• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Study of elucidation of principle of new ultrasonic machining using complex vibration

Research Project

Project/Area Number 15K05875
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

三浦 光  日本大学, 理工学部, 教授 (50157434)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 淺見 拓哉  日本大学, 理工学部, 助手 (60706571)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords超音波 / 複合振動 / 砥粒 / 加工 / 縦振動 / ねじり振動
Outline of Annual Research Achievements

脆性材料の加工法の1つに超音波縦振動する工具ホーンと砥粒を用いた超音波加工法がある。従来の超音波加工は縦振動のみを用いていたため,加工時間の短縮が困難となっていた。この問題に対して,申請者らは縦振動とねじり振動を組み合わせた複合振動を用いた加工を提案しており,また,複合振動を用いることで加工時間が短縮し,加工精度が向上することを明らかにしている。しかし,複合振動による超音波加工の原理解明はまだ行われていない。そこで本研究では複合振動を用いた場合の加工原理の解明によって,更なる加工時間の短縮,及び加工精度の向上を目指している。
平成29年度の研究業績としては,複合振動を用いた場合の加工原理の解明のために,加工中の砥粒の挙動について観察を行った。観察は平成27年度に開発した各種装置を用い,ソーダライムガラスに対して先端が直径8 mmの工具ホーンを用いて加工を行った際の砥粒の挙動について観察を行った。その結果,縦振動を用いた場合の加工痕は点状または短い線状のものが生じていた。これより,縦振動による加工の際の砥粒は,ハンマリング効果によりソーダライムガラスに衝突していると考えられ,過去の検討と同様の結果となった。一方,複合振動を用いた場合の加工痕は,点状の他に工具ホーンの円周方向に沿うような弧状のものが多く生じていた。これより,複合振動による加工の際の砥粒は,縦振動によるハンマリング効果による衝突とねじり振動により加工対象を削り取る2つの挙動をしていると考えられる。これらより,複合振動を用いた場合の加工は,縦振動と比較して,砥粒1つあたりに加工量が多くなり,加工時間が短縮されたことが考えられる。また,その加工時間の短縮に伴い,加工停滞時の加工精度の悪化を防止し,結果として加工精度も向上したと考えられる。

  • Research Products

    (17 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Ultrasound source using a rectangular vibrating plate combined with rigid walls2017

    • Author(s)
      Ryo Sato, Takuya Asami and Hikaru Miura
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 56 Pages: 07JE05

    • DOI

      10.7567/JJAP.56.07JE05

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 剛壁一体構造の円筒形振動板を用いた空中超音波音源の検討 -FEMによる音場と剛壁の設計-2018

    • Author(s)
      淺見拓哉、三浦 光
    • Organizer
      日本音響学会春季研究発表会
  • [Presentation] 強力な円筒形空中定在波音場による煙霧質の凝集2018

    • Author(s)
      倉富 涼,淺見拓哉,三浦 光
    • Organizer
      日本音響学会春季研究発表会
  • [Presentation] 集束空中超音波による砥粒を混ぜた液滴の非接触含浸2018

    • Author(s)
      中山 怜,淺見拓哉,三浦 光
    • Organizer
      日本音響学会春季研究発表会
  • [Presentation] 2台の円形たわみ振動板型空中超音波音源から放射された音波の差音の検討2018

    • Author(s)
      吉野晴樹,淺見拓哉,三浦 光
    • Organizer
      日本音響学会春季研究発表会
  • [Presentation] Hole Machining of Glass by Using Ultrasonic Longitudinal-Torsional Vibration and Abrasive Grains2018

    • Author(s)
      淺見拓哉、三浦 光
    • Organizer
      The International Conference on Engineering and Applied Sciences
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Impregnation of liquid droplet in non-contact by aerial ultrasonic waves2017

    • Author(s)
      中山 怜,淺見拓哉,三浦 光
    • Organizer
      International Congress on Ultrasonics (ICU) 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Directivity of a circular transverse vibrating plate type aerial ultrasonic source with a truncated cone shaped reflective plate2017

    • Author(s)
      吉野晴樹,淺見拓哉,三浦 光
    • Organizer
      International Congress on Ultrasonics (ICU) 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 振動しない部分を設けた円筒形振動板を用いた空中超音波音源2017

    • Author(s)
      淺見拓哉,三浦 光
    • Organizer
      日本大学理工学部学術講演会
  • [Presentation] 微粒子凝集のための強力空中超音波音源の開発2017

    • Author(s)
      倉富 涼,淺見拓哉,三浦 光
    • Organizer
      日本大学理工学部学術講演会
  • [Presentation] 集束空中超音波による砥粒を混ぜた液滴の含浸2017

    • Author(s)
      中山 怜,淺見拓哉,三浦 光
    • Organizer
      日本大学理工学部学術講演会
  • [Presentation] 円錐台形反射板を設置した円形たわみ振動板型空中超音波音源の振動板の大きさによる比較2017

    • Author(s)
      吉野晴樹、淺見拓哉、三浦 光
    • Organizer
      日本大学理工学部学術講演会
  • [Presentation] 円形たわみ振動板型空中超音波音源に円錐台形反射板を設置したときの指向性の検討2017

    • Author(s)
      吉野晴樹,倉富 涼,淺見拓哉,三浦 光
    • Organizer
      日本音響学会秋季研究発表会
  • [Presentation] 空中強力超音波による微粒子凝集の基礎検討2017

    • Author(s)
      倉富 涼,淺見拓哉,三浦 光
    • Organizer
      日本音響学会秋季研究発表会
  • [Presentation] 集束空中超音波による非接触での液滴の含浸2017

    • Author(s)
      中山 怜,淺見拓哉,三浦 光
    • Organizer
      日本音響学会秋季研究発表会
  • [Presentation] 円板付中空型ステップホーンを用いた小型空中超音波音源の基礎検討2017

    • Author(s)
      淺見拓哉,増田直希,三浦 光
    • Organizer
      日本音響学会秋季研究発表会
  • [Remarks] 日本大学理工学部電気工学科三浦研究室

    • URL

      https://www.ele.cst.nihon-u.ac.jp/miuralab/index.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi