• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

全身・足部・シューズモデルを連成させた歩行・走行シミュレーション

Research Project

Project/Area Number 15K05904
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

長谷 和徳  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (10357775)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsバイオメカニクス / スポーツ科学
Outline of Annual Research Achievements

最終的にはスポーツシューズなどへの設計開発に資するシミュレータの構築を目指すが,今年度においては,まずシューズではなく,板バネ状のスポーツ義足を対象として,ランニングや跳躍動作と義足モデルとの総合的な解析シミュレーションの構築を目指した.シューズを対象とした場合,その形状・材料力学的な特性のモデリングが問題となっていたが,義足を対象とすることで,材料力学的なモデリングが容易になる.具体的には義足部分を薄板状の板バネモデルとして表し,義足形状を直線要素や円弧要素などの単純な形状の組み合わせとして表現し,弾性特性との関係を表現するようにした.また,重心位置や慣性モーメントなどの義足の動力学特性については,義足変形による影響は微小だとして義足全体を一剛体として見なした.身体力学系については2次元モデルとして,関節モーメントで駆動する.現状としては幅跳び動作のような跳躍動作を想定し,ランニング動作についても適応していく.このシミュレーションによって跳躍やランニングフォームと義足の材料力学特性の両方を運動パフォーマンスが最大化するように遺伝的アルゴリズムのような最適化計算によって同時に最適化を行っていくことを考える.
このプロジェクトとは関連して,これまで開発してきた歩行運動生成モデルについて,高齢者歩行の特徴を表すように実測値との比較ができるシミュレータの開発や,ナンバ歩きと呼ばれる歩行運動様式の力学分析についても取り組んだ.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画の段階ではウォーキングやランニングのシューズを対象と考えていたが,そのモデリングが難しいため,材料力学特性のモデル化が比較的容易なスポーツ義足を対象として,取り組んだ.対象自体は当初の計画とは少し異なるが,道具と運動フォームの同時最適化による道具の評価という視点では同じであり,モデリングが容易となった分,全体として進捗は順調となっている.

Strategy for Future Research Activity

28年度においてもスポーツ義足を対象とした取り組みを行う.27年度では跳躍動作のみを対象としてたが,ランニング動作についても対象としたシミュレーション開発を行う.ランニングスピードや跳躍距離が最大化するようなスポーツ義足の形状と材料力学特性とそれに適応した運動フォームの両方を計算機シミュレーションによって見出す.
これとは別に歩行運動のシミュレーションモデルの高度化を目指す.跳躍,ランニングシミュレーションのほうは2次元モデルとするが,歩行モデルのほうは3次元で詳細な運動生成が可能とする.シューズの直接的なモデルリングにはならないが,足部と床面との接触問題の定式化と反力特性計算の向上も目指す.

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 神経振動子のフィードバック式変化によるナンバ歩行様式の生成と評価2015

    • Author(s)
      林 祐一郎,長谷 和徳,内藤 尚,西澤 教之
    • Journal Title

      日本機械学会論文集

      Volume: 81 Pages: 1-11

    • DOI

      http://doi.org/10.1299/transjsme.14-00644

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] M3Dを用いた歩行動作解析と用いない歩行動作解析2016

    • Author(s)
      長谷和徳
    • Organizer
      歩行解析システム(M3Dシステム)ユーザーカンファレンス
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府京都市)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-26
    • Invited
  • [Presentation] スポーツ義足の反発特性評価2016

    • Author(s)
      浅野賢, 長谷和徳, 林祐一郎, 大日方五郎, 裴艶玲
    • Organizer
      日本機械学会 関東支部第22期総会講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-11
  • [Presentation] ナンバ歩きの3次元動力学分析2016

    • Author(s)
      馮洋, 長谷和徳, 林祐一郎, 矢野龍彦
    • Organizer
      日本機械学会 関東支部第22期総会講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-11
  • [Presentation] 歩行シミュレーションモデルを用いた実運動データの評価2016

    • Author(s)
      関口眞夢, 長谷和徳, 林祐一郎
    • Organizer
      日本機械学会 関東支部第22期総会講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-11
  • [Presentation] スポーツ用義足のモデリングと跳躍動作シミュレーション2016

    • Author(s)
      長谷和徳
    • Organizer
      第28回マルチボディダイナミクス研究会
    • Place of Presentation
      犬山館(愛知県犬山市)
    • Year and Date
      2016-03-04 – 2016-03-05
  • [Presentation] 歩行運動の評価・支援技術-神経筋骨格シミュレーションからアシスト用具開発まで -2016

    • Author(s)
      長谷和徳
    • Organizer
      人間支援のためのロボット技術開発セミナー
    • Place of Presentation
      中部大学名古屋キャンパス(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-02-25 – 2016-02-25
    • Invited
  • [Presentation] 実計測運動を再現するための動力学シミュレータ2015

    • Author(s)
      村田詩織,長谷和徳,林祐一郎,大日方五郎,裴艶玲
    • Organizer
      第36回バイオメカニズム学術講演会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県上田市)
    • Year and Date
      2015-11-28 – 2015-11-29
  • [Presentation] 運動速度・勾配や歩行姿勢の違いを考慮したヒトの歩行の生体力学解析2015

    • Author(s)
      馮洋,長谷和徳,林祐一郎
    • Organizer
      第36回バイオメカニズム学術講演会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県上田市)
    • Year and Date
      2015-11-28 – 2015-11-29
  • [Presentation] 一般化逆動力学と逐次軌道計画による身体運動シミュレーションの構築2015

    • Author(s)
      中川拓也,長谷和徳,青村茂,林祐一郎
    • Organizer
      第36回バイオメカニズム学術講演会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県上田市)
    • Year and Date
      2015-11-28 – 2015-11-29
  • [Presentation] 歩行モデルを用いた装着型慣性センサ情報からの運動推定2015

    • Author(s)
      村田詩織,長谷和徳,林祐一郎,鳴尾丈司,渡邊良信,柴田翔平
    • Organizer
      第56回日本人間工学会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-06-13 – 2015-06-14

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi