2015 Fiscal Year Research-status Report
Arctic AβによるCHRNA7を介したアルツハイマー病発症の分子メカニズム
Project/Area Number |
15K06786
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
澤村 直哉 早稲田大学, 付置研究所, 准教授 (40449351)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 精神・神経疾患の病態と治療 |
Outline of Annual Research Achievements |
高齢化社会を迎えた現在、アルツハイマー病(Alzheimer’s disease; AD) は増加する一方であり、その原因・メカニズムの解明と予防・治療法の開発が待ち望まれている。本研究では、家族性AD のうち、アミロイドβタンパク(Amyloid β protein; Aβ)内にアミノ酸残基の変異が見られ、脳実質に変異型Aβの蓄積が見られるArctic 型変異 (E22G) に着目をして研究を行っている。申請者らは先行研究により、Arctic Aβが選択的にCHRNA7 に結合し、その機能を阻害する事を明らかにした。本研究では、Arctic AβがCHRNA7 の関わる神経細胞の機能である、神経細胞死抑制効果と記憶の分子メカニズムを阻害しているという仮説を立て研究を行っている。本年度は主にCHRNA7 の神経細胞死抑制効果に対するArctic Aβの影響について検討を行った。CHRNA7 過剰発現細胞を用いて、神経細胞死を誘導した時に、ニコチンの同時投与によってこの細胞死が抑制されるのかを検証した。細胞死誘導に対し、ニコチン投与で細胞死の抑制が観察された。さらにこの条件で、ArcticAβを同時投与した時の細胞死抑制効果と、その下流のシグナルについて検討を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
Arctic Aβ がCHRAN7 に結合・凝集する事により、その機能である神経細胞死抑制効果と記憶形成のメカニズムへの関与を阻害しているという仮説の検証を目的として研究を進めている。このうち神経細胞死抑制効果についてほぼ検証ができ、現在論文投稿準備中であるため。
|
Strategy for Future Research Activity |
Arctic AβのCHRNA7への結合様式、結合部位を明らかにするとともに、この結合を阻害する物質の探索を行う。また、Arctic AβのCHRNA7 の関与する記憶形成のメカニズムへの影響を明らかにする。内在性のCHRNA7 の機能を調べるため、RNAi やCHRNA7 の阻害剤を用いることにより、Arctic AβのCHRNA7 への結合が生体機能の阻害に重要であるのかを検証する。
|
Causes of Carryover |
昨年度最後の請求で使い切りができなかったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
細胞培養の培地購入に使用する予定。
|
Research Products
(1 results)