2017 Fiscal Year Annual Research Report
Development of real-time and three-dimensional quantitative phase microscopy for dynamic observation of blood coagulation process
Project/Area Number |
15K06098
|
Research Institution | Muroran Institute of Technology |
Principal Investigator |
船水 英希 室蘭工業大学, 工学研究科, 准教授 (90516486)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 血液凝固 / ディジタルホログラフィ / 顕微鏡 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,止血機構や脳卒中・心筋梗塞の原因となる血栓症において重要な血液凝固過程を,広視野かつ非破壊・非侵襲にリアルタイム3次元観測が可能な定量位相顕微鏡であるディジタルホログラフィック顕微鏡(DHM)を用いて,血液細胞により血管内で生じる血栓の3次元凝集構造と血栓形成時間により高確度・高精度な血液凝固診断システムを構築し,開業医レベルで導入可能かつ集団検診や在宅健康診断による早期診断・早期発見に最適で低コストな可搬装置の設計・開発を目的としている. 平成29年度では,昨年度の研究で取得した血液凝固現象の観測結果から,血液凝固時間の定量評価と各血液細胞イメージングのための画像拡大プログラム作成および顕微鏡の可搬設計を行なった.血液凝固時間の定量評価では,視野域内のフローセル底面に,凝固現象により固着する赤血球を利用して,画像処理における空隙度の時間変化を凝固時間の評価関数とした.その結果と一般的な凝固試験で使用されるプロトロンビン時間との比較により,妥当性を確認した.次に,各血液細胞観測のための画像拡大プログラムについての検討を行った.多段階再生法により,空間分解能を保ちつつ,画像を拡大するプログラムを作成したが,画像全体にノイズが生じるという問題が発生し,引き続き原因を調べる予定である.顕微鏡の可搬設計は,レーザ光源,対物レンズ,CCDカメラにより顕微鏡を構成し,3Dプリンタで固定具を作成して装置開発を行った.小型化に関する改善点がいくつか残った状況ではあるが,アタッシュケースに搭載できるサイズまでの小型化は容易に可能であると考えられる.
|
Research Products
(9 results)