2017 Fiscal Year Annual Research Report
Establishment of therapeutic mAbs for malignant lymphoma
Project/Area Number |
15K06880
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
松岡 周二 順天堂大学, 医学部, 助教 (20286743)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小松 則夫 順天堂大学, 医学部, 教授 (50186798)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | Anapocosis / monoclonal antibody / therapy / cell death / lymphoma / Adult T cell Leukemia / humanized m Ab |
Outline of Annual Research Achievements |
樹立したmouse anti-pan HLA class II mabがcell lineではHodgkin lymphoma、aggressive Adult T cell Lymphoma細胞を補体、ADCC,caspase,ROS非依存性に短時間に殺すことが判っていたが、倫理委員会の事情から、患者検体で確かめることが出来ずにいた。しかしついにDLBCLの患者の末梢血で障害効果を確かめることが出来た。40分のtreatでCD19,CD20 double positiveのLymphoma細胞は4分の1に減少し、CD3T細胞など、正常細胞は全く障害されなかった。 次にヒト化を試みhuman anti-pan HLA class II mAb(humanized mAb 4713)を作成して傷害活性をFACSで測定したところmouse 4713 mAbとほとんど変わりのない傷害活性を得た。また4713mAb以外にもAnapocosis抗体をmAb 4713 を樹立した時と同じ手法にて獲得することが出来た。何故かこれらの抗体は全てIgG1 classであった。
|