• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

地方中小都市におけるスマートシティ計画支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 15K06361
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

小林 剛士  山口大学, 理工学研究科, 助教 (40553160)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsスマートシティ / 省エネルギー / 環境負荷 / 評価指標
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、地域の特徴に応じたスマートシティ化に求められる導入技術、取り組みについて整理して、事業の特徴を明らかするために、国内の「次世代エネルギー・社会システム実証事業」に採択された4地域、「次世代エネルギー技術実証事業」に採択された7地域、「スマートコミュニティ構想普及支援事業」に採択された48地域、海外の先進的なスマート・プロジェクトである、カリフォルニア州ロサンゼルス及びニューメキシコ州ロスアラモス・アルバカーキ(アメリカ)、アムステルダムスマートシティプログラム(オランダ)、EDISONスマートグリッドプロジェクト(デンマーク)を対象として文献調査を行った。調査結果をもとに、定量的指標に基づいて評価が可能であるスマートシティの形成に必要となる技術を抽出し、山口県山口市、宇部市、山陽小野田市の環境共生型住宅団地及び既成市街地においてスマート技術を導入した場合の環境負荷低減効果、省エネルギー効率の変化をシミュレーションした。研究成果は、Frontiers of Architectural Researchに掲載され、日本建築学会大会(東海大学:神奈川県平塚市)、同学会中国支部研究報告会(近畿大学:広島県東広島市)、The 10th International Symposium on City Planning and Environmental Management in Asian Countries(ハサヌディン大学:インドネシア・マカッサル市)において発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初予定では、海外の先進事例地において、現地視察およびヒアリング調査を行う予定であったが、文献・資料整理等に時間を要したため、実施することができなかった。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は、環境基本計画を策定している人口10万人以上30万人未満の自治体を対象として、環境基本計画の内容より、低炭素都市づくりガイドラインにおいて取り組むべきテーマとされている①交通、②都市構造、③省エネルギー、④みどりの各分野について、各自治体が計画する施策の整理を行う。また、スマートシティ実現に必要な施策シナリオ、省エネ、環境負荷低減の目標値を設定する。
また整理した施策を評価するための指標として、スマート技術を導入する際の費用対効果を評価できる指標(二酸化炭素吸排出量、一時エネルギー消費量、発電量、電力消費削減量に対するインフラ整備のイニシャルコスト及びランニングコスト等)とその算定式を構築する。
算定式をもとに任意に設定した施策シナリオに対応する関連技術、事業メニューを実施した際の費用対効果について自動的に算出できるUIを開発する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Development of a smart city planning support tool using the cooperative method2015

    • Author(s)
      小林剛士
    • Journal Title

      Frontiers of Architectural Research

      Volume: 4 Pages: 277,284

    • DOI

      ISSN 2095-2635

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] スマートコミュニティによる地方都市の住宅団地再生手法に関する研究2016

    • Author(s)
      甲田晃
    • Organizer
      2015年度日本建築学会中国支部研究報告会
    • Place of Presentation
      近畿大学工学部(広島県東広島市)
    • Year and Date
      2016-03-06
  • [Presentation] スマートシティ構想における都市構造と環境負荷低減効果に関する研究2016

    • Author(s)
      辻誠也
    • Organizer
      2015年度日本建築学会中国支部研究報告会
    • Place of Presentation
      近畿大学工学部(広島県東広島市)
    • Year and Date
      2016-03-06
  • [Presentation] 広域都市圏における将来都市構造の環境性能評価に関する研究2016

    • Author(s)
      外谷和征
    • Organizer
      2015年度日本建築学会中国支部研究報告会
    • Place of Presentation
      近畿大学工学部(広島県東広島市)
    • Year and Date
      2016-03-06
  • [Presentation] Occurrence Factors of a Large Vacant Lot in a Central District and its Utilization by Local Governments2016

    • Author(s)
      小林剛士
    • Organizer
      The 10th International Symposium on City Planning and Environmental Management in Asian Countries
    • Place of Presentation
      ハサヌディン大学(マカッサル、インドネシア)
    • Year and Date
      2016-01-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Relationship between Emissions of Carbon Dioxide and Area Division System in Regional Urban Area2016

    • Author(s)
      外谷和征
    • Organizer
      The 10th International Symposium on City Planning and Environmental Management in Asian Countries
    • Place of Presentation
      ハサヌディン大学(マカッサル、インドネシア)
    • Year and Date
      2016-01-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Urban Structure and the Environment Effect for the Smart City Initiative2016

    • Author(s)
      辻誠也
    • Organizer
      The 10th International Symposium on City Planning and Environmental Management in Asian Countries
    • Place of Presentation
      ハサヌディン大学(マカッサル、インドネシア)
    • Year and Date
      2016-01-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] スマートシティにおけるサステナブルな都市を目指した計画手法とその評価に関する研究2015

    • Author(s)
      辻誠也
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • Year and Date
      2015-09-06
  • [Presentation] 広域都市圏における将来都市構造と環境負荷予測モデルに関する研究2015

    • Author(s)
      外谷和征
    • Organizer
      日本建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • Year and Date
      2015-09-05

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi