• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

シルビアシジミを指標としたシバ型草地性絶滅危惧種の生活史と遺伝的多様性の解明

Research Project

Project/Area Number 15K06934
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

平井 規央  大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 准教授 (70305655)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 矢後 勝也  東京大学, 学内共同利用施設等, 助教 (70571230)
石井 実  大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 教授 (80176148)
坂本 佳子  国立研究開発法人国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, 研究員 (80714196)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsシルビアシジミ / マイクロサテライト / 休眠 / 生活史 / ヒメシルビアシジミ / 石川県 / Wolbachia
Outline of Annual Research Achievements

シルビアシジミとヒメシルビアシジミを生息地から採集し、DNA抽出を行った。大阪府の生息地で採集したシルビアシジミから抽出した全DNAを用いて次世代シークエンサーによる解析を行い、得られたデータからマイクロサテライトを含む配列の探索を行った。その結果、多数のマイクロサテライトを含む領域が確認された。さらに、解析に有効な100bp前後の短い領域を挟むプライマーの候補を抽出した。引き続き、プライマーの有効性の確認を行う予定である。
シルビアシジミについては、大阪府、鳥取県などで採集を行い、別途入手した神奈川県石川県などのサンプルと合わせてDNA抽出とPCRによる増幅を行った。ミトコンドリアDNA、核DNAの配列を比較した。その結果、ミトコンドリアDNAの配列は石川県産個体群で固有のハプロタイプが認められ、隔離された個体群である可能性が示唆された。核DNAの配列については、関東地方の個体群と共通のハプロタイプとなった。石川県産個体群から、Wolbachiaの感染は認められなかった。神奈川県産個体群については、関東地方で見られる遺伝型が認められたが、同地で存続していた個体群なのか、他地域から導入されたものなのかは判然としなかった。休眠性については、恒温器を用いて20℃の様々な日長条件下で卵から成虫の飼育実験を行った。日本での分布の北限である石川県産個体群と大阪府個体群を比較した結果、臨界日長が約1時間20分異なることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

次世代シークエンサーの解析結果が順調で、多くのマイクロサテライトマーカーの候補となる配列が発見され、プライマー候補が選択できた。野外調査についても、これまで解析が不十分な神奈川県、鳥取県、石川県などのサンプルを得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

今後は、得られたプライマーの有効性の確認を行い、適当な数のプライマーセットが選択された場合は実際の各地の個体群で解析を始める予定である。日本各地の生息地について、調査が不十分な場所については、引き続きサンプリングを行う。個体数が比較的安定しているヒメシルビアシジミについても比較のために調査を行う。

Causes of Carryover

今年度はマイクロサテライトマーカーの開発を中心に行い、プライマーや実際の個体ごとの解析に使用する試薬等を購入しなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2016年度は、前年度に開発したマーカーをもとにプライマーや試薬を購入し、個体別の解析を進める。

  • Research Products

    (26 results)

All 2016 2015

All Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 1 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Differences in pupal cold hardiness and larval food consumption between overwintering and non-overwintering generations of the common yellow swallowtail, Papilio machaon (Lepidoptera: Papilionidae), from the Osaka population2016

    • Author(s)
      N. Hirai, Y. Hirai, M. Ishii
    • Journal Title

      Entomological Science

      Volume: 19 Pages: in press

    • DOI

      10.1111/ens.12182

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] シルビアシジミのボルバキア感染と性比異常2016

    • Author(s)
      平井規央
    • Journal Title

      昆虫と自然

      Volume: 51(1) Pages: 13-16

  • [Journal Article] 大阪府北部の鴻応山周辺におけるギフチョウ個体群と食草群落の現状2015

    • Author(s)
      吉村忠浩,竹内剛,森地重博,Anja Sliwa,平井規央,石井実
    • Journal Title

      蝶と蛾

      Volume: 66 Pages: 62-67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of photoperiod and temperature on the development and diapause of the endangered butterfly Zizina emelina (Lepidoptera: Lycaenidae)2015

    • Author(s)
      Y. Sakamoto, N. Hirai, M. Ishii
    • Journal Title

      Journal of Insect Conservation

      Volume: 19 Pages: 639-645

    • DOI

      10.1007/s10841-015-9786-1

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Population genetic structure and Wolbachia infection in an endangered butterfly, Zizina emelina (Lepidoptera, Lycaenidae), in Japan2015

    • Author(s)
      Sakamoto, Y., N. Hirai, T. Tanikawa, M. Yago and M. Ishii
    • Journal Title

      Bulletin of Entomological Research

      Volume: 105 Pages: 152-165

    • DOI

      10.1017/S0007485314000819

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 絶滅危惧種シルビアシジミにおける遺伝子構成とボルバキア感染2015

    • Author(s)
      坂本佳子
    • Journal Title

      昆虫DNA研究会ニュースレター

      Volume: 23 Pages: 11-18

  • [Journal Article] Theclini butterflies from Weixi, China, with description of two new species (Lepidoptera: Lycaenidae)2015

    • Author(s)
      Zhuang, H., Yago, M. & Wang, M
    • Journal Title

      Zootaxa

      Volume: 3985 (1) Pages: 142-150

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.11646/zootaxa.3985.1.8

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Chronosequential changes in species richness of forest-edgedwelling butterflies during forest restoration after swidden cultivation in a humid tropical rainforest region in Borneo2015

    • Author(s)
      Itioka, T., Takano, K., Kishimoto-Yamada, K., Tzuchiya, T., Ohshima, Y., Katsuyama, R., Yago, M., Yata, O., Nakagawa, M. & Nakashizuka, T.
    • Journal Title

      Journal of Forest Research

      Volume: 20 Pages: 125-134

    • DOI

      10.1007/s10310-014-0444-3

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 小笠原諸島におけるキタテハ(鱗翅目:タテハチョウ科)の記録2015

    • Author(s)
      矢後勝也,杉原由一
    • Journal Title

      Butterflies, Journal of the Butterfly Society of Japan

      Volume: (69) Pages: 48-49

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 近畿地方における昆虫の分布:局在と境界について2016

    • Author(s)
      中尾史郎・矢後勝也
    • Organizer
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府,堺市)
    • Year and Date
      2016-03-28 – 2016-03-28
  • [Presentation] ウラナミジャノメの保全遺伝学的研究2016

    • Author(s)
      長谷川湧人,竹内剛,平井規央,上田昇平,石井実
    • Organizer
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府,堺市)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] 温度条件から見たクロマダラソテツシジミの日本列島定着の可能性2016

    • Author(s)
      大津建大,平井規央,石井実,鈴木丈詞,天野洋
    • Organizer
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府,堺市)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] アサギマダラ幼虫の腸肉細菌叢の解析2016

    • Author(s)
      岡野凌ー,新居靖崇,倉橋健介,徳本勇人,石井実,平井規央
    • Organizer
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府,堺市)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] ヒメマダラミズメイガによる外来雑種アゾラの生物的防除2016

    • Author(s)
      神野哲行,平井規央,石井実,吉安裕
    • Organizer
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府,堺市)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] 透明フィルムの密閉袋を用いた徳本箱の安全な防虫法2016

    • Author(s)
      平井規央 ,生田紘杜,前回寿久,渡辺琢哉
    • Organizer
      日本昆虫学会第76回大会・第60回日本応用動物昆虫学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府,堺市)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] チョウに見る進化と多様化 ─書籍「遺伝子から解き明かす昆虫の不思議な世界」から─2016

    • Author(s)
      矢後勝也
    • Organizer
      日本鱗翅学会関東支部春大会
    • Place of Presentation
      渋谷モンベル(東京都渋谷区)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-19
  • [Presentation] 三草山ゼフィルスの森におけるチョウ群集の20年の変化2015

    • Author(s)
      浅井悠太,平井規央,石井 実
    • Organizer
      日本環境動物昆虫学会(第27回大会)
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府,吹田市)
    • Year and Date
      2015-11-28 – 2015-11-28
  • [Presentation] 大阪府産と石川県産シルビアシジミの休眠性の比較2015

    • Author(s)
      平井規央,坂本佳子,矢後勝也,石井 実
    • Organizer
      日本鱗翅学会第62回大会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館(鳥取県,鳥取市)
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [Presentation] アゲハチョウ科シボリアゲハ属の分子系統地理と進化史2015

    • Author(s)
      矢後勝也,ソナム ワンディ,カルマ ワンディ,シェラブ,リンチェン ワンディ,サンゲイ デュクパ,原田基弘,青木俊明,山口就平,斎藤基樹,五十嵐昌子,渡辺康之,前川優,王敏
    • Organizer
      日本昆虫学会第75回大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県,福岡市)
    • Year and Date
      2015-09-20 – 2015-09-20
  • [Presentation] 昆虫の多様性をまもるために私ができること2015

    • Author(s)
      坂本佳子
    • Organizer
      日本昆虫学会第75回大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県,福岡市)
    • Year and Date
      2015-09-19 – 2015-09-19
    • Invited
  • [Presentation] シジミチョウ科オオルリシジミの分子系統地理2015

    • Author(s)
      伊藤勇人,Supanat Phuangphong,三浦一芸,阿部芳久,村田浩平,山下秀次,高尚均,王敏,矢後勝也
    • Organizer
      日本昆虫学会第75回大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県,福岡市)
    • Year and Date
      2015-09-19 – 2015-09-19
  • [Presentation] アゲハチョウ類の系統地理と進化史 ─シボリアゲハの仲間を例として─2015

    • Author(s)
      矢後勝也
    • Organizer
      日本進化学会第17回大会
    • Place of Presentation
      中央大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-08-23 – 2015-08-23
  • [Book] 日本産チョウ類の衰亡と保護第7集2016

    • Author(s)
      矢後勝也・平井規央・神保宇嗣(編)
    • Total Pages
      354
    • Publisher
      日本鱗翅学会
  • [Book] 鱗翅類学入門(分担)2016

    • Author(s)
      平井規央
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      東海大学出版会
  • [Book] 遺伝子から解き明かす昆虫の不思議な世界-地球上で最も繁栄した生き物の起源から進化の5億年-(分担)2015

    • Author(s)
      坂本佳子
    • Total Pages
      652
    • Publisher
      悠書館
  • [Book] 遺伝子から解き明かす昆虫の不思議な世界-地球上で最も繁栄した生き物の起源から進化の5億年-(分担)2015

    • Author(s)
      矢後勝也
    • Total Pages
      652
    • Publisher
      悠書館

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi