• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

磁歪型弾性波入力・受信装置によるコンクリート内部欠陥の新しい非破壊探査手法の開発

Research Project

Project/Area Number 15K06173
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

内田 慎哉  立命館大学, 理工学部, 任期制講師 (70543461)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsコンクリート / あと施工アンカーボルト / PCグラウト / 弾性波法 / 磁歪
Outline of Annual Research Achievements

あと施工アンカーボルト固着部の状態およびPCグラウト充填状況を評価するため,それぞれの評価対象に特化した「磁歪型弾性波入力装置」を試作・改良し,以下の成果が得られた。
1.あと施工アンカーボルト
金属系のあと施工アンカーボルトを対象に,施工不良を模擬するため,穿孔径および穿孔深さを規定値より大きくした上でボルトを固着させた供試体に対して,磁歪型弾性波入力装置による計測を行った。その結果,ボルト頭部においてレーザードップラー振動計で受信した波形エネルギーおよび周波数特性から,設定した施工不良を評価できる可能性があることを明らかにした。
2.PCグラウト充填状況
磁歪現象を活用して水を発信子として駆動,かつ水をコンクリートとのカップリングにも併用した磁歪型弾性波入力装置により,コンクリート中へ弾性波を入力できることがわかった。また,磁歪現象によるタイムラグを考慮したコンクリートの弾性波伝搬速度の測定方法を提案した。提案した方法により,コンクリートの弾性波伝搬速度の測定を行った結果,得られた速度のばらつきは極めて小さいことが確認された。さらに,PCグラウト充填状況の評価へ適用した結果,弾性波伝搬速度から評価できる可能性があることも明らかとなった。
また,汎用の弾性波動解析ソフトの妥当性を検証するため,2次元弾性波動解析ソフトの開発にも着手した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

動磁場解析や動磁場・弾性波動解析による理論設計には着手できていないものの,次年度に行う予定であったPCグラウト充填状況の評価の検討を行うことができたため,おおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

動磁場解析や動磁場・弾性波動解析による理論設計に着手する予定である。また,その成果もフィードバックしつつ,今年度に製作した「磁歪型弾性波入力装置」の改良や「磁歪型弾性波受信装置」の試作も行う予定である。

Causes of Carryover

装置の試作および改良費が安価であったため。また,汎用の動磁場解析ソフトや弾性波動解析ソフトのレンタルを見送り,2次元の弾性波動解析ソフトの開発に着手したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度に試作・改良した装置の高度化を行うために,汎用の動磁場解析ソフトや弾性波動解析ソフトをレンタルする予定である。また,今年度着手した2次元の弾性波動解析ソフトを完成させ,前述の汎用ソフトとの比較も行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 衝撃弾性波法によるコンクリートの内部欠陥の検出に関する理論的検討2016

    • Author(s)
      内田慎哉,久保元樹,岩野聡史,山下健太郎
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 38 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 衝撃弾性波法による計測条件の違いがコンクリートの版厚推定に与える影響2016

    • Author(s)
      野崎 峻
    • Organizer
      平成28年度全国大会 土木学会第71回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-09
  • [Presentation] 計測条件の違いが衝撃弾性波法によるコンクリートの版厚推定に与える影響2016

    • Author(s)
      野崎 峻
    • Organizer
      土木学会関西支部年次学術講演会
    • Place of Presentation
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • Year and Date
      2016-06-11

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi