• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

光硬化樹脂の応用による光配線を実現するための接続技術と光デバイスの研究

Research Project

Project/Area Number 15K06034
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

藤川 知栄美  東海大学, 工学部, 教授 (70319375)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords光配線 / 光硬化性樹脂 / 自己形成導波路 / フォトマスク転写
Outline of Annual Research Achievements

【はじめに】光配線の実現に必要な光固有の実装技術として端末モジュールとファイバ接続の課題がある.本研究では,光硬化樹脂を用いた自己形成光導波路による光接続技術の確立をはかり,これらの技術によって、アライメントフリーで高効率な光実装技術の普及に貢献することを目的としている.
【90度光路変換】当研究室で開発した「フォトマスク転写による自己形成導波路作製技術」は,従来知られているレジストワークとは全く異なり,最大1000μm程度の厚みを有する樹脂に精密なパターンを硬化することが容易にできる.すなわち紫外光を照射することによって,フォトマスク上の開口パターンを厚さ1000μmの樹脂に精密に転写することができる.通常のアライナ技術を用いると,マスク上の開口パターンは,目標とする対象物に対して,精密にアライメントすることが可能である.
設計したパターンをクロム蒸着によって作製したマスクの上方から紫外光を入射し,基板とマスクとの間に注入しておいた光硬化性樹脂を用いて,基板との間に自己形成導波路を作製した.自己形成導波路の端面を導波路の光軸に対し45度の角度で作成する.あらかじめプリント基板上の垂直共振器型面発光レーザ(VCSEL)とフォトマスクのパターンをアライメントし,VCSEL上に自己形成導波路を作製することにより,VCSELからの光信号を45度ミラー部を介して,基板に並行に90度光路変換させることが可能である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

アライメントフリーで高効率な光実装技術の普及に貢献することを目的としているが,差再現性など量産化に関わる検討については,まだ着手できていない.作製した自己形成導波路について,簡易走査型電子顕微鏡による計測,および光学的特性の評価と合わせて,その検討を進める予定である

Strategy for Future Research Activity

3次元スポットサイズ変換技術に関する光デバイスの検討を行う予定である.設計したパターンをクロム蒸着によって作製したマスクの上方から紫外光を入射し,基板とマスクとの間に注入しておいた光硬化性樹脂を用いて,基板との間に自己形成導波路を作製する際,マスクの開口サイズと紫外光の波長の関係により,自己形成導波路の断面はテーパ形状となる条件がある.マスクの開口部から基板に向かって広がるテーパ形状となることから,異なるスポットサイズのデバイスの接続に利用できると考えている.

Causes of Carryover

平成28年度は,光デバイスの作製実験装置の試料固定部を設計・作製予定であったが,既存のステージ等を流用し,予算を抑えることができたため.

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成29年度は,作製した自己形成導波路の光学特性測定のために,試料を固定するためのホルダ等を作製予定である.
また,研究成果を国際会議にて発表予定(投稿中)であることから,その旅費として使用予定である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Int'l Joint Research] マレーシア工科大学(マレーシア)

    • Country Name
      MALAYSIA
    • Counterpart Institution
      マレーシア工科大学
  • [Journal Article] Optical pin interface for 90-deg optical path conversion coupling to Printed Wiring Board2016

    • Author(s)
      Osamu Mikami ; Yuzafirah Yaacob ; Nurul Atiqah Baharudin ; Sumiaty Ambran ; Chiemi Fujikawa
    • Journal Title

      2016 IEEE Region 10 Conference (TENCON)

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1109/TENCON.2016.7848434

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Spot Size Converter Using Mask-Transfer Seif-Written Technology for Optical Intercconection2016

    • Author(s)
      Nurul Atiqah Bahardin, Chiemi Fujikawa, Osame MitomiI, Shonosuke Taguchi, Osame Mikami, Sumiaty Ambran
    • Organizer
      日本光学会 コンテンポラリーオプティックス研究会
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      2016-10-05
  • [Presentation] Fabrication of Micro Lens for Optical Printed Wiring Board2016

    • Author(s)
      Yuzafirah Yaacob, Yuto lshi, Chiemi Fujikawa, Osamu Mikami, Sumiaty Ambran
    • Organizer
      日本光学会 コンテンポラリーオプティックス研究会
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      2016-10-05

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi