2015 Fiscal Year Research-status Report
気候変動に伴う海面上昇と波候変化に対する海浜応答の全球的予測とリスク評価
Project/Area Number |
15K06243
|
Research Institution | Port and Airport Research Institute |
Principal Investigator |
伴野 雅之 国立研究開発法人港湾空港技術研究所, その他部局等, その他 (80549204)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 気候変動 / 砂浜 / 海浜変形 / 長期予測 / 長期観測データ / 沿岸災害リスク / 波候変化 / 海面上昇 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,将来の気候変動に伴う波候・海面水位の変化に対して,海浜地形に生じる変化を数値モデルによって全球的に予測し,そのリスクを評価するものである。本研究は主に「地形変化モデルの構築」,「地形観測データを用いたモデルの検証」,「将来予測用入力データの解析・整理」,「海浜地形の将来予測とリスク評価」の四つで構成される。 本年度は海浜地形変化モデルを平衡型モデルに改良して構築するとともに,そのモデルを全球上の様々な海浜に適用可能とするために必要となる長期の海浜地形変化データの収集・整理を行った。具体的には,オーストラリアおよびアメリカ西海岸の海浜データの利用が可能となった。次年度以降にこれらのデータを用いたモデルの一般化および検証を行っていく予定である。同時に,それらの国際共同研究相手と協同で環太平洋圏での海浜地形変化と波浪外力との応答について検討し,成果をとりまとめた。 一方で,気候変動に伴う海浜地形変化に対するリスク評価手法を開発した。具体的には,時々刻々変化する「海浜地形」,「波浪」,「海面水位」の三つを併せて考慮することで波の遡上端を確率的に求め,防護ラインを超える越波災害等の沿岸災害リスクを評価した。本手法は次年度以降に地形変化モデルによって予測する将来の海浜地形に対してリスク評価を行う際に用いるものであり,本年度は一例として従前の地形変化モデルをもとにした茨城県波崎海岸の海浜地形の将来予測結果に対してリスク評価を行った。その結果,現在ではほとんど波の遡上が到達しないと考えられる場所においても,将来においては10年間に1日程度の確率で波の遡上が超えると推測され,沿岸災害リスクが気候変動によって大幅に上昇することが示された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
海浜地形変化モデルの定式化はほぼ終了し,今年度の計画通りに進展した。また,波崎海岸におけるモデルの検証も当初の計画通りに進展した。環太平洋圏の海浜地形データの収集については,ほぼ終えているものの,その整理については,平成28年度に行う予定である。一方で,平成29年度に行う予定の海浜変形のリスク評価に関する手法を確立したことから,次年度以降の研究の進展が円滑となると考えている。以上のことから,本研究課題は概ね順調に進展していると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度においては,環太平洋圏の長期地形変化データを整理し,海浜地形変化モデルによる再現性の検討を行う。これについては,海外研究協力者と議論しながら推進する。また,その中で,海浜地形変化モデルのパラメータと粒径・潮汐差との関係を検討し,モデルを様々な海浜に適用可能なモデルへと一般化させる。同時に,外力となる将来の波候・海面水位データの解析に取りかかる。 平成28年度の研究が順調に進展した場合,平成29年度には全球のいくつかの代表地点における将来の海浜変形予測,リスク評価を行い,気候変動に対する海浜地形変化の総合的な評価を行う。
|
Causes of Carryover |
研究協力者との議論を学会の参加時やメールなどで効率的に行うことができ,次年度以降の研究が進捗した段階において,より詳細な打ち合わせが必要と考えられたことから,次年度以降の旅費として使用することが適当と考えられた。また,データ保存用ストレージは次年度以降に必要となることが判明したことで購入を延期した。そのため,次年度使用額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成28年度中の研究打合せでの旅費の使用およびデータストレージ等の購入に充てることとしたい。
|
-
-
-
[Journal Article] Coastal vulnerability across the Pacific dominated by El Nino/Southern Oscillation2015
Author(s)
Patrick L. Barnard, Andrew D. Short, Mitchell D. Harley, Kristen D. Splinter, Sean Vitousek, Ian L. Turner, Jonathan Allan, Masayuki Banno, Karin R. Bryan, André Doria, Jeff E. Hansen, Shigeru Kato, Yoshiaki Kuriyama, Evan Randall-Goodwin, Peter Ruggiero, Ian J. Walker & Derek K. Heathfield
-
Journal Title
NATURE GEOSCIENCE
Volume: 8
Pages: 801-807
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
[Presentation] Recent Pacific Ocean basin coastal response to inter-annual climate variability with implications for future climate change impacts2016
Author(s)
Patrick Barnard, Andrew D Short, Mitchell D. Harley, Kristen Splinter, Sean Vitousek, Ian L Turner, Jonathan C Allan, Masayuki Banno, Karin R Bryan, Andre Doria, Charles H. Fletcher, Jeff Hansen, George M Kaminsky, Shigeru Kato, Yoshiaki Kuriyama, Evan Randall-Goodwin, 他3名
Organizer
Ocean Sciences Meeting 2016
Place of Presentation
New Orleans, USA
Year and Date
2016-02-21 – 2016-02-26
Int'l Joint Research
-