• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Molecular dissection of the spore surface structure by the fission yeast ADAM

Research Project

Project/Area Number 15K07057
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

中村 太郎  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (30291082)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
KeywordsADAM / 細胞壁 / 電子顕微鏡
Outline of Annual Research Achievements

ADAM (A disintegrin and metalloprotease)は真核生物で保存されたマトリックス型プロテアーゼで、高等生物ではさまざまな高次生命現象に関わっている。分裂酵母Schizosaccharomyces pombeはMde10というADAMを持つ最も下等な生物であり、胞子の表層構築(凸凹構造の形成)に関わっている。本研究はS. pombeのADAM Mde10がどのように胞子表層構築を制御するか、その分子メカニズムを明らかにすることを目的とする。
平成30年度は、表面の凸凹構造に欠損がみられる変異株のスクリーニングをおこなった。胞子形成時に発現の上がるmug, meu遺伝子の破壊株およそ200株について、表面構造に異常があるかを調べた。まず、位相差顕微鏡で胞子の明るさが野生型胞子と異なるものを約40株取得した。このうち10株について電子顕微鏡を用いて表面構造を調べたところ、mug57とmeu30の2株の胞子では凸凹はみられたものの数が多くより小さかった。Mug57はファシクリンドメインをもつタンパク質である。ファシクリンは細胞表層で働き、植物細胞では細胞壁の構築に関わっていることが知られている。一方、Meu30はαアミラーゼドメイン、シグナルペプチド、膜貫通ドメインを持つタンパク質である。GFP融合タンパク質を発現させ、蛍光顕微鏡下で観察したところ、いずれのタンパク質も胞子壁付近に局在が観察された。分裂酵母の胞子壁はαグルカンをもっていることから、まず、Mde10により小さな凸凹が形成され、その後Mug57とMeu30が協調してはたらき、凸凹構造を構築している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The fission yeast SPB component Dms1 is required to initiate forespore membrane formation and maintain meiotic SPB components2018

    • Author(s)
      Niimi Touko、Nakamura Taro
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 13 Pages: e0197879

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0197879

  • [Presentation] 分裂酵母胞子表層タンパク質 Isp3を用いた未知の分泌メカニズムの解析2019

    • Author(s)
      ◯吉川 佳里奈、酒井 崇史、中村 太郎 (大阪市大・院理)
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度東京大会
  • [Presentation] 分裂酵母の胞子表面を覆うデコボコ構造の形成に関与する遺伝子の取得と解析2019

    • Author(s)
      ◯増田 大輝、田原 悠平、宮田 真人、中村 太郎(大阪市大・院理、大阪市大複合先端研究機構)
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度東京大会
  • [Presentation] Identification and characterization of genes involved in constructing spike structure of fisson yeast spore surface2019

    • Author(s)
      ◯Daiki Masuda, Yuhei Tahara, Miyata Makoto, and Taro Nakmaura
    • Organizer
      10th OCARINA International Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 胞子成熟における前胞子膜外膜の分解に関わる遺伝子の解析2018

    • Author(s)
      ◯張 博文、中村 太郎 (大阪市大・院理)
    • Organizer
      酵母遺伝学フォーラム 第51会研究報告会
  • [Remarks] 大阪市立大学大学院理学研究科細胞機能学研究室

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/biol/cbiol/pombe/pombe_J.htm

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi