• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Occurrence of Vertical Cracks in Precast Electrical Poles and Its Development Research of Preventive Measures

Research Project

Project/Area Number 15K06163
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

鳥居 和之  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (50115250)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三原 守弘  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, バックエンド研究開発部門 核燃料サイクル工学研究所 環境技術開発センター, 研究副主幹 (00421652)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsASR / DEF / フライアッシュ / PCa電柱 / 防止技術
Outline of Annual Research Achievements

コンクリートポール(電柱)やプレキャスト枕木などのコンクリート製品(PCa・PC製品)では,蒸気養生やオートクレーブ養生を実施しており, コンクリートの配合と使用・環境条件により,アルカリシリカ反応(ASR)とともに遅延型エトリンガイト生成 (DEF)によるひび割れ発生の危険性が高まることが知られている。近年,東南アジアやインドなどの諸国では,ASRとDEFによる複合劣化事例が2, 3報告されている.また,北陸地方や東北地方,北海道などの積雪寒冷地では,凍結防止剤(NaCl)の散布下での塩害とASR,凍害との複合的な劣化現象も発生しており,それらの効果的かつ合理的な対策の提案も強く求められている。さらに,北陸地方では,コンクリートポールやプレキャスト製品などのにおいてASRとDEFによる複合的な劣化がすでに確認されており,それらの劣化現象の実態把握と経済的な抑制対策の確立が強く望まれている。その一方で,北陸地方では,フライアッシュの原料炭の選別とその分級化により,ポゾラン反応性が良好で,かつ微細な粒径(平均粒径:7ミクロン)をもつフライアッシュ(分級フライアッシュと呼称)の供給体制(北陸地方の2つの石炭火力発電所より年6万トン生産)が地域全体で整備されてきた。そこで本研究では,北陸地方で製造されたコンクリートポールやプレキャスト製品のASRおよびDEFによる劣化現象の実態調査結果(平成28年度までに実施済み)に基づき,コンクリート製品工場でのフライアッシュコンクリートの標準使用を目指すことにした。さらに,北陸地方におけるフライアッシュコンクリートの使用を拡大するために,PCa・PC製品におけるASRおよびDEFによる複合的な劣化現象のメカニズムを解明し,フライアッシュの標準使用による抑制対策を提案することにした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Effects of Fly Ash on Mechanical Properties of PC Girder Using Reactive Andesite Aggregates2017

    • Author(s)
      Ha, Minh Tuan, Fukada, S., Torii, K.
    • Journal Title

      Journal of Advanced Concrete Technology

      Volume: Vol.15 Pages: 579-594

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Long-term Monitoring for ASR-deteriorated PC Rigid-frame Bridge2017

    • Author(s)
      Fukada, S., Ha, Minh Tuan, Torii, K., Tsuda, M., Ura, S., Sasarani, T.
    • Journal Title

      Journal of Disaster Research

      Volume: VoL.12, No.3 Pages: 396-405

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プレストレストコンクリート桁に対するコアによるASR劣化度診断2017

    • Author(s)
      杉浦尚樹,小林和弘,深田宰史,鳥居和之
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: Vol.39, No.1 Pages: 877-882

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フライアッシュ混入が反応性骨材を用いたPC桁の耐荷力性能に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      深田宰史,Ha Minh Tuan, 小林和弘,鳥居和之
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: Vol.39, No.2 Pages: 355-360

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フライアッシュコンクリートを使用した高耐久プレキャストPC床版の開発と社会実装2017

    • Author(s)
      鳥居和之, 深田宰史,浦修造
    • Journal Title

      プレストレストコンクリート

      Volume: Vol.59, No.2 Pages: 96-103

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The ASR Cracking In Electrical Concrete Poles and its Mitigating Effects by Fine Fly Ash2017

    • Author(s)
      K.Torii
    • Organizer
      The 10th ACI/RILEM International Conference on Cementitious Materials and Alternative Binders for Sustainable Concrete
    • Int'l Joint Research
  • [Book] コンクリート診断2017

    • Author(s)
      鳥居和之 監修
    • Total Pages
      512
    • Publisher
      森北出版

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi