• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Growth enhancement effect and food process design by high-voltage pulsed electric field with Aspergillus SP

Research Project

Project/Area Number 15K06574
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

大嶋 孝之  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (30251119)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷野 孝徳  群馬大学, 大学院理工学府, 助教 (50467669)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords高電圧パルス / PEF / 黒麹カビ / 増殖 / クエン酸
Outline of Annual Research Achievements

麹菌は、醤油、味噌、日本酒や焼酎といった日本古来の発酵・醸造食品の製造に用いられる微生物である。また黒麹カビ(Aspergillus niger)は、泡盛の醸造だけでなく、クエン酸を発酵によって生成する。世界で生産されるクエン酸は、ほぼ黒麹カビのクエン酸の工業発酵法により生産されている。当研究室では高電圧パルス(PEF)を用いた研究をしており、黒麹カビにPEF印加を行なうことで、黒麹カビの増殖とクエン酸生成の促進を試みた。
A. nigerをグルコースの炭素源で培養するとき、PEF印加を施すと菌体重量通常の1.2倍ほど増加した。最適な印加条件は、植菌から8時間後に電界強度10 kV/cmを一分間行なうことだった。A. nigerにおけるクエン酸の生成に適した炭素源はグルコースだった。PEFの印加により、A. nigerのクエン酸生成速度を早めることができた。A. nigerのクエン酸生成に適したグルコース濃度は10~25 g/Lだった。炭素源を数回に分けて与える流加培養を行なうことで、回分培養よりも多くのクエン酸を生成できた。(Control-回分培養:21.75 g/L、流加培養:27.80 g/L、PEF-回分培養:18.30 g/L、流加培養:26.87 g/L)流加培養においてもPEFによるクエン酸生成速度の促進が可能であった。(Control:0.96 g/(L・Day)、PEF:1.68 g/(L・Day))。流加培養とPEF印加を組み合わせることでクエン酸の生成期間をControlの57%に短縮できた。よってA. nigerにPEF印加を行なうことで、菌体重量の増加効果が得られ、クエン酸生成速度を高めることができた。また回分培養ではなく流加培養で培養することで、クエン酸生成量が増加し、クエン酸生成速度を更に高めることが可能であった。

  • Research Products

    (16 results)

All 2018 2017

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Effects of shock waves, ultraviolet light, and electric fields from pulsed discharges in water on inactivation of Escherichia coli.2018

    • Author(s)
      Sun, B., Xin, Y, Zhu, X, Gao, Z, Yan, Z, Ohshima, T.
    • Journal Title

      Bioelectrochemistry

      Volume: 120 Pages: 112-119

    • DOI

      10.1016/j.bioelechem.2017.11.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高電圧パルス電界処理による黒麹Aspergillus nigerの増殖とクエン酸発酵の増進2018

    • Author(s)
      谷野孝徳,岡本憲幸,岸和範,松井雅義,大嶋孝之
    • Journal Title

      静電気学会誌

      Volume: 42 Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 気流中の浮遊菌に対するコロナ放電の除菌・電気集塵・殺菌効果の検討2017

    • Author(s)
      岡田龍,谷野孝徳,古橋拓也,斎木あゆみ,大嶋孝之
    • Journal Title

      静電気学会誌

      Volume: 41 Pages: 14-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] カーボンを電極材料としたピンホール型水中パルス放電装置の試作と放電特性2017

    • Author(s)
      谷野孝徳,茂木玲大,宮内賢一,大嶋孝之
    • Journal Title

      静電気学会誌

      Volume: 41 Pages: 45-50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高電界パルスによる土壌線虫の防除の可能性2017

    • Author(s)
      大嶋孝之,谷野孝徳
    • Journal Title

      静電気学会誌

      Volume: 41 Pages: 254-258

  • [Presentation] 炭素電極を用いた流通式 PEF 殺菌装置の開発と日本酒への応用2017

    • Author(s)
      廣澤 充,二渡飛竜,谷野孝徳,松井雅義,大嶋孝之
    • Organizer
      2017 年度静電気学会春期講演会
  • [Presentation] 食品製造工程から単離された低温で増殖可能な微生物の殺菌特性2017

    • Author(s)
      松井雅義,伊藤美慧,谷野孝徳,大嶋孝之
    • Organizer
      日本食品工学会第18回(2017年度)年次大会
  • [Presentation] 放電処理によるコショウ表面の殺菌と殺菌後の品質評価2017

    • Author(s)
      谷野孝徳,井口優果,有坂拓也,松井雅義,大嶋孝之
    • Organizer
      日本食品工学会第18回(2017年度)年次大会
  • [Presentation] 減圧下誘電体バリア放電による固体表面殺菌2017

    • Author(s)
      上原建佑,谷野孝徳,松井雅義,大嶋孝之
    • Organizer
      日本食品工学会第18回(2017年度)年次大会
  • [Presentation] コショウの沿面放電による殺菌と品質評価2017

    • Author(s)
      谷野孝徳,井口優果,松井雅義,大嶋孝之
    • Organizer
      第41回静電気学会全国大会
  • [Presentation] 冷蔵庫内で増殖可能な微生物の加熱・オゾン・UV殺菌特性2017

    • Author(s)
      松井雅義,伊藤美慧,谷野孝徳,大嶋孝之
    • Organizer
      第41回静電気学会全国大会
  • [Presentation] 高電圧パルス電界の食品・バイオ応用2017

    • Author(s)
      大嶋孝之
    • Organizer
      第33回 九州・山口プラズマ研究会
    • Invited
  • [Presentation] プラズマの食品分野への活用2017

    • Author(s)
      大嶋孝之
    • Organizer
      plasma conference 2017 シンポジウム8
    • Invited
  • [Presentation] Application of high-voltage pulse on food industry2017

    • Author(s)
      T. Ohshima
    • Organizer
      ICAES-2017
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 静電気技術を用いた非加熱殺菌技術2017

    • Author(s)
      谷野孝徳、大嶋孝之
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      月刊クリーンテクノロジー
  • [Book] 高付加価値化・生産性向上のための最先端食品加工技術2017

    • Author(s)
      大嶋孝之、五十部誠一郎監修
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      S&T出版
    • ISBN
      978-4-907002-67-1

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi