• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Intelligent sea transportation system based on high accuracy stereo vision

Research Project

Project/Area Number 15K06620
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

山本 茂広  神戸大学, 海事科学研究科, 准教授 (60294261)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橋本 岳  静岡大学, 工学部, 准教授 (60228418)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords船舶 / 安全 / 自動離着桟 / 視覚情報 / ステレオ計測 / 三次元計測 / 海上交通 / 深層学習
Outline of Annual Research Achievements

船舶の航行の安全性を高めて海難事故を減らすとともに船員の疲労を軽減することを目的として,視覚情報の利用を提案してきた。これまで,ステレオカメラを用いて船舶の位置を計測するときの精度を高めるために,カメラを2台ではなく3台に増やして冗長性を持たせる方法を検討した。また,1回の計測ではどうしても計測に誤差が発生するため,時系列データの使用も考えた。すなわち,パーティクルフィルタを船舶の3次元位置計測に適用して移動する船舶を追跡する方法を考案した。また,海上の画像からサポートベクタマシンや深層学習(ディープラーニング)といった機械学習により船舶を検出・認識する手法も試した。そして最終年度では,レーダーとの連携の例としてレーダーに写った影をカメラで捉えるような用途を想定し,パンチルトカメラを用いて船舶を自動追跡するシステムを試作し,実験で有効性を確認した。また,海峡や港湾などの比較的広い海域を陸上に設置したカメラで監視するために,カメラを配置する位置や向きを自動で求めるプログラムを作成した。これは,カメラの画角を決めると,1隻の対象船舶を少なくとも1台のカメラで観測する場合と,2台以上でスレテオ計測する場合のそれぞれについて,必要最小限の数のカメラ配置を求めるもので,明石海峡を例にカメラ配置を求めてみた。さらに,船舶の自動離着桟を念頭に,陸上設置カメラで比較的近距離の船舶の各部の3次元位置を求める実験も行った。これにより船舶と岸壁の距離なども計測可能であることが分かった。以上により,海上交通の安全を保つために視覚情報の様々な利用方法を提案し,利用方法に応じた基盤技術を開発した。今後は,実用化に向けた手法の改良や実装を行い包括的な海上交通の管制システムにしていくことが課題となる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Real-Time Tracking of Offshore Vessel Using Pan-Tilt Camera for Keeping a Lookout2018

    • Author(s)
      Kotaro Yoshihara, Shigehiro Yamamoto, Takeshi Hashimoto
    • Journal Title

      日本マリンエンジニアリング学会誌

      Volume: 53巻3号 Pages: 156-161

    • DOI

      10.5988/jime.53.429

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Proposal of Automatic Camera Placement Method for Wide Sea Area Monitoring2018

    • Author(s)
      Yasuhiro Nomura, Shigehiro Yamamoto, Takeshi Hashimoto
    • Journal Title

      日本マリンエンジニアリング学会誌

      Volume: 53巻3号 Pages: 162-167

    • DOI

      10.5988/jime.53.435

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自動離着岸に向けたステレオビジョンによる船舶の位置姿勢計測の試み2018

    • Author(s)
      山本茂広,吉原蓮汰,橋本 岳
    • Organizer
      平成30年電気学会全国大会
  • [Presentation] パッシブステレオ画像計測における量子化誤差低減法の実験結果2018

    • Author(s)
      橋本 岳,山本茂広
    • Organizer
      リモートセンシング学会 第64回(平成30年春季)学術講演会
  • [Presentation] 遠距離計測における計測対象の特徴点抽出に関する実験的検討2018

    • Author(s)
      橋本 岳,山本茂広
    • Organizer
      リモートセンシング学会 第64回(平成30年春季)学術講演会
  • [Presentation] Real-Time Tracking of Offshore Vessel Using Pan-Tilt Camera for Keeping a Lookout2017

    • Author(s)
      Kotaro Yoshihara, Shigehiro Yamamoto, Takeshi Hashimoto
    • Organizer
      The International Symposium on Marine Engineering (ISME 2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Proposal of Automatic Camera Placement Method for Wide Sea Area Monitoring2017

    • Author(s)
      Yasuhiro Nomura, Shigehiro Yamamoto, Takeshi Hashimoto
    • Organizer
      The International Symposium on Marine Engineering (ISME 2017)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi