• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

3Dスキャナの欠点を解消する2+1次元ベースのインタラクティブモデリングシステム

Research Project

Project/Area Number 15K06101
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

萩原 義裕  岩手大学, 工学部, 教授 (80293009)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 阿迪里江 依米提  岩手大学, 学内共同利用施設等, 研究員 (10726938)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsモデリング / インタラクティブ / ヒューマンインタフェース
Outline of Annual Research Achievements

主視点から物体への視線ベクトル上に拘束された移動を副視点上で実現するサブシステムを開発した。2つの視点から見た3次元モデルを同時に表示させるマルチウインドウを作り主視点の視線ベクトルを半透明の線分として副視点の画像上に反映させる処理とその線分上でメッシュの頂点を移動させるアルゴリズムを開発した。また開発したアルゴリズムをプラグインと呼ばれるサブシステムに組み込み、利用できることを確認した。
また開発したシステムに関し、基本評価を行い、実用価値を検討した。その結果、基本性能は良好であるものの、一般的なモデリングシステムになれたユーザーにとって新規な操作方法であるため、慣れるまで時間がかかること、やや表示が複雑すぎて見づらいことなどが問題となることがわかり、これについて一部改良を行った。引き続き評価と改良を進める。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

主視点から物体への視線ベクトル上に拘束された移動を副視点上で実現するサブシステムを開発したという点でおおむね順調に進展していると考えている。2つの視点から見た3次元モデルを同時に表示させるマルチウインドウを作り主視点の視線ベクトルを半透明の線分として副視点の画像上に反映させる処理とその線分上でメッシュの頂点を移動させるアルゴリズムを開発したが、画面上で操作しにくい点がやや問題になっている。この問題の改良が必要かどうかという点を含めて次年度以降検討する。

Strategy for Future Research Activity

計画通り、次年度以降は新しいモデリングソフトの開発を主として行う。モデリングソフトの開発では、本研究課題の主要な機能以外に、一般的な処理を行う機能が必要である、モデリングソフトは大きく分けてレンダリング機能とエディット機能があり、それぞれにマンマシンインタフェースが必要である。これらは我々が開発した開発環境をベースに構築する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] パラメータフリー遺伝的アルゴリズムを用いたテンプレートマッチングにおけるテンプレートの生成方法の検討2016

    • Author(s)
      藤﨑貴義, 萩原義裕, 萩原由香里, アデルジャン イミティ
    • Organizer
      動的画像処理実利用化ワークショップ2016
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-08
  • [Presentation] 楕円軌跡を用いた3次元スキンアニメーション2016

    • Author(s)
      [46]一戸浩志, 萩原義裕, 萩原由香里, アデルジャン イミティ, 三好扶, 高木基樹
    • Organizer
      動的画像処理実利用化ワークショップ2016
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-07
  • [Presentation] ABCアルゴリズムを用いた物体追跡手法の検討2015

    • Author(s)
      藤田敦匡,萩原義裕,萩原由香里,アデルジャン イミティ
    • Organizer
      計測自動制御学会 東北支部 294回研究集会
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2015-05-29

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi