• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Analyzing effects of traffic signal information provision on network traffic flow improvement and CO2 emission reduction considering driver response

Research Project

Project/Area Number 15K06262
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

松本 幸正  名城大学, 理工学部, 教授 (30239123)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords信号情報 / 二酸化炭素 / エコドライブ / シミュレーション / ドライビングシミュレータ / ヘッドマウントディスプレイ / マルチエージェント / 情報提供
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,前年度に引き続き,「アクセルオフ情報」や「推奨速度情報」を個々の車両に提供することによって,道路ネットワーク全体における二酸化炭素排出量の削減や交通流の円滑化を図ることができる情報提供システムの開発を目指した.
平成29年度には,これまでに開発した情報提供システムを組み込んだミクロ交通流シミュレーションとドライビングシミュレーションの連携を図ることに成功した.ミクロ交通流シミュレーションでは,「アクセルオフ情報」を提供した場合と,提供しない場合の車両一台一台の動きを再現し,この交通流中の一台の車両をドライビングシミュレータで運転するための統合環境の構築を行った.情報提供を受けている交通流の中を走行しながらの走行実験の結果,対象車両のみに情報を与えた場合にでも交通流円滑化や二酸化炭素排出量の削減効果は見られ,その効果は,交通流全体に情報を与えた時が最も大きいことが明らかとなった.
並行して,マルチエージョントシステムと強化学習を用いて,信号情報を受け取った際,信号交差点を青信号で通過する場合にはできるだけ規制速度に近い速度で通過し,赤信号で停止する場合にはできるだけ停止時間が短くなるような運転挙動を取るドライバーのモデル化を行った.このドライバーの混入割合が交通流に与える影響を分析した結果,混入率が約50%になると,全平均停止時間が大きく減少することがわかった.ただし,総平均旅行時間は大きく変化が無かったことから,無駄な減速や加速挙動が減り,交差点通過の円滑化が図られたことがわかった.
以上のように,実際に近い交通環境においても,「アクセルオフ情報」や「推奨速度情報」の提供によって,交差点接近時の無駄な運転挙動を減らすことができ,その結果,エリア全体の道路ネットワークでの二酸化炭素排出量も減少することがわかり,地球温暖化防止の一助になることがわかった.

Remarks

研究展示:あいちITSワールド2017,愛知県ITS推進協議会・中部経済新聞社,ポートメッセなごや,2017.11.23-11.26
研究展示:名城大学オープンキャンパス,名城大学,2017.8.29-30

  • Research Products

    (16 results)

All 2018 2017

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Effect of Information Provision to Following Vehicle on Reducing Amount of CO 2 Emissions and Safety Drive2017

    • Author(s)
      Matsumoto Yukimasa、Ishiguro Shogo
    • Journal Title

      Transportation Research Procedia

      Volume: 27 Pages: 93~100

    • DOI

      10.1016/j.trpro.2017.12.137

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 信号情報に対する反応ドライバーが信号交差点通過に及ぼす影響の分析2017

    • Author(s)
      西尾和也・松本幸正
    • Journal Title

      交通工学研究発表会論文集

      Volume: 37 Pages: 97-102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ドライビングシミュレータを用いた複数車両への推奨走行情報の提供による危険性とCO2削減量の把握2017

    • Author(s)
      石黒祥梧・松本幸正
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集

      Volume: 56 Pages: -

  • [Journal Article] ドライビングシミュレータを用いた実在環境下における車両への推奨走行情報提供によるCO2排出量の削減効果分析2017

    • Author(s)
      石黒祥梧・松本幸正・杉田正俊
    • Journal Title

      第15回ITSシンポジウム2017

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] 幹線道路における信号情報に反応するドライバーの割合が信号通過に及ぼす影響の分析2017

    • Author(s)
      西尾和也・松本幸正・杉田正俊
    • Journal Title

      第15回ITSシンポジウム2017

      Volume: - Pages: -

  • [Presentation] 模擬実環境下での車両への推奨走行情報の提供によるCO2排出量の削減効果分析2018

    • Author(s)
      石黒祥梧・松本幸正・塚本将成・塚本晃直・杉田正俊
    • Organizer
      平成29年度土木学会中部支部研究発表会
  • [Presentation] 信号情報に反応ドライバーの割合が信号停止に及ぼす影響の分析2018

    • Author(s)
      西尾和也・松本幸正
    • Organizer
      平成29年度土木学会中部支部研究発表会
  • [Presentation] 信号情報に対する反応ドライバーが信号交差点通過に及ぼす影響の分析2017

    • Author(s)
      西尾和也・松本幸正
    • Organizer
      第37回交通工学研究発表会
  • [Presentation] Effect of Information Provision to Following Vehicle on Reducing Amount of CO2 Emissions and Safety Drive2017

    • Author(s)
      Matsumoto, Y. and Ishiguro, S.
    • Organizer
      EWGT2017 (20th EURO Working Group on Transportation meeting)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 信号情報に反応するドライバーの割合が単一交差点通過に与える影響の分析2017

    • Author(s)
      西尾和也・松本幸正
    • Organizer
      第72回土木学会年次学術講演会
  • [Presentation] 追従車両への推奨走行情報の提供が運転挙動に及ぼす影響分析2017

    • Author(s)
      石黒祥梧・松本幸正
    • Organizer
      第72回土木学会年次学術講演会
  • [Presentation] Comparing Vehicle Behavior by Information Provision for Reducing CO2Emissions to Following Vehicle2017

    • Author(s)
      Ishiguro, S. and Matsumoto, Y.
    • Organizer
      12th International Conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ドライビングシミュレータを用いた複数車両への推奨走行情報の提供による危険性とCO2削減量の把握2017

    • Author(s)
      石黒祥梧・松本幸正
    • Organizer
      第56回土木計画学研究発表会
  • [Presentation] ドライビングシミュレータを用いた実在環境下における車両への推奨走行情報提供によるCO2排出量の削減効果分析2017

    • Author(s)
      石黒祥梧・松本幸正・杉田正俊
    • Organizer
      第15回ITSシンポジウム
  • [Presentation] 幹線道路における信号情報に反応するドライバーの割合が信号通過に及ぼす影響の分析2017

    • Author(s)
      西尾和也・松本幸正・杉田正俊
    • Organizer
      第15回ITSシンポジウム
  • [Book] Advanced Concepts, Methodologies and Technologies for Transportation and Logistics2017

    • Author(s)
      Zak J., Hadas Y., Rossi R. (eds)
    • Total Pages
      470
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-3-319-57104-1

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi