• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Dvelopment of the protective members for evacuation shelter against tornado-born missiles and volcanic cinders

Research Project

Project/Area Number 15K06203
Research Institution防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)

Principal Investigator

別府 万寿博  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), システム工学群, 教授 (90532797)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 市野 宏嘉  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群), システム工学群, 准教授 (70760982)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords飛来物衝突 / 局部破壊 / 全体破壊 / 耐衝撃設計法
Outline of Annual Research Achievements

近年、気候変動や火山活動の影響を受けて、短期的な発生予測が困難な竜巻、火山噴火が増加傾向にある。衝突速度数十~百m/sの竜巻飛散物、噴石に対しては、公共構造物としての退避施設の設置あるいは重要公共構造物には退避シェルターが不可欠であるが、このような防護構造物の研究は全く行われていない。本研究は、衝突速度50~100m/sの衝突を受ける防護構造物の耐衝撃設計法を提案するとともに、既設構造物に対する効果的な補強方法や緩衝材の開発を行う。このため、実験および解析によって、衝撃作用により局所的に入射される応力波と構造部材の変形・振動との関係性を理論体系化し、衝突作用を受ける鋼製および鉄筋コンクリート板部材の変形・破壊メカニズムを解明する。また、既設構造物を対象として、効果的な補強方法や緩衝材の提案を行うものである。
今年度は、主として数値解析に基づいた破壊モードの推定法およびエネルギーの散逸について検討を行った。検討の対象としている速度は約20~100m/sである。鋼板および鉄筋コンクート板部材のいずれも、衝突初期に発生する局部的な応答や飛翔体の貫入によって飛来物が有している運動エネルギーの多くが吸収されることがわかった。次に、柔飛翔体が衝突する場合の破壊低減メカニズムについて検討を行った。柔飛翔体が座屈等によって変形する場合には、変形によって吸収されるエネルギーの大小に応じて、衝撃荷重~時間関係が変動する過程を解明した。最後に、超高強度繊維補強コンクリートやステンレス鋼材による耐衝撃補強効果について検討を行った。超高強度繊維補強コンクリートでは繊維の混入量によって破壊が大幅に低下すること、またステンレス鋼材の場合には破断ひずみが大きいことにより破壊を抑制することを明らかにした。

  • Research Products

    (25 results)

All 2018 2017

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] PPおよびPVA繊維補強セメント複合材料の動的一軸圧縮特性に関する実験的研究2018

    • Author(s)
      岩根利浩,上野裕稔,別府万寿博,小川敦久
    • Journal Title

      構造工学論文集

      Volume: Vol.64A Pages: 833~846

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 火山噴石に対する構造物の損傷評価法と課題2018

    • Author(s)
      別府万寿博
    • Journal Title

      日本原子力学会誌

      Volume: Vol.60 Pages: 38~42

  • [Journal Article] A method for evaluating the local failure of ultra-high performance short PVA fiber reinforced concrete plates subjected to a projectile impact2018

    • Author(s)
      Hironori Ueno, Masuhiro Beppu, Hiroyoshi Ichino, Hiroyuki Musha, Shuichi Okamoto
    • Journal Title

      International Journal of Protective Structures

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1177/2041419618755158

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A method for evaluating the local failure of short popypropylene fiber-reinforced concrete plates subjected to high-velocity impact with a steel projectile2017

    • Author(s)
      Hironori Ueno, Masuhiro Beppu, Atsuhisa Ogawa
    • Journal Title

      International Journal of Impact Engineering

      Volume: 105 Pages: 68-79

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.ijimpeng.2016.08.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Failure behavior of reinforced concrete slabs subjected to moderate-velocity impact by a steel projectile2017

    • Author(s)
      Shinnosuke Kataoka, Masuhiro Beppu, Hiroyoshi Ichino, Tatsuya Mase, Tatsuya Nakada, Ryo Matsuzawa
    • Journal Title

      International Journal of Protective Structures

      Volume: Vol.8(3) Pages: 384-406

    • DOI

      10.1177/2041419617721550

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 衝突によるコンクリートの貫入深さに関する力学的考察2017

    • Author(s)
      上野裕稔、別府万寿博、市野宏嘉、高橋順
    • Journal Title

      コンクリート構造物の補修、補強、アップグレード論文報告集

      Volume: Vol.17 Pages: 185~190

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RBSMによる柔飛翔体の中速度衝突を受けるRC板の破壊挙動評価2017

    • Author(s)
      岡崎宗一郎,山本佳士,Rodolfo Jr Mendoza,別府万寿博
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: Vol.39, No.2 Pages: 188~188

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 柔飛翔体の衝突を受ける鉄筋コンクリート版の破壊メカニズムに関する検討2018

    • Author(s)
      片岡新之介,別府万寿博
    • Organizer
      土木学会関東支部第45回技術研究発表会
  • [Presentation] PVA繊維補強セメント複合材料の動的曲げ力学特性に関する実験的検討2018

    • Author(s)
      岩根利浩,上野裕稔,別府万寿博,小川敦久
    • Organizer
      土木学会関東支部第45回技術研究発表会
  • [Presentation] ポリプロピレン繊維補強コンクリートの局部破壊抑制効果に関する実験的研究2018

    • Author(s)
      森広毅,岩根利浩,片岡新之介,別府万寿博,室賀陽一郎
    • Organizer
      土木学会関東支部第45回技術研究発表会
  • [Presentation] 鋼棒の衝突を受ける鋼板の貫通メカニズムに関する数値解析的検討2018

    • Author(s)
      濵田匠李,別府万寿博,市野宏嘉,間瀬辰也,中田達也
    • Organizer
      土木学会関東支部第45回技術研究発表会
  • [Presentation] Impact response of UHP-FRC panels subjected to projectile impact2017

    • Author(s)
      Masuhiro Beppu, Shinnosuke Kataoka, Hiroyuki Musha, Shuichi Okamoto and Hiroyoshi Ichino
    • Organizer
      International Symposium on the Interaction of the Effects of Munitions with Structures
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Impact resistance performance of UHPFRC panels under low velocity impact loading2017

    • Author(s)
      Hiroyuki Musha, Masuhiro Beppu
    • Organizer
      AFGC-ACI-fib-RILEM International Symposium on Ultra-High Performance Fibre-Reinforced Concrete
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Status of the JSME codification activities on tornado-generated missile protection for structures of nuclear power plants2017

    • Author(s)
      Koji Shirai, Masuhiro Beppu, Hideo Hirai, Kazuhiko Yamada, Shinichi Yoshida, Yohei Shinohara
    • Organizer
      25th International Conference on Nuclear Engineering
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Developmet of method to evaluate seisimic rist on facilities of nuclear power plant caused by slope collapse2017

    • Author(s)
      Susumu Nakamura, Ikumasa Yoshida, Masuhiro Beppu
    • Organizer
      24th Conference on Structural Mechanics in Reactor Technology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Numerical simulation of failure behavior of RC slabs subjected to low-velocity impact2017

    • Author(s)
      Masuhiro Beppu, Shinnosuke Kataoka , Hiroyoshi Ichino, Ryo Matsuzawa
    • Organizer
      12th International Conference on Shock & Impact Loads on Structures
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 火山噴石に関する対策と評価技術2017

    • Author(s)
      別府万寿博
    • Organizer
      日本原子力学会「2017 年秋の大会」
    • Invited
  • [Presentation] 斜面崩壊に伴う岩塊衝突による鉄筋コンクリート版の損傷限界に関する評価手法の検討2017

    • Author(s)
      別府万寿博,吉田郁政,中村晋
    • Organizer
      土木学会平成29年度全国大会第72回年次学術講演会
  • [Presentation] 地震作用による斜面崩壊が原子力発電施設に及ぼす影響評価手法の構築2017

    • Author(s)
      中村晋,吉田郁政,別府万寿博,河合正
    • Organizer
      土木学会平成29年度全国大会第72回年次学術講演会
  • [Presentation] 中速度衝突を受ける鉄筋コンクリート版の破壊メカニズムに関する数値解析的考察2017

    • Author(s)
      片岡新之介,別府万寿博,市野宏嘉
    • Organizer
      土木学会平成29年度全国大会第72回年次学術講演会
  • [Presentation] 短繊維補強によるコンクリート板の裏面剥離抑制効果に関するエネルギー論的考察2017

    • Author(s)
      上野裕稔,別府万寿博,市野宏嘉,高橋順
    • Organizer
      土木学会平成29年度全国大会第72回年次学術講演会
  • [Presentation] SHPB法によるポリビニルアルコール短繊維補強コンクリートの動的一軸圧縮強度に関する実験的検討2017

    • Author(s)
      岩根利浩,別府万寿博,市野宏嘉,小川敦久
    • Organizer
      土木学会平成29年度全国大会第72回年次学術講演会
  • [Presentation] 鋼棒の衝突を受ける鋼板の耐貫通性能に関する基礎的研究2017

    • Author(s)
      濵田匠李,別府万寿博,市野宏嘉,間瀬辰也,中田達也
    • Organizer
      土木学会平成29年度全国大会第72回年次学術講演会
  • [Presentation] 竜巻飛来物を想定した原子力発電所施設における鉄筋コンクリート壁に対する衝突実験2017

    • Author(s)
      中田達也,間瀬辰也,別府万寿博
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 竜巻飛来物に対する鋼板の合理的な補強方法に関する研究(その3)衝突シミュレーション解析2017

    • Author(s)
      松浦敦,和内博樹,間瀬辰也,中田達也,別府万寿博
    • Organizer
      日本建築学会大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi