• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

東アジアにおける近代都市空間の生成過程と日本的社会=空間構造の影響に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K06403
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

伊藤 裕久  東京理科大学, 工学部, 教授 (20183006)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords日本統治期 / 東アジア / 近代都市空間 / 空間=社会構造 / 日本の影響 / 居住形態 / 商業空間 / 宗教空間
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、まず、これまで実測調査を続けてきた韓国・木補の旧居留地周辺地域(韓屋地区)を対象として調査研究報告書をまとめ、現地、研究機関などに配布した。これは、日本統治期における韓屋地区の土地所有や居住形態、商業空間にみられる日本的な空間=社会構造の影響について総合的に分析したものであり、日・韓を分離して論じられることが多い韓国の近代都市空間の生成プロセスに対して新たな成果が得られたと考えている。
また、本研究において本調査(2018年度に変更)を予定している中国・大連の商業空間については、大連連鎖商店街で営業した戦前期の居住者に対して当時の居住形態についてヒアリング調査を実施し、予備調査(保存状況・ファサード調査)と照合することで当初の姿を推定復原し、その成果を学会大会において発表した。
さらに、台湾においては、日本の影響をみる上で重要な対象と考えられる台中の霧峰林家の開発過程と保存状況について、林家へのヒアリング調査を含め詳細な現地調査を実施した。台南では、日本統治期に都市軸を形成した末広町通り(銀座通)について再検討することとして、過去に調査した末広町店舗住宅および台南西市場に設けられた浅草マーケットについて補足の実測調査を実施している。その他、日本が建設した近代産業施設(専売局)や日式建築の影響を受けた台湾の伝統様式(中国福建省から移入された三合院・四合院形式)の大宅について調査した。全体として、次年度の調査研究に向けて重要な研究成果がえられたと考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

調査対象地域について、初年度に中国・大連の本調査を予定していたが,現地大学の協力を得るための調整等が遅れたため、初年度は、次年度に予定していた台湾の調査を実施した。

Strategy for Future Research Activity

調査対象地域について、初年度に中国・大連の本調査を予定していたが,現地大学の協力を得るための調整等が遅れたため、初年度は、次年度に予定していた台湾の調査を実施した。すでに、2018年度における中国・大連調査の準備も整っているので、下記の研究計画にしたがって大連調査を進める予定である。
日本的な社会=空間構造を抽出するための5つの分析指標、とくに1.街区と町割、2.市場と商業空間、3.土地所有4.住居形態の観点から、現地での都市・建築調査(街区・街路構成、街並景観、建築遺構、地域コミュニティ)を実施する。現段階で主な調査対象地区として設定しているのは、日本人居住が優越した旧大連地区と中国人街である西崗子地区の結節点に開発された大連駅前の「連鎖商店街」および周辺の商業街・公設市場であり、日本人社会と中国人社会の重層した大連の商業空間の特質について解明することを目的としたい。

Causes of Carryover

初年度の予定であった中国・大連での本調査について現地大学の協力調整等が遅れたため、次年度に大連調査を実施することとして、海外旅費を繰り越したために次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2018年度に中国・大連において本調査を実施する準備を進めており、その旅費および物品費等に充当する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 4 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The Development of Mansions of Wu-Fen Lin Family and The Preservation after 921 Earthquake in Taiwan2016

    • Author(s)
      Yi-Hsuan Wong, Hirohisa Ito, Madoka Kayanoki, Sadashi Hama, Haruhiko Sunagawa, Jeong Su Park
    • Journal Title

      日本建築学会関東支部研究報告集

      Volume: Ⅱ Pages: pp.585-588

    • Open Access
  • [Journal Article] 韓国・木浦各国居留地における地区割計画の変遷と競売過程に関する研究2015

    • Author(s)
      延圭憲・伊藤裕久
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 713 Pages: pp.1697-1707

    • DOI

      10.3130/aija.80.1697

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 韓国・木浦旧居留地における空間構成と町並み景観の変容過程に関する研究2015

    • Author(s)
      延圭憲・伊藤裕久
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 歴史・意匠 Pages: pp.71-72

    • Open Access
  • [Journal Article] 日本統治期における大連市の商業建築に関する考察 大連連鎖商店街を主な事例として2015

    • Author(s)
      栢木まどか・伊藤裕久・濱定史・渡辺洋子・臼井智哉・砂川晴彦
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      Volume: 歴史・意匠 Pages: pp.73-74

    • Open Access
  • [Presentation] The Development of Mansions of Wu-Fen Lin Family and The Preservation after 921 Earthquake in Taiwan2016

    • Author(s)
      〇Yi-Hsuan Wong, Hirohisa Ito, Madoka Kayanoki, Sadashi Hama, Haruhiko Sunagawa, Jeong Su Park
    • Organizer
      日本建築学会関東支部研究報告
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部お茶の水キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-01
  • [Presentation] 日本橋からみた水都の空間構造-河岸地と町の関係に注目して-2015

    • Author(s)
      〇伊藤裕久
    • Organizer
      都市史学会
    • Place of Presentation
      法政大学市ヶ谷田町校舎
    • Year and Date
      2015-12-11
    • Invited
  • [Presentation] 韓国・木浦旧居留地における空間構成と町並み景観の変容過程に関する研究2015

    • Author(s)
      〇延圭憲・伊藤裕久
    • Organizer
      日本犬建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-04
  • [Presentation] 日本統治期における大連市の商業建築に関する考察 大連連鎖商店街を主な事例として2015

    • Author(s)
      〇栢木まどか・伊藤裕久・濱定史・渡辺洋子・臼井智哉・砂川晴彦
    • Organizer
      日本犬建築学会大会(関東)
    • Place of Presentation
      東海大学湘南キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-04
  • [Book] 韓国・木浦旧居留地周辺地域の近代市街地形成過程と居住形態に関する研究2015

    • Author(s)
      伊藤裕久・栢木まどか・濱定史・延圭憲・菊地祐希・砂川晴彦
    • Total Pages
      131
    • Publisher
      東京理科大学工学部建築学科伊藤(裕)研究室

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi