• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Identification of the CDKA-target factors that regulate cellular changes during stem cell formation

Research Project

Project/Area Number 15K07119
Research InstitutionNational Institute for Basic Biology

Principal Investigator

石川 雅樹  基礎生物学研究所, 生物進化研究部門, 助教 (00586894)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords幹細胞 / ヒメツリガネゴケ / CDKA / 細胞周期 / 質量分析
Outline of Annual Research Achievements

ヒメツリガネゴケの細胞周期制御因子CDKAによる細胞運命転換の制御機構を明らかにするため、以下の実験を行った。
1. CDKA標的因子の探索:野生型とcdka変異体の切断葉からリン酸化タンパク質濃縮カラムを用いて、リン酸化タンパク質をそれぞれ精製し、質量分析装置で解析した。その結果、野生型ではリン酸化されているが、cdka変異体ではリン酸化されていないタンパク質の中に、ヒストン修飾制御に関わる因子が含まれていることが分かった。また、染色分体の分離を制御する因子や膜輸送に関わる因子も含まれていた。これらのことは、幹細胞化の過程で活性化されたCDKAが、これらの因子をリン酸化することでその機能を活性化させ、ヒストン修飾変化や染色体分配を開始させることが予想された。
一方、並行して行ったCDKAと結合する因子の探索では、タンパク質同士を架橋するクロスリンカーの条件検討を行い、クロスリンカーの一つであるDSSOを用いることで、CDKAと何らかのタンパク質が架橋されていることが分かった。そこで、CDKA-Myc融合タンパク質が発現している切断葉をDSSOでクロスリンクし、Myc抗体を用いて免疫沈降を行なったところ、CDKA-Mycタンパク質を含んだ複合体を得ることができた。
2. CDKAキナーゼ活性を検出するバイオセンサーの開発: CDKA標的タンパク質に存在するCDKAのリン酸化部位を用いることがバイオセンサーの開発に不可欠であるため、上記のCDKAの標的因子の探索に集中した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Single-cell transcriptome analysis of Physcomitrella leaf cells during reprogramming using microcapillary manipulation2019

    • Author(s)
      Kubo Minoru、Nishiyama Tomoaki、Tamada Yosuke、Sano Ryosuke、Ishikawa Masaki、Murata Takashi、Imai Akihiro、Lang Daniel、Demura Taku、Reski Ralf、Hasebe Mitsuyasu
    • Journal Title

      Nucleic Acids Research

      Volume: 印刷中 Pages: -

    • DOI

      10.1093/nar/gkz181

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 陸上植物がもつ細胞の分化状態を打破するシステム2018

    • Author(s)
      石川雅樹, 森下美生, 重信秀治, 長谷部光泰
    • Organizer
      日本植物学会第82回大会
    • Invited
  • [Presentation] DNA damage induces cellular reprogramming of differentiated cells to stem cells in the moss Physcomitrella patens2018

    • Author(s)
      Nan Gu, Yosuke Tamada, Akihiro Imai, Gergo Palfalvi, Shuji Shigenobu, Masaki Ishikawa, Chunli Chen, Mitsuyasu Hasebe
    • Organizer
      日本遺伝学会第90回大会 国際シンポジウム
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] RNA-seq data analysis of CDKA double knockout in Physcomitrella patens and investigation into affected potassium transport and photosynthesis pathways2018

    • Author(s)
      Brody Frink, Atsushi Takabayashi, Masaki Ishikawa, Yuzuru Suzuki, Sumio Sagano Ayumi, Tanaka, Mitsuyasu Hasebe, Tomomichi Fujita
    • Organizer
      日本植物学会第82回大会
  • [Presentation] Requirement Of Kinase Activity Of CDKA On The Novel Functions In The Moss, Physcomitrella patens2018

    • Author(s)
      Eggie Febrianto Ginanjar, Masaki Ishikawa, Masami Sekine, Natsumi Inoue, Mitsuyasu Hasebe, Ooi-Kock Teh, Tomomichi Fujita
    • Organizer
      第60回 日本植物生理学会年会
  • [Remarks] 基礎生物学研究所 生物進化研究部門

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/sections/evolutionary_biology_and_biodiversity/hasebe/

  • [Remarks] 基礎生物学研究所 生物進化研究部門 長谷部研究室

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/evodevo/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi