2017 Fiscal Year Research-status Report
建築3次元モデル化に関する問題発見解決型学習方法の開発と整備
Project/Area Number |
15K06357
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
加藤 彰一 三重大学, 工学研究科, 教授 (80185834)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
毛利 志保 日本福祉大学, 健康科学部, 准教授 (60424941)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ファシリティマネジメント / BIM / 建築計画 / EBD / PBL / 問題発見解決型授業 / ラーニングコモンズ / こども病院 |
Outline of Annual Research Achievements |
BIM: Building Information Modeling は、3次元モデルをコンピュータ上で実際の建物のように組み立てながら設計する手法であり、建築の設計・施工・管理に多面的で多大な革新をもたらしている。本研究では、大学におけるBIMに関する教育法を開発することを目的としており、具体的な授業方法として、PBL: Problem Based Learning問題発見解決型学習を活用する。平成29年度は、第3年度であり、以下のことを行った。 1.BIMに関するPBL授業を、学部1年「建築計画Ⅰ」、学部2年「ファシリティマネジメント」で行い、学生のBIM利用に関する意識調査を行い、昨年の調査結果と比較分析を行った。また、学部3年後期の「建築設計製図4」第2課題「複合的な医療・福祉施設」において、BIM利用・グループ設計を前提とした課題設計を行い、昨年の調査結果と比較分析を行った。 2.BIM利用に関する研究発表を日本建築学会の総会および東海支部研究発表会で行った。 3.米国環境デザイン学会edra48Madison大会に出席し、関連研究のフルペーパー発表を行うとともに、建築性能評価研究について研究交流を行った。また、建築性能評価研究およびBIM研究について、下記の2冊の英文専門書籍を出版することができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究成果について、日本建築学会などの学術団体はもとより、米国環境デザイン学会で研究発表を行い、2冊の英文専門書籍を出版することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
英文専門書籍に関連して、米国環境デザイン学会edra49OklahomaCity大会で出版記念シンポジウムを開催し、研究発表を行う予定である。 1)Wolfgang F.E. Preiser, Andrea E. Hardy, Jacob J. Wilhelm, ed., Adaptive Architecture, Changing Parameters and Practice, Routledge, 2018 2)Wolfgang F.E. Preiser, Andrea E. Hardy, Ulrich Schramm, ed., Building Performance Evaluation, From Delivery Process to Life Cycle Phases, Second Edition, Springer, 2018
|
Causes of Carryover |
平成29年度に行う予定であったが、英文専門書籍に合わせて、次年度の米国環境デザイン学会edra49OklahomaCity大会で出版記念シンポジウムを開催し、研究発表を行うこととしたため、渡航費用として使用する計画である。
|
Research Products
(4 results)