• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

竜巻飛散物・噴石に対する退避シェルター用防護部材の開発

Research Project

Project/Area Number 15K06203
Research Institution防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)

Principal Investigator

別府 万寿博  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, システム工学群, 教授 (90532797)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 市野 宏嘉  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, システム工学群, 講師 (70760982)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords中速度衝突 / 局部破壊 / 全体破壊 / 耐衝撃設計法
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,竜巻飛散物や火山噴石などによる中速度衝突に対する退避用シェルター用防護部材について研究を行うものである.今年度は,中速度レベル(速度10-100m/s)における衝撃荷重の計測法や鋼板やコンクリート版部材内部のひずみ計測法の確立等を行った.
まず,版厚10cm~30cmの鉄筋コンクリート版に対する中速度衝突実験を行った.飛翔体の剛性については,基礎的なデータを得るために剛(変形しない飛翔体)とした.計測項目は,飛翔体の挙動を高速度ビデオカメラで撮影し,この画像解析から速度~時間,加速度~時間関係を求めた.さらに,加速度に飛翔体の質量を乗じることで,衝突による衝撃力~時間を求めた.また,支点反力や試験体裏面のひずみ応答を計測した.飛翔体が有していた運動量と衝撃力~時間関係から求まる力積を比較し,高速度ビデオカメラの画像から求めた衝撃力の妥当性を検証した.また,衝撃力と支点反力およびひずみ応答を比較して,中速度衝突時のコンクリート版の破壊挙動を考察した.その結果,衝突直後の応力波による損傷と支点反力が発生した後の試験体全体の応答の両者によって破壊が進展することが明らかとなった.
次に,板厚6mm~13.5mmの鋼板に対する中速度衝突実験を行った.衝突速度は原子力規制庁による竜巻影響審査ガイドに基づいて57m/sとした.飛翔体の剛性については,剛と柔(角型鋼管)とした.計測項目は鉄筋コンクリート版と同様である.実験の結果,このレベルの衝突速度に対しては,鋼板は非常に脆性的に破壊することが明らかとなった.ただし,角型鋼管のように剛性が低い場合には,飛翔体が座屈してエネルギーを吸収するため,鋼板は破壊しないことがわかった.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画のとおり実験を行い,中速度衝突時の衝撃荷重やひずみ応答の計測法を確認することができた.

Strategy for Future Research Activity

今年度は,剛および柔飛翔体による鉄筋コンクリート版および鋼板の破壊について実験を行う.剛飛翔体による衝突実験では,実験数を増加し,過去に提案された破壊評価式との比較を行う.さらに,中速度衝突における破壊挙動の理論体系化を試みる.柔飛翔体による衝突実験では,剛飛翔体による衝突とどのような差異が生じるかについて,詳細に検討を行う.
さらに,実験に対する数値シミュレーションを行い,低速度衝突や高速度衝突と比較することにより破壊のメカニズムの相違や特徴を解明する.

Causes of Carryover

当初の予定では,支点反力用ロードセルおよびワイヤレスの衝撃荷重計測用ロードセルを購入する予定であったが,試験体や飛翔体作製等に費用が必要であったため,そちらを優先して購入した.その結果,上記のいずれも購入できない金額となったため,次年度に使用することとした.なお,無線の衝撃荷重計測用ロードセルについては,今年度行った高速ビデオカメラの画像解析による衝撃荷重の精度がある程度検証できたので,次年度以降も購入しない予定である.

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度使用額については,飛翔体や試験体などの実験消耗品に使用する予定である.

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 剛飛翔体の中速度衝突を受けるコンクリート版の衝撃応答に関する基礎的研究2016

    • Author(s)
      片岡新之介,上野裕稔,別府万寿博,市野宏嘉
    • Journal Title

      構造工学論文集

      Volume: 62A Pages: 1084~1096

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 高速衝突を受ける鉄筋モルタル梁の裏面剥離メカニズム2016

    • Author(s)
      柴田大希,別府万寿博,高橋順,市野宏嘉
    • Journal Title

      構造工学論文集

      Volume: 62A Pages: 1111~1123

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Impact resistance of structures subjected to tornado missiles2016

    • Author(s)
      Masuhiro Beppu
    • Organizer
      IABSE Summit Helsinki-Barcelona 2016
    • Place of Presentation
      フィンランド土木学会(フィンランド),カタロニア工科大学(スペイン)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-11
    • Invited
  • [Presentation] 竜巻飛来物・火山噴石を対象とした防護設計法に関する基礎的検討2015

    • Author(s)
      別府万寿博,柴田大希,片岡新之介,土田恭平,荻原実,松浦敦,松澤遼
    • Organizer
      シンポジウム 建築物を取り巻く衝撃問題
    • Place of Presentation
      日本建築学会(東京都)
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-02
    • Invited
  • [Presentation] 高速衝突を受ける鉄筋モルタル梁の局部破壊メカニズムに関する一考察2015

    • Author(s)
      柴田大希,別府万寿博
    • Organizer
      土木学会第70回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 剛飛翔体の中速度衝突を受けるコンクリート板の衝撃応答に関する実験的研究2015

    • Author(s)
      片岡新之介,上野裕稔,別府万寿博
    • Organizer
      土木学会第70回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 中速度衝突を受けるUFC パネルの耐衝撃性に関する実験的研究2015

    • Author(s)
      武者浩透,別府万寿博,柴田大希,岡本修一
    • Organizer
      土木学会第70回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 鋼製飛来物に対する鋼板の貫通評価に関する研究(その1)衝突実験によるBRL 式の検証2015

    • Author(s)
      土田恭平,小笠原義浩,別府万寿博,和内博樹,松浦敦,間瀬辰也,荻原実
    • Organizer
      日本建築学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [Presentation] 鋼製飛来物に対する鋼板の貫通評価に関する研究(その2)飛来物として丸鋼を用いた衝突実験結果2015

    • Author(s)
      別府万寿博,小笠原義浩,土田恭平,和内博樹,松浦敦,間瀬辰也,荻原実
    • Organizer
      日本建築学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [Presentation] 飛来物に対する鋼板の貫通評価に関する研究(その3)飛来物として角形鋼管を用いた衝突実験結果2015

    • Author(s)
      荻原実,小笠原義浩,土田恭平,別府万寿博,和内博樹,松浦敦,間瀬辰也
    • Organizer
      日本建築学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [Presentation] 鋼製飛来物に対する鋼板の貫通評価に関する研究(その4)衝突実験の再現解析2015

    • Author(s)
      松浦敦,小笠原義浩,土田恭平,別府万寿博,和内博樹,間瀬辰也,荻原実
    • Organizer
      日本建築学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi