• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of oncogene-induced replication stress response patyways

Research Project

Project/Area Number 15K06825
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

関本 隆志  群馬大学, 生体調節研究所, 助教 (20436322)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords発がん性複製ストレス / c-Myc / Y-family Polymerase / Polymerase η / Mus81-EME2 / synthetic lethality
Outline of Annual Research Achievements

がん遺伝子の活性化による発がんシグナルが誘導するDNA複製の遅延・停止(発がんRS {replication stress})はゲノム不安定性を介して発がんを促進する。一方、このRSは細胞老化・死を引き起こすため、RSを緩和する応答機構が前がん・がん細胞の生存に寄与する。したがって、発がんRSやそれに対する応答機構を明らかにすることは発がん課程を解明し、がんの新規治療法の開発に繋がることが考えられ、非常に重要である。
損傷乗り越えDNA合成(TLS)ポリメラーゼは紫外線や薬剤に対するRS応答に重要な役割を果たすが、発がんRS応答における機能はほとんど判明していない。そこで、本研究では発がんRSにおけるY-family TLSポリメラーゼの働きについて解析した。
薬剤添加によりがん遺伝子Mycを活性化し、発がんRSを誘導するモデル細胞システムを用いて、以下の結果を得た。(1) Y-family ポリメラーゼの中で、Polηの発現抑制が特異的にMyc発現細胞の増殖を抑制した。(2) Mycにより活性化される複製フォーカスにPolηが動員された。(3) Polη発現抑制は、Mycによる複製フォーク進行遅延・停止とDNA二重鎖切断(DSB)形成を促進した。(4) 触媒活性を欠損するPolη変異体は、Myc発現細胞においてDSB形成を引き起こした。(5) Polη発現抑制時のMyc誘導性DSB形成の亢進は構造特異的ヌクレアーゼMUS81-EME2に依存した。(6) Myc発現細胞においてPolηとMUS81-EME2を同時に発現抑制すると、相乗的にRSを増強し細胞死を促進した。以上の結果は、Myc高発現がん細胞においてPolηとMus81/EME2が合成致死の関係にあり、これらが治療標的となる可能性を示唆する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 Other

All Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Myc誘導性複製ストレス応答においてPolηとMUS81-EME2の二重阻害は合成致死を示す2017

    • Author(s)
      倉島公憲、関本隆志、小田司、花岡文雄、山下孝之
    • Organizer
      第76回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] HSF1抑制はDHRS2-MDM2-p53経路を介してヒト線維芽細胞に老化を誘導する2017

    • Author(s)
      小田司、関本隆志、倉島公憲、山下孝之
    • Organizer
      第76回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] Y-familyポリメラーゼPolηはMus81/EME2ヌクレアーゼ複合体と協同してがん遺伝子c-Mycによるreplication stress (RS)を緩和する2017

    • Author(s)
      関本隆志、倉島公憲、小田司、川端剛、松田美弥子、中村瑠里、大圃真澄、花岡文雄、山下孝之
    • Organizer
      第40回分子生物学会年会
  • [Presentation] MDM2阻害因子Dehydrogenase/reductgase 2 (DHRS2)の細胞老化における役割2017

    • Author(s)
      小田司、関本隆志、倉島公憲、中村瑠里、松田美弥子、大圃真澄、山下孝之
    • Organizer
      第40回分子生物学会年会
  • [Presentation] DNA架橋剤メルファランは多発性骨髄腫細胞株において主要組織適合抗原クラスII(MHC II)の転写活性化因子CIITAの発現を促進する2017

    • Author(s)
      中村瑠里、小田司、関本隆志、松田美弥子、大圃真澄、半田寛、笠松哲光、斎藤貴之、村上博和、山下孝之
    • Organizer
      第40回分子生物学会年会
  • [Remarks] 群馬大学生体調節研究所遺伝子情報分野

    • URL

      http://molgen.imcr.gunma-u.ac.jp

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi