• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

3Dプリンタによる位相最適化コア層CFRPサンドイッチ構造のテーラーメイド設計

Research Project

Project/Area Number 15K05770
Research InstitutionChiba Institute of Technology

Principal Investigator

鈴木 浩治  千葉工業大学, 工学部, 教授 (70322427)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高戸谷 健  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術本部, 研究領域リーダ (40344254)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords位相最適化 / CFRP / サンドイッチ構造 / 3Dプリンタ / FEM解析 / 付加製造 / 複合材料 / 軽量化設計
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度(2015年4月~2016年3月)は,本研究の初年度ということで,汎用有限要素法(FEM)解析コードMSC Nastran 2014およびその汎用プリプロセッサPatran 2014を用いて,サンドイッチはりコア層の位相(トポロジー)最適化を実施した.最適化対象としては,静的な3点曲げ負荷および等分布負荷を受けるサンドイッチはり構造を取り扱った.平成27年度については目的関数は構造全体の平均コンプライアンスを主として対象とし,制約条件は最適化領域の体積(重量)とした.それにより得られたコア層の最適化形態については,応力解析的な観点からその合理性や妥当性を検討し,関連学会の講演会等における外部発表を精力的に行った.
さらに,CFRPサンドイッチ構造のスキン層を構成するCFRP積層材の繊維配向角の最適化設計についても平成27年度に精力的に検討を加えた.平成27年度はスキン層の最適化には汎用有言要素法(FEM)コードANSYS 16.1を用いた.ただし,平成27年度はCFRP単独での最適化結果に留まっている.
以上のコンピュータを用いた最適化数値計算に加えて,サンドイッチ構造コア層の素材の候補である3Dプリンタ用熱可塑性プラスチック(ULTEM9085)および短炭素繊維充填樹脂の機械的特性評価試験も実施し,得られた結果のいくつかについて,学会発表を行った.
また,サンドイッチ構造コア層の最適化形態を汎用ポリゴン形状データ形式(STL形式)としてファイル出力し,さらに3Dプリンタ用スライサーソフトにてGコード変換した後,3Dプリンタファームウェアを通して3Dプリンタ出力するという一連の流れを実際に実施するところまで漕ぎ着けることができた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の計画では,平成27年度中に,得られた最適化結果を3Dプリンタ出力するだけでなく,その出力物を用いた検証用の強度試験も実施する計画であったが,実際には3Dプリンタに出力するところまででタイムアップとなり,実際に位相最適化されたコア層を有するサンドイッチ構造を成形し,材料強度試験によりその性能を実測することについては次年度に先送りすることとなった.その主たる理由は用いたソフト(プリプロセッサPatran 2014)の操作に手間取った点が大きかった.また,試験機の治具の設計・製作等にも手間取ってしまったことも理由の1つである.
さらに,CFRPスキン層の最適化プログラムのアルゴリズムとして,粒子群最適化(PSO)のようなメタヒューリステックな進化的アルゴリズムを活用するところまでは行くことができず,こちらも平成28年度以降に先送りすることとした.

Strategy for Future Research Activity

今後は,平成27年度に見出すことができたコア層の最適化形態の3Dプリンタ成形物を用いての材料強度試験やX線CT撮像などによる実測データの取得とそれに基づく本プロセスの妥当性の検証にまずは注力したい.CFRPスキン層の最適化についても最新の進化的アルゴリズムの適用などを急ぎたい.
また,当初の計画では,本手法のアプリケーションのデモンストレーションとして,ドローン機体のテイラーメイド設計・製作を実施するとしていたが,本手法の妥当性の検証を優先させたいため,今後いきなり最終製品の最適化を実施するのではなく,まずは,3次元的な継ぎ手部や切り欠き部など局部構造の位相最適化形態を見出すことから段階的に進めていくことにしたい.
さらに,位相(トポロジー)最適化と振動モード計測を組み合わせて,CFRP積層材やCFRPサンドイッチ構造の内部損傷を非破壊的に同定する試みも本研究の応用の1つとして平成28年度以降に試みたい.

Causes of Carryover

平成27年度に予定していた材料強度実験やX線CT撮像などによる実測データ取得に関する作業を平成28年度に先送りすることになり,その分の実験消耗品等の支出が少なくなったことなどが主な理由である.

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度に材料強度試験やX線CT撮像などによる実測データ取得が行われる際に,使用することとなる.

  • Research Products

    (21 results)

All 2016 2015

All Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] 制振CFRP積層板減衰特性に及ぼす積層構成の影響2016

    • Author(s)
      鈴木恭平,鈴木浩治,高戸谷健
    • Organizer
      日本機械学会 機械力学・計測制御部門 Dynamics & Design Conference 2016 (D&D2016)
    • Place of Presentation
      山口県宇部市(山口大学 常盤キャンパス)
    • Year and Date
      2016-08-23 – 2016-08-26
  • [Presentation] FRP複合材積層構造への位相最適化の適用2016

    • Author(s)
      鈴木浩治
    • Organizer
      日本機械学会 機械力学・計測制御部門 Dynamics & Design Conference 2016 (D&D2016)
    • Place of Presentation
      山口県宇部市(山口大学 常盤キャンパス)
    • Year and Date
      2016-08-23 – 2016-08-26
  • [Presentation] 位相最適化による構造部材局部の軽量化の試み2016

    • Author(s)
      鈴木浩治,高戸谷健
    • Organizer
      日本航空宇宙学会 構造部門 第58回構造強度に関する講演会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市(北海道大学)
    • Year and Date
      2016-08-03 – 2016-08-05
  • [Presentation] On Structural Forms Observed in Topology Optimized Layered and Sandwich-Type Composite2016

    • Author(s)
      Kohji SUZUKI and Takeshi TAKATOYA
    • Organizer
      日本複合材料学会・the American Society for Composites (ASC) 17th US-Japan Conference on Composite Materials
    • Place of Presentation
      北海道札幌市(北海道大学)
    • Year and Date
      2016-08-01 – 2016-08-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 位相最適化サンドイッチ複合材の形態の創生と検証2016

    • Author(s)
      塚田護公,鈴木浩治,高戸谷健,杉本悠,望月朝日
    • Organizer
      MSC Software 2016 Users Conference
    • Place of Presentation
      東京都港区(東京コンファレンスセンター・品川)
    • Year and Date
      2016-06-08
  • [Presentation] 密度配置試行FEM数値解析と実験モーダル解析による積層材の大域損傷同定の試み2016

    • Author(s)
      鈴木浩治
    • Organizer
      日本材料学会複合材料部門委員会・日本複合材料学会 第7回日本複合材料会議 (JCCM-7)
    • Place of Presentation
      京都府京都市(京都府民総合交流プラザ 京都テルサ)
    • Year and Date
      2016-03-17
  • [Presentation] 位相最適化試行による新たなサンドイッチ型FRP軽構造様式の検討2016

    • Author(s)
      鈴木浩治,高戸谷健
    • Organizer
      日本材料学会複合材料部門委員会・日本複合材料学会 第7回日本複合材料会議 (JCCM-7)
    • Place of Presentation
      京都府京都市(京都府民総合交流プラザ 京都テルサ)
    • Year and Date
      2016-03-16
  • [Presentation] CFRP 積層材の積層構成最適化による振動減衰特性向上に関する基礎研究2016

    • Author(s)
      鈴木恭平,鈴木浩治,高戸谷健
    • Organizer
      日本機械学会 関東学生会 第 55 回学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      東京都目黒区(東京工業大学 大岡山キャンパス)
    • Year and Date
      2016-03-10
  • [Presentation] 位相最適化による高剛性サンドイッチ構造形態の解析的検討2016

    • Author(s)
      高石竜也,鈴木浩治,高戸谷健
    • Organizer
      日本機械学会 関東学生会 第 55 回学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      東京都目黒区(東京工業大学 大岡山キャンパス)
    • Year and Date
      2016-03-10
  • [Presentation] 位相最適化による集中荷重を受けるサンドイッチ軽構造はりの高剛性化2016

    • Author(s)
      塚田護公,鈴木浩治,高戸谷健
    • Organizer
      日本機械学会 関東学生会 第 55 回学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      東京都目黒区(東京工業大学 大岡山キャンパス)
    • Year and Date
      2016-03-10
  • [Presentation] 熱溶解積層造形用炭素繊維充填熱可塑性樹脂の引張強度の寸法依存性2016

    • Author(s)
      鈴木浩治,山西壮磨
    • Organizer
      日本機械学会 関東支部 第22期総会・講演会
    • Place of Presentation
      東京都目黒区(東京工業大学 大岡山キャンパス)
    • Year and Date
      2016-03-10
  • [Presentation] Low-Velocity Impact Damage Identifications of CFRP Laminates by Using Topology Optimization Technique2015

    • Author(s)
      Kohji SUZUKI
    • Organizer
      14th Japan International SAMPE Symposium & Exhibition (JISSE14)
    • Place of Presentation
      石川県金沢市(石川県政記念 しいのき迎賓館)
    • Year and Date
      2015-12-06 – 2015-12-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 積層造形により成形された炭素繊維充填熱可塑樹脂複合材の昇温下での静的力学挙動特性2015

    • Author(s)
      鈴木浩治
    • Organizer
      日本機械学会 機械材料・材料加工部門 第23回機械材料・材料加工技術講演会 (M&P2015)
    • Place of Presentation
      広島県東広島市(広島大学 東広島キャンパス)
    • Year and Date
      2015-11-15
  • [Presentation] サンドイッチ構造コア層の位相最適化による合理的軽量化とその 3D プリンタ成形の試み2015

    • Author(s)
      塚田護公,鈴木浩治,高戸谷健
    • Organizer
      日本材料学会 複合材料部門委員会 第7回自動車用途コンポジットシンポジウム
    • Place of Presentation
      京都府京都市(同志社大学 今出川校地)
    • Year and Date
      2015-11-13
  • [Presentation] 位相最適化コア層を有するサンドイッチ材の試み2015

    • Author(s)
      高石竜也,鈴木浩治,高戸谷健
    • Organizer
      日本材料学会 複合材料部門委員会 2015年度JCOM若手シンポジウム
    • Place of Presentation
      長野県北佐久郡軽井沢町(日本大学 軽井沢研修所)
    • Year and Date
      2015-09-26
  • [Presentation] 位相最適化されたサンドイッチ構造コア形態の構造強度に関する一考察2015

    • Author(s)
      鈴木浩治,高石竜也,塚田護公,高戸谷健
    • Organizer
      日本複合材料学会 第40回複合材料シンポジウム (JSCM40)
    • Place of Presentation
      石川県野々市市(金沢工業大学 扇が丘キャンパス)
    • Year and Date
      2015-09-19
  • [Presentation] 構造最適化を用いたサンドイッチ構造中層部形態の検討2015

    • Author(s)
      鈴木浩治,高戸谷健
    • Organizer
      日本機械学会 2015年度年次大会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市(北海道大学 工学部)
    • Year and Date
      2015-09-16
  • [Presentation] CFRP積層制振板減衰特性の最適化に関する研究2015

    • Author(s)
      鈴木恭平,鈴木浩治,高戸谷健
    • Organizer
      ANSYS Convergence 2015 Japan Conference
    • Place of Presentation
      東京都港区(ホテル日航東京)
    • Year and Date
      2015-09-04
  • [Presentation] CFRP サンドイッチ構造コア層の動的位相最適化2015

    • Author(s)
      鈴木浩治,高戸谷健
    • Organizer
      日本機械学会 機械力学・計測制御部門 Dynamics & Design Conference 2015 (D&D2015)
    • Place of Presentation
      青森県弘前市(弘前大学 文京町キャンパス)
    • Year and Date
      2015-08-25
  • [Presentation] FRPサンドイッチ複合材コア部の構造最適化の可能性について2015

    • Author(s)
      鈴木浩治,高戸谷健
    • Organizer
      MSC Software 2015 Users Conference
    • Place of Presentation
      東京都港区(東京コンファレンスセンター・品川)
    • Year and Date
      2015-06-04
  • [Presentation] 知的最適化CFRPサンドイッチ構造体の創成2015

    • Author(s)
      鈴木浩治,高石竜矢,塚田護公,高戸谷健
    • Organizer
      MSC Software 2015 Users Conference
    • Place of Presentation
      東京都港区(東京コンファレンスセンター・品川)
    • Year and Date
      2015-06-04

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi