• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

静電吸着法を用いた放熱コンポジット絶縁材料の創製

Research Project

Project/Area Number 15K05938
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

村上 義信  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10342495)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsポリメタクリル酸メチル / 熱可塑性ポリイミド / 鱗片状窒化ホウ素 / コンポジット / 熱伝導率 / 絶縁破壊
Outline of Annual Research Achievements

低コスト化による薄板化などの要求からセラミックスに変わる放熱特性と絶縁特性の両方の特性を兼ね備えた新たなる材料の開発が急務となっている。。当該研究では製法が簡単、スケールアップも用意、熱可塑性高分子においてもコンポジット材料の作製ができるなどの特徴をもつ静電吸着法を用いて放熱コンポジット絶縁板を作製した。絶縁破壊の強さ、熱伝導率などの物性、ならびにそれらの相互関係等も明らかにし、最も要求性能が高い自動車用パワーモジュールにも適用可能な放熱コンポジット絶縁板を静電吸着法を用いて創製することが当該研究の目的である。
板状窒化ホウ素(h-BN)の配向方向を制御したポリメタクリル酸メチル(PMMA)/鱗片状窒化ホウ素(h-BN)コンポジット絶縁材料を作製した。PMMA/h-BNの試料成形温度がコンポジット材料の熱的・電気的特性に与える影響等を調査した。粒径が1umで成形温度を250℃としたコンポジット材料は熱伝導率約37W/mK,絶縁破壊の強さ80 kV/mmの特性を示し、熱伝導率はかなり高い値を示した。
また、材料の耐熱性を向上させるため、PMMAの代りに熱可塑性ポリイミド(tpPI)を用いたtpPI/h-BNコンポジット材料も作製し、熱的・電気的特性を評価した。耐熱性250℃以上、熱伝導率17 W/(mK),絶縁破壊の強さ170 kV/mmの特性を示したため、この材料は最も過酷な使用条件である自動車用パワーモジュールへの適用も可能と考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初予定に入っていなかった材料が入手でき、かつ材料の特性も著しく向上することが予想されたため、その材料を使用するための条件だしに時間を要した。凍結粉砕などよりその材料が使用できることが判明し、その材料を使用した放熱性コンポジット絶縁材料の開発および当初予定されていたコンポジット材料の特性評価に時間を要するため、特性は飛躍的に個向上したものの、研究全体としては当初計画よりやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

PMMA/h-BNコンポジットならびにtpPI/h-BNコンポジットの各種特性を評価し、更にコンポジット材料の各種性の向上を目指す。

Causes of Carryover

当初予定に入っていなかった材料が入手でき、かつ材料の特性も著しく向上することが予想されたため、その材料を使用するための条件だしに時間を要した。凍結粉砕などよりその材料が使用できることが判明し、その材料を使用した放熱性コンポジット絶縁材料の開発および当初予定されていたコンポジット材料の特性評価に時間を要するため、補助事業期間の延長を希望する。残額は評価機器の購入等に使用する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 鱗片状窒化ホウ素の配向が静電吸着法で作製したポリメタクリル酸メチル/窒化ホウ素コンポジット電気絶縁材料の電気特性および熱的特性に与える影響2017

    • Author(s)
      村上義信、宇瀬尚平、山口修平、川島朋裕、武藤浩行、穂積直裕、長尾雅行
    • Journal Title

      電気学会論文誌A

      Volume: 137 Pages: 202-207

    • DOI

      https://doi.org/10.1541/ieejfms.137.202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 試料の表面粗さがパルス静電応力法の電荷分布信号に与える影響2017

    • Author(s)
      村上義信、加藤広衣、川島朋裕、長尾雅行、穂積直裕、石川素美、脇本 亨
    • Journal Title

      電気学会論文誌A

      Volume: 137 Pages: 428-434

    • DOI

      https://doi.org/10.1541/ieejfms.137.428

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 静電吸着法を用いたPI/h-BN放熱性コンポジット材料の作製2018

    • Author(s)
      濵﨑訓和、山口修平、川島朋裕、穂積直裕、村上義信
    • Organizer
      平成30年電気学会全国大会
  • [Presentation] 成形温度がPMMA/h-BNコンポジット絶縁材料の電気的・熱的特性に与える影響2018

    • Author(s)
      山口修平、濵﨑訓和、川島朋裕、武藤浩行、長尾雅行、穂積直裕、村上義信
    • Organizer
      平成30年電気学会全国大会
  • [Presentation] Molding Temperature on Electrical and Thermal Properties of PMMA/h-BN Composite Material Produced by Electrostatic Adsorption Method2017

    • Author(s)
      Norikazu Hamasaki, Shuhei Yamaguchi, Shohei Use, Tomohiro Kawashima, Hiroyuki Muto, Masyuki Nagao, Naohiro Hozumi and Yoshinobu Murakami
    • Organizer
      2017 International Symposium on Electrical Insulating Materials
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Preparation of Thermal Conductive PET/h-BN Electrical Insulating Composite Material Using by Electrostatic Adsorption Method2017

    • Author(s)
      N. Hamasaki, S. Yamaguchi, T. Kawashima, H. Muto, M. Nagao, N. Hozumi and Y. Murakami
    • Organizer
      Conference on Electrical Insulation and Dielectric Phenomena
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Influence of PMMA and h-BN Particles Sizes on Electrical and Thermal Properties of PMMA/h-BN Composite Materials Produced by Electrostatic Adsorption Method2017

    • Author(s)
      S. Yamaguchi, N. Hamasaki, S. Use, T. Kawashima, H. Muto, M. Nagao, N. Hozumi and Y. Murakami:
    • Organizer
      Conference on Electrical Insulation and Dielectric Phenomena
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 静電吸着法を用いた球状PET/h-BNコンポジット絶縁材料の作製2017

    • Author(s)
      濵﨑訓和、山口修平、川島朋裕、穂積直裕、村上義信
    • Organizer
      平成29年度 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
  • [Presentation] 印加電圧波形が静電吸着法を用いたPMMA/h-BNコンポジット絶縁材料の絶縁破壊特性に与える影響2017

    • Author(s)
      山口修平、濵﨑訓和、川島朋裕、武藤浩行、長尾雅行、穂積直裕、村上義信
    • Organizer
      平成29年度 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
  • [Presentation] 各種因子が静電吸着法で作製したPMMA/配向h-BNコンポジット絶縁材料の電気的・熱的特性に与える影響2017

    • Author(s)
      山口修平、濵﨑訓和、川島朋裕、武藤浩行、長尾雅行、穂積直裕、村上義信
    • Organizer
      電気学会研究会資料 誘電・絶縁材料研究会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 高耐熱機能を付加した放熱性コンポジット絶縁板2018

    • Inventor(s)
      村上義信
    • Industrial Property Rights Holder
      村上義信
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-37228

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi