
(6)の課題については、PTFE以外の樹脂として、FEP、PFA、ETFEを対象材料として、熱アシストプラズマ処理をおこない、ブチルゴムとの密着性を評価した。いずれの樹脂においても、剥離試験中にブチルゴムが材料破壊し、極めて密着性が高いことがわかった。また、プラズマ処理中の最適温度はそれぞれの樹脂ごとに異なることが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

・金属との強力接着にも成功しており、配線パターニングまで実現したため
・PTFE以外の樹脂でも成果が上がっており、最適温度が異なることまで明らかにしたため

Strategy for Future Research Activity

当初の課題をほとんど解決できている。今後は、密着性向上のメカニズム解明に注力する。特に異種材料の界面観察(断面観察)を重点的におこなう予定である。また、ゴム中の添加剤が密着性に及ぼす影響について調査する予定である。

Causes of Carryover

・実験の推進を最優先し、出張等を控えたため、必然的に旅費が抑えられたため
・予定していた依頼分析(有償)の難易度が非常に高いことがわかり中止になったため

Expenditure Plan for Carryover Budget

・得られた成果を国内外へ積極的に発表する、および論文化する予定である。
・界面の結合状態を明らかにするため、別の手法を検討し、分析を依頼する予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Adhesive-free adhesion between polytetrafluoroethylene (PTFE) and isobutylene-isoprene rubber (IIR) via heat-assisted plasma treatment2017

    • Author(s)
      Y. Ohkubo, K. Ishihara, H. Sato, M. Shibahara, A. Nagatani, K. Honda, K. Endo, K. Yamamura
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 7 Pages: 6432-6438

    • DOI

      10.1039/c6ra27642c

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 熱アシストプラズマ処理によるポリテトラフルオロエチレンと無電解銅めっき膜の密着性向上2016

    • Author(s)
      大久保雄司, 石原健人, 佐藤悠, 遠藤勝義, 山村和也
    • Journal Title

      表面技術

      Volume: 67 Pages: 551-556

    • DOI

      10.4139/sfj.70.551

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 熱アシストプラズマ処理によるフッ素樹脂の表面改質2016

    • Author(s)
      大久保雄司, 山村和也
    • Journal Title

      機能材料

      Volume: 36 Pages: 13-20

  • [Journal Article] ケミカルエンジニヤリング2016

    • Author(s)
      大久保雄司, 山村和也
    • Journal Title

      接着剤なしでフッ素樹脂と異種材料を接合する技術

      Volume: 61 Pages: 34-40

  • [Presentation] プラズマ処理時のプロセスガスがPTFEの密着性に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      中川哲哉, 大久保雄司, 青木智紀, 小玉欣典, 原田朋実, 遠藤勝義, 大下貴也, 山村和也
    • Organizer
      日本機械学会 関西学生会平成28年度学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学 吹田キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-11
  • [Presentation] 大気開放型ガス加熱アシストプラズマ処理によるフッ素樹脂の表面改質2017

    • Author(s)
      小玉欣典, 大久保雄司, 青木智紀, 中川哲哉, 原田朋実, 遠藤勝義, 大下貴也, 山村和也
    • Organizer
      表面技術協会 第135回講演大会
    • Place of Presentation
      東洋大学 川越キャンパス
    • Year and Date
      2017-03-09
  • [Presentation] 大気圧プラズマ処理を用いたフッ素樹脂の表面改質におけるプロセスガス加熱の効果2016

    • Author(s)
      小玉欣典, 大久保雄司, 青木智紀, 中川哲哉, 原田朋実, 遠藤勝義, 大下貴也, 山村和也
    • Organizer
      表面技術協会 関西支部 第18回関西表面技術フォーラム
    • Place of Presentation
      甲南大学 ポートアイランドキャンパス
    • Year and Date
      2016-11-17
  • [Presentation] 熱アシストプラズマ処理によるフッ素樹脂への高密着性金属膜・金属配線の形成2016

    • Author(s)
      大久保雄司
    • Organizer
      エレクトロニクス実装学会 材料技術委員会 機能性ハイブリッド材料研究会
    • Place of Presentation
      回路会館(東京都杉並区西荻北)
    • Year and Date
      2016-11-08
    • Invited
  • [Presentation] フッ素樹脂の密着性に及ぼす熱アシストプラズマ処理の効果2016

    • Author(s)
      大久保雄司, 青木智紀, 小玉欣典, 遠藤勝義, 山村和也
    • Organizer
      日本接着学会 関西支部 第12回若手の会
    • Place of Presentation
      関西大学 千里山キャンパス
    • Year and Date
      2016-10-12
  • [Presentation] Surface modification of polytetrafluoroethylene (PTFE) by heat-assisted atmospheric pressure plasma treatment for improving adhesion between PTFE and isobutylene-isoprene rubber (IIR)2016

    • Author(s)
      Y. Ohkubo, K. Ishihara, M. Shibahara, A. Nagatani, K. Honda, T. Aoki, Y. Kodama, K. Endo, K. Yamamura
    • Organizer
      15th International Conference on Plasma Surface Engineering(PSE2016)
    • Place of Presentation
      Garmisch-Partenkirchen, Germany
    • Year and Date
      2016-09-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大気圧プラズマ処理と高分子グラフト重合による表面改質-フッ素樹脂への金属膜の形成-2016

    • Author(s)
      大久保雄司
    • Organizer
      日本学術振興会 第153委員会 第127回研究会
    • Place of Presentation
      弘済会館(東京都千代田区麹町)
    • Year and Date
      2016-07-05
    • Invited
  • [Remarks] フッ素樹脂の表面改質状態を超長寿命化

    • URL

      http://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2017/20170125_1

  • [Patent(Industrial Property Rights)] フッ素系樹脂フィルムの表面処理装置及び方法2016

    • Inventor(s)
      中野良憲, 上原剛, 山村和也, 大久保雄司
    • Industrial Property Rights Holder
      中野良憲, 上原剛, 山村和也, 大久保雄司
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2016/082749
    • Filing Date
      2016-11-04
    • Overseas

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi