• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of next generation ultra low vibration stepping motor drive system

Research Project

Project/Area Number 15K05955
Research InstitutionTokyo City University

Principal Investigator

百目鬼 英雄  東京都市大学, 工学部, 教授 (40386355)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsステッピングモータ / 駆動装置 / 乱調 / 振動低減 / 動特性測定
Outline of Annual Research Achievements

優れたサーボ性能を持っているため、ステッピングモータは自動化機器に大量に使用される。しかし使用状況によってステッピングモータが不安定になる問題があり、古くから共振現象として知られていた。本研究は、このような問題に対して行われたもので、ドライブ装置から不安定現象の解明と、特に問題となる機械システムとの組み合わせで発生する不安定性の解明を行った。
対象としたステッピングモータは2相ハイブリッド形で、バイポーラドライブのドライバを専用に開発した。ドライバは、駆動電流・電圧の瞬時値とオープンループで駆動される指令パルスによると実際の回転角に対する位相角を一体にして状態を観測する機能を持たせた。エンコーダによる位置検出とドライバの出力から中速域での駆動状態が詳細に検討出来るようになった。並行して、駆動状態を機電連携したシミュレーションプログラムを開発することで、理論上の振動発生要因を確認する手法を開発した。シミュレーションでは、実際の駆動との差が大きく発生することが分かり、その原因としてステッピングモータがモータ動作と発電動作を繰り返すことにあることが実験との比較により明らかにできた。
振動原因が特定できたため発生要因となる逆機電圧の変動をとらえることにより、電流に電圧変動を打ち消す指令を重畳させることでなめらかな駆動が確認できた。さらに、ボールねじとモータを組み合わせた駆動システムを製作し、ボールねじ駆動でも本研究で確認した中速域の共振が同様の問題を発生していることを確認した。今回開発した振動低減駆動を行った結果低減はされたものの、モータとボールねじを接続するカップリングによっては大きな効果が発揮できない現象も観測され今後の問題としたい。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 超高分解能エンコーダを用いたボールねじ駆動システムの外乱トルク推定2018

    • Author(s)
      野口俊介,百目鬼英雄
    • Journal Title

      日本AEM学会誌

      Volume: 26 Pages: 47-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 自動平衡装置2017

    • Author(s)
      宍戸裕司、百目鬼英雄
    • Journal Title

      日本機械学会

      Volume: 83 Pages: 16-193

    • DOI

      16-00193

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] PMモータの駆動電流によるトルクリップル補償法の検討2017

    • Author(s)
      光城 寛大,鈴木 憲吏,百目鬼 英雄
    • Organizer
      日本AEM学会,第29回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
  • [Presentation] ボールねじ駆動システムにおける非線形摩擦補償の検討2017

    • Author(s)
      上村 隼斗, 百目鬼 英雄, 鈴木 憲吏
    • Organizer
      日本AEM学会,第29回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
  • [Presentation] 超高分解能エンコーダを用いたボールねじ駆動システムの精密駆動の一手法2017

    • Author(s)
      野口 俊介,百目鬼 英雄
    • Organizer
      日本AEM学会,第29回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム
  • [Presentation] 埋込磁石型ロータ構造のトルクリプル低減についての検討2017

    • Author(s)
      村上渉,百目鬼英雄,鈴木憲吏,野口俊介
    • Organizer
      日本AEM学会,第29回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi