2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K06341
|
Research Institution | Ishikawa National College of Technology |
Principal Investigator |
森原 崇 石川工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (10413767)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松本 泰尚 埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (90322023)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 新幹線鉄道 / 騒音 / 振動 / 相乗効果 / 活動妨害 / 実験 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は1.社会調査地区の予備調査,2.曝露ー反応関係の騒音と振動の相乗効果に関する予備実験という2本柱を研究計画として掲げており,当初の予定通りに実行された。 1.の予備調査では,北陸新幹線鉄道の開通後の沿線住宅を視察し,音や振動の程度を観察するとともに,住宅が先の研究時よりも増加傾向にあることを確認した。次年度に実施する社会調査に向けて対象住宅の抽出を行い,線路沿線から150mまでを対象エリアとして戸建て住宅は2980軒存在することを確認した。2007年の調査では1620軒であったため,1.8倍に増加していた。予算申請時の見積もりよりも多い住宅件数であるため,対象住宅をどのように選択するか,共同研究者と打ち合わせをして改めて決定する。 2.の実験では,北陸新幹線鉄道沿線において騒音と振動の実測を行い,物理特性の分析を行った。この記録データを基にして,実験室実験を計画し,実施した。本年度は一回につき,音と振動の組み合わせをそれぞれ1刺激とした。刺激の定時時間は1本の通過時間がおよそ20秒程度であったため,30秒とした。また,騒音と振動による活動妨害として読書及び思考作業を行ってもらうこととした。被験者は本校学生20名である。実験の結果,やかましさや振動の知覚に関しては,相互に影響を及ぼす傾向は見られず個別の評価として得られていることを確認できた。妨害感に関しては,読書と計算ともに騒音刺激70dBという高い騒音レベル環境下では振動による相乗効果は見られなかったが,読書では騒音刺激50dBと60dB,計算では50dBの環境下において振動なしよりも振動75dBを提示した方が妨害感は高く,相乗効果が生じることを確認した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
予備調査は予定通りに実施できた。 実験の方は,当初予備実験としていたが,計画の進展がよく,予備実験だけでなく,本実験の一部も行うことができた。この実験の成果は日本建築学会及びinternoise2016でも報告する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成28年度は北陸新幹線鉄道沿線において社会調査を実施する。過去の知見を整理し直してアンケート用紙を作成するとともに,対象住宅を決定することを年度当初の課題とする。社会調査の実施に際しては,2007年度調査の経験を基に行うことを計画している。騒音や振動の曝露量推定はこの年度に行うこととしているが,実測調査を要する場所に関しては次年度でも対応可能であり,精度の高い研究となるよう努める。
|
Causes of Carryover |
学生に研究サポートを依頼し,謝金を支給する予定であったが,それに変わる物品等の購入により実際には研究者が作業を行ったため謝金の支給をしなかった。物品の購入と謝金との差額で繰越金が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度は本格的な社会調査アンケートの実施となるため,学生に多大なサポートをしてもらう予定であり,謝金の支払いが想定されている。
|
Research Products
(2 results)