• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Role of anchorage-independent growth regulation in tumor progression

Research Project

Project/Area Number 15K06829
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

坂本 毅治  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (70511418)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsがん
Outline of Annual Research Achievements

足場非依存性増殖はがん細胞に特徴的であり有望な治療標的と考えられるが、そのメカニズムの全容は未だ不明である。我々はこれまでに分子Xががんの足場非依存性増殖や造腫瘍能を明らかにしているが、分子Xの生体における役割、特にがん進展における役割は不明である。そこで本研究では、個体レベルでのがん進展における分子Xの役割を解明し、分子Xが新たながん治療の標的になり得るかを明らかにすることを目指した。
まず、分子Xのマウス個体における発現を解析したところ、成体では精巣でのみ検出された。このことから、分子Xはいわゆるがん精巣抗原であることが明らかとなった。次に分子X KOマウスを作製したところ、精巣重量が低下し、オスマウスの妊孕性が著しく低下していた。このことから分子Xは精巣の発達および精子機能に重要な役割を果たすことが明らかとなった。
次に、がん間質における分子Xの役割を明らかにするため、マウス乳がんE0771細胞腫瘍組織における分子Xの発現を免疫染色で解析した結果、分子Xは免疫抑制に関わるIL-10産生B細胞(B10細胞)に発現していることが明らかとなった。そこで、タモキシフェン誘導分子X KOマウス(cKOマウス)にE0771細胞を移植したところ、少数の移植ではcKOマウスでは腫瘍が退縮した一方、多数の移植ではコントロールと有意な差がつかなかった。しかしながら、この腫瘍において、コントロールに比べ、cKOマウスの腫瘍ではB10細胞の数が減少し、炎症性サイトカインの発現レベルが上昇していることが明らかとなった。さらに、乳がんモデルマウスMMTV-PyMTマウスと分子X KOマウスを交配し解析した結果、コントロールに比べ分子X KOマウスでは乳がんの腫瘍重量および転移が低下することが明らかとなった。以上の結果から、分子Xはがん組織においてがんの進展を促進していることが明らかとなった。

  • Research Products

    (23 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Electron microscopic observation of photoreceptor cells in directly inserted anesthetized Drosophila into a high-pressure freezing unit2019

    • Author(s)
      Terada H, Saitoh Y, Kametani K, Sakaguchi M, Sakamoto T, Kamijo A, Terada N
    • Journal Title

      Microsc Res Tech

      Volume: 82 Pages: 244-249

    • DOI

      10.1002/jemt.23166

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The membrane palmitoylated protein, MPP6, is involved in myelin formation in the mouse peripheral nervous system2018

    • Author(s)
      Saitoh Y, Kamijo A, Yamauchi J, Sakamoto T, Terada N.
    • Journal Title

      Histochem Cell Biol

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s00418-018-1745-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] RNA exosome component EXOSC9 is indispensable for stress resistance in breast cancer.2019

    • Author(s)
      Seiko Yoshino, Yuya Fukui, Yusuke Matsui, Motoharu Seiki, Yoshinori Murakami, Jun-ichiro Inoue, Takeharu Sakamoto
    • Organizer
      11th AACR-JCA Joint Conference on Breakthroughs in Cancer Research
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mint3阻害による膵癌の制御2019

    • Author(s)
      坂本毅治
    • Organizer
      第2回がんと代謝研究会若手の会
  • [Presentation] 細胞・がん間質細胞特異的な酸素センシング機構を標的としたがん微小環境標的薬剤の開発2019

    • Author(s)
      坂本毅治,福井優也,金森茜,村上善則,井上純一郎,清木元治
    • Organizer
      第1回日本医学会連合「Rising Star」リトリート
  • [Presentation] HIF 活性化分子 Mint3 によるがん微小環境制御機構の解明と創薬への応用2019

    • Author(s)
      坂本毅治
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
    • Invited
  • [Presentation] 生きた状態を反映したDrosophila視細胞の高圧凍結試料観察2019

    • Author(s)
      齊藤百合花,寺田仁美,亀谷清和,坂口雅彦,坂本毅治,寺田信生
    • Organizer
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [Presentation] Mint3を標的としたがん治療の可能性2018

    • Author(s)
      坂本毅治,林哲郎,福井優也,鄭裕花,村上善則,清木元治
    • Organizer
      第6回がんと代謝研究会
  • [Presentation] 肺がん上皮間葉転換におけるアミノ酸代謝リプログラミング2018

    • Author(s)
      中宿文絵、田畑祥、坂本毅治、平山明由、衣斐寛倫、山田忠明、矢野聖二、冨田勝、佐々木敦朗、曽我 朋義
    • Organizer
      第6回がんと代謝研究会
  • [Presentation] 腫瘍関連マクロファージの分極化に関わる分子機構の解析2018

    • Author(s)
      坂本毅治
    • Organizer
      第27回日本がん転移学会 学術集会・総会
  • [Presentation] 化学療法誘導性肺転移における宿主Mint3の役割2018

    • Author(s)
      鄭裕花、村上善則、井上純一郎、坂本毅治
    • Organizer
      先端モデル動物支援プラットフォーム若手支援技術講習会2018
  • [Presentation] 天然変性タンパク質のフラグメント化によるタンパク質間相互作用阻害リガンド探索2018

    • Author(s)
      長門石曉, 展天承, 坂本毅治, 清木元治, 津本浩平
    • Organizer
      第12回バイオ関連化学シンポジウム
  • [Presentation] 腫瘍関連マクロファージにおけるMint3の役割2018

    • Author(s)
      坂本毅治
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 肺腺がん細胞の実験的転移系を用いた転移関連分子の同定と機能解析2018

    • Author(s)
      熊谷友紀,伊東剛,永田政義,川合剛人,坂本毅治,松原大祐,大場基,村上善則
    • Organizer
      第77回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] マウス正常組織におけるMunc-18 interacting protein 3 (Mint3) 局在の検討2018

    • Author(s)
      齊藤百合花、鄭裕花、寺田信生、坂本毅治
    • Organizer
      第59回日本組織細胞化学会総会・学術集会
  • [Presentation] 化学療法誘導性肺転移における宿主Mint3の役割2018

    • Author(s)
      坂本毅治、福井優也、鄭裕花、村上善則、井上純一郎
    • Organizer
      第16回 がんとハイポキシア研究会
  • [Presentation] Mint3 Is a Novel Molecular Target Expressed in Well-Differentiated AFP-Negative HCC for Prevention of Cancer Progression2018

    • Author(s)
      Masaki Nishitani, Taro Yamashita, Hikari Okada, Kouki Nio, Tsuyoshi Suda, Hajime Takatori, Masao Honda, Takeharu Sakamoto, Shuichi Kaneko
    • Organizer
      the American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD) The Liver Meeting 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 肺がん上皮間葉転換におけるアミノ酸代謝リプログラミング2018

    • Author(s)
      中宿文絵、田畑祥、坂本毅治、平山明由、衣斐寛倫、山田忠明、矢野聖二、冨田勝、佐々木敦朗、曽我 朋義
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] RNA exosome complex 9 (EXOSC9)はがん細胞のストレス耐性と造腫瘍能に必要である2018

    • Author(s)
      坂本毅治,芳野聖子,福井優也,清木元治,村上善則,井上純一郎
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 腫瘍関連マクロファージにおけるHIF活性化因子Mint3の機能解析2018

    • Author(s)
      福井優也,林哲郎,村上善則,井上純一郎,坂本毅治
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 化学療法誘導性肺転移における宿主Mint3の役割2018

    • Author(s)
      鄭裕花,村上善則,井上純一郎,坂本毅治
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] Mint3はSKP2の転写を促進し膵癌細胞の細胞周期停止を抑制する2018

    • Author(s)
      金森茜、村上善則、井上純一郎、坂本毅治
    • Organizer
      第41回日本分子生物学会年会
  • [Remarks] 東京大学医科学研究所 分子発癌分野 HP

    • URL

      https://www.traf6.com/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi