• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

The establishment of a estimating method of plastic strain distribution due to construction of multi-scale marking

Research Project

Project/Area Number 15K06489
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

森川 龍哉  九州大学, 工学研究院, 助教 (00274506)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 將己  九州大学, 工学研究院, 准教授 (40452809)
東田 賢二  佐世保工業高等専門学校, その他, 校長 (70156561)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords構造材料 / 結晶性材料 / 加工硬化 / 相当塑性ひずみ
Outline of Annual Research Achievements

構造体の設計は構造用金属材料の弾性限や強度などの定量的な力学特性の評価に基づき行われる.金属材料は結晶粒微細化や母相における硬質相の分散といった内部組織の制御で強化が図られる.これは塑性変形中の結晶内部に不均一状態をもたらすことでひずみの勾配を生じさせるという強化原理に基づく.しかし,結晶中のひずみ勾配の増加は材料強化に効果的であると共に,それが過剰になると破壊の起点が生じる要因ともなる.本研究では,材料強化に直結するマクロな不均一変形挙動とナノスケールオーダーの局所領域における破壊起点形成を同時に捉えるマルチスケールマーキング法を提案し,材料変形挙動を統括的に理解すると共に,優良材料開発へ向けての指針構築を目指す.
研究対象とする材料には,複合組織鋼の中でも,軟相であるフェライト中に硬相であるベイナイトやマルテンサイトを分散させた二相組織鋼,および,相の不安定なオーステナイトを含み塑性加工中にそれらが硬いマルテンサイトに変態することで強化に寄与する鋼(フェライト-オーステナイト2相鋼)を採用した.集束イオンビーム法により約130nmの大きさのカーボンによるマーカー点を0.5から1ミクロンの間隔で材料表面に規則的に配置できる条件を見い出すことができた.これを利用してマルテンサイトやベイナイトといった硬相に接するフェライト相では,硬相による塑性変形拘束のため局所ひずみが増大する傾向を明らかにした.また,引張変形中に強化相であるマルテンサイトに変態した領域の周辺のオーステナイトとフェライトの各相でも,初期状態で硬相を持つ材料と同様の傾向が現れ,局所ひずみの不均一性の増大することが明らかとなった.さらに,延性破断時には上記の局所ひずみの集中した異相界面近傍を亀裂が進展し,その際の局所ひずみの増大量は1000%を越える箇所もあることが示された.

  • Research Products

    (14 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Evolution of Heterogeneous Deformation Microstructures during Cold Rolling of Poly-crystalline Ti-added Ultra Low Carbon Steel2017

    • Author(s)
      Genki TSUKAMOTO,Tatsuya MORIKAWA,Kenji HIGASHIDA,Ken KIMURA,Kohsaku USHIODA
    • Journal Title

      ISIJ International

      Volume: 57 Pages: 1475-1483

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.2355/isijinternational.ISIJINT-2017-102

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 軟質な第二相粒子が分散する合金の転位蓄積と加工硬化の結晶塑性解析2017

    • Author(s)
      奥山彫夢,大橋鉄也,田中將己,森川龍哉
    • Organizer
      平成29年度日本金属学会日本鉄鋼協会軽金属学会九州支部合同学術講演会
  • [Presentation] 低炭素鋼の脆性-延性遷移挙動に及ぼすセメンタイトの影響2017

    • Author(s)
      今山輝,森川龍哉,田中將己,吉村信幸
    • Organizer
      平成29年度日本金属学会日本鉄鋼協会軽金属学会九州支部合同学術講演会
  • [Presentation] 低炭素鋼の脆性延性遷移挙動に及ぼす組織の影響2017

    • Author(s)
      吉田恭一朗,森川龍哉,田中將己,名古秀徳,難波茂信
    • Organizer
      平成29年度日本金属学会日本鉄鋼協会軽金属学会九州支部合同学術講演会
  • [Presentation] 鉄合金単結晶マイクロカンチレバーにおける力学特性の結晶方位依存性2017

    • Author(s)
      カロカロハルナス,東田賢二,田中將己,森川龍哉,奥山彫夢
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会
  • [Presentation] 伸線パーライト鋼におけるデラミネーション発生と微細組織の関係2017

    • Author(s)
      橋本英也,田中將己,森川龍哉,東田賢二,真鍋敏之
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会
  • [Presentation] 冷間圧延されたFe-3%Al双結晶における不均一変形組織の発達と結晶方位分布2017

    • Author(s)
      徳永真吾,森川龍哉,田中將己,東田賢二,村上健一,潮田浩作
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会
  • [Presentation] α-Ti多結晶体における降伏応力の温度依存性とその結晶塑性解析2017

    • Author(s)
      奥山彫夢,林幸宏,森川龍哉,田中將己,河野義樹,大橋鉄也
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会
  • [Presentation] Fe-Ni合金のマルテンサイト変態で生じた局所ひずみ分布に及ぼす水素の影響2017

    • Author(s)
      加藤遼馬,中村直人,森川龍哉,田中將己,東田賢二
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会
  • [Presentation] 析出セメンタイトが低炭素鋼の脆性-延性遷移挙動に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      今山輝,田中將己,森川龍哉
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会
  • [Presentation] 組織が低炭素鋼の脆性-延性遷移挙動に与える影響2017

    • Author(s)
      吉田恭一朗,田中將己,森川龍哉
    • Organizer
      日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会
  • [Presentation] BCC鉄系合金における圧延変形微視組織の形成と優先結晶方位の発達2017

    • Author(s)
      森川龍哉,田中將己
    • Organizer
      第1回金属・無機・有機材料の結晶方位解析と応用技術研究会
  • [Presentation] Formation of High Angle Boundaries during Cold‐rolling of Ti‐added Ultra Low Carbon Steel2017

    • Author(s)
      T.Morikawa, S.Kira, K.Fukuda, M.Tanaka, K.Higashida, K.Kimura, K.Murakami, K.Ushioda
    • Organizer
      18th International Conference on Textures of Materials
  • [Presentation] Fe-Ni合金のマルテンサイト変態で生じた局所ひずみ分布に及ぼす水素の影響2017

    • Author(s)
      加藤遼馬,森川龍哉,田中將己
    • Organizer
      日本顕微鏡学会第60回記念シンポジウム,第59回九州支部学術講演会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi