• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

イチゴの果実発達におけるブラシノステロイドの役割解明研究

Research Project

Project/Area Number 15K07296
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

中村 郁子  横浜市立大学, 木原生物学研究所, 助教 (40585858)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 筧 雄介  横浜市立大学, 木原生物学研究所, 特任助教 (50636727)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords二倍体イチゴ / ブラシノステロイド
Outline of Annual Research Achievements

前年度はブラシノステロイド(BR)の生合成阻害剤であるパクロブトラゾール(PCZ)処理により個体の矮化、葉のクロロフィルの増加、果実の矮化などのBR欠損植物特有の傾向が見られ、これらの再現が得られた。果実は横方向の肥大はコントロール処理とほぼ同じであるが、縦方向の肥大が抑制されることにより矮化していた。さらにこれらが天然で最も活性の高いBLにより回復することが確認できた。一方PCZ処理による形態変化がBR依存的であることをBR生合成関連遺伝子の発現により確認したが、遺伝子レベルでの変化が小さくPCZの作用がBR依存的であることを断定できなかったため、PCZの濃度を変えて引き続き検討中である。さらに果実の縦方向の肥大抑制が細胞伸長と細胞分裂あるいは維管束の発達不全のいずれに原因があるかを特定するために組織切片を作製し、観察している。PCZによる果実の形態変化がBRに依存することを示すためにBR生合成酵素の発現抑制解析を行う必要がある。しかし、安定的形質転換体では植物体全体が矮化する可能性が大きく、果実形成に至らないと考えられる。そこで径のごく小さい注射針を利用し、BR生合成遺伝子の発現が高い初期の果実で一過的にBR生合成遺伝子をRNAiにより抑制し、観察を行っている。また、安定的形質転換体を作製し、果実発達初期に発現の高いFvDWARF4およびFvDWARFの発現組織の解析を行っている。これまでの成果をまとめて2017年度日本植物学会第81回大会で発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

BLによるPCZ処理からの回復を検討する際にPCZ濃度を下げた結果、形態は再現する一方でPCZの効果がBRに関連することを示すBR関連遺伝子の発現に変化が出ない結果となったため、PCZ処理濃度を BR関連遺伝子の変化が確認できる当初の濃度に戻して再現性を調べているためやや遅延した。また同様の理由から解剖学的解析も遅れている。

Strategy for Future Research Activity

今年度はPCZ処理による形態変化がBLにより回復することを確認する。組織切片によりPCZによる果実発達へ影響とBLによる回復を解剖学的に解析し、それらをまとめて学会発表および論文化を行う。FvDWARF4のRNAiによりPCZの作用が再現できた場合にはこれらも盛り込む。

Causes of Carryover

理由:昨年度予定していたBLによる回復実験および組織切片観察による解剖学的解析が遅延した。そのために、全体としての総括に遅れが生じ、学会発表および論文作成ための予算を次年度に繰り越した。
使用計画:次年度は昨年度から引き続き行っているPCZ処理とBLによる回復実験を行うため一般試薬、栽培用のポット及び用土類、プラスチック消耗品が必要となる。またこれまでの成果をまとめて学会発表を行うために旅費が必要となる。その他、論文作成ための英文校閲及び論文投稿費用として使用する。一部栽培管理のためのアルバイトの人件費として使用する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] ブラシノステロイド生合成阻害を用いた二倍体イチゴの果実発達機構の解析2017

    • Author(s)
      石井 ひかり 中村 郁子 嶋田 幸久
    • Organizer
      日本植物学会第81回大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi