• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Formation of modern Japanese style architecture Through building survey in the center of Hashimoto city

Research Project

Project/Area Number 15K06400
Research InstitutionNagaoka Institute of Design

Principal Investigator

平山 育男  長岡造形大学, 造形学部, 教授 (50208857)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤川 昌樹  筑波大学, システム情報系, 教授 (90228974)
Project Period (FY) 2015-10-21 – 2018-03-31
Keywords近代和風建築 / 和釘 / 洋釘 / 外材
Outline of Annual Research Achievements

和歌山県橋本市における中心市街地の町並みは再開発事業により多くの建物が存続の危機にあった。申請者等は、除去される建物に対して建築史の観点から徹底的な復原的な調査を実施し、近世から近代における建物及び建物郡の復原を試みた。
特に今回は、近代和風建築について和釘と洋釘の使用について焦点を絞り、研究を進めた。橋本市の中心市街地において、和釘と洋釘の併用が確認できたのは明治17(1884)年建築の谷口家住宅店舗兼主屋であった。この建物では同年の上棟を記す棟札を止める釘が洋釘であったが、1階根太、2階床板を止める釘は和釘と洋釘の併用であった。一方、この建物から2軒西側に位置する旧恩知家住宅は明治18(1885)年の建築と確認され、無記名の幣串、床の間の壁下地は洋釘止であったが、1階8畳の回縁は和釘止であった。これらのことから、和歌山県橋本市中心市街地では明治10(1877)年代後半には和釘と洋釘が併用されたことを確認した。併せて全国に事例に当たると、明治10(1877)年代後半においては広く建物の種類を問わず、和釘と洋釘が併用された事実を確認した。
加えて、当該地域においては大正時代中期における高野鉄道敷設以後、大阪における建築材料の購入、外材の使用を確認している。
このように、近代和風建築は、技術面、材料面において近世とは異なる極めて近代的な側面に支えられながら、更にガラスなどの近代固有な材料を用い、構成が成されたと考察した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017

All Presentation (8 results)

  • [Presentation] 古佐田の町並みの現状について 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その1512017

    • Author(s)
      御船達雄 平山育男 梅嶋修 西澤哉子
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
  • [Presentation] 橋本市中前家住宅主屋兼診療所について 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その1522017

    • Author(s)
      西澤哉子 平山育男 御船達雄 梅嶋修
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
  • [Presentation] 橋本市隅田町 門前歴史交流館について 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その1532017

    • Author(s)
      梅嶋修 平山育男 御船達雄 西澤哉子
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
  • [Presentation] 橋本市橋本 谷口家所蔵 明治10(1877)年『営業人名前簿』について 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その1542017

    • Author(s)
      平山育男 御船達雄 西澤哉子 梅嶋修
    • Organizer
      日本建築学会近畿支部
  • [Presentation] 橋本市古佐田 中前家住宅離れ座敷について 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その1552017

    • Author(s)
      梅嶋修 平山育男 御船達雄 西澤哉子
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 橋本市古佐田 梶川家住宅店舗兼主屋について 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その1562017

    • Author(s)
      西澤哉子 平山育男 御船達雄 梅嶋修
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 和歌山市宇田森山本家住宅について 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その1572017

    • Author(s)
      平山育男 御船達雄 梅嶋修 西澤哉子
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 山本家住宅の煉瓦造かまどについて 和歌山県橋本市中心市街地の町と町家の調査研究 その1582017

    • Author(s)
      御船達雄 平山育男 梅嶋修 西澤哉子
    • Organizer
      日本建築学会大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi